最初からやれよという技として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:46:23

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:47:31

    ちょっと本気出すか...を繰り返すのが好きなんだ
    悔しいだろうが 仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:47:41

    おいおいプロレス好きのカイドウさんがそんなつまんないことするわけないでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:48:12

    そんなんしたらすぐ決着がついてつまらないやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:48:53

    ワンピで最初から殺意マシマシなんて赤犬くらしかいないんだ
    悔しかろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:49:12

    マネモブってのは結構子供と同レベのツッコミが好きなやつなんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:49:19

    しかし…雑に出してくる雷鳴八卦でワノ国初期のルフィレベルですら気絶させられるのです…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:49:30

    お前スレ画を誰やと思うとるんや あの"カイドウ"やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:49:44

    シャンクスみたいにバトルを作業だと思っていたら違ったかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:49:54

    もしかして戦隊ヒーローで変身中に攻撃しろよとか言っちゃうタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:10

    最初から全力を出すってマジ?
    この海に君臨する四人の皇帝、四皇としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:45

    >>5

    ウム…一切手加減抜きで早々にエースと白ひげに致命傷を与えた強き者なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:51

    お言葉ですが大将が2人か3人いれば余裕で倒せますよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:55

    カイドウさんはプロレスラーだからね!ちゃんと攻撃も受けるし試合の盛り上がりも気にするのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:56

    中学生高校生辺りが言いそうだとワシからお墨付きをいただいている

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:01

    すごい数のガキッに群がる大人気ないマネモブが集まってきている
    そんなにサンドバッグが叩きたいのかいボクゥ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:27

    キャラの性格からして本気出さないのは仕方がないんだ
    まあそれとバトルが面白いかは別問題だから不満は分かるんやけどな ブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:48

    >>12

    残念ながら人間は神には勝てないんだ...

    カイドウは個では最強であったが世界を取るには組織と兵器が必要だと気づいていたんだなァ...

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:51

    俺が最初に本気を出さなかったから最後に本気を出せて倒してくれたんだ 満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:53

    スヌーカ 
    はやく無双をだしてくれる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:58

    >>17

    お前タフカテをなんやと思うとるんや

    愚弄できるもんなら何でも愚弄するカテやぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:52:11

    最初から必殺技を使えというのはですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:52:16

    >>12

    島破壊できる規模の攻撃は古代兵器不要っ!になるから出ないだろうとは思ってたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:52:22

    しかし…体があたたまらないうちに激しい運動をするのは危険なのです
    カイドウさんも歳だしな(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:53:35

    >>19

    しかし…最初にこれやられたら覇気も能力も無意味なのです

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:53:36

    >>17

    サンドバッグを叩くのは気持ちいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:53:41

    >>5

    そいつはそいつで通常攻撃感覚で即死ぶっ放すやべーやつなんだ 恐怖が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:53:56

    ウム…切り札は最後まで取っておくものなんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:54:00

    本編軸だとマジで世界に戦争仕掛ける手前だったんだよね
    ビッグマムと手も組めてハッピーハッピーやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:55:20

    >>30

    能力でドーピングしてなお疲労困憊のキッドとローすら倒せないビッグマムなんてそんなんアリ?

    四皇としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:56:35

    カイドウさんが最初からコレ使ってればゲルニカおじさんが五老星の無茶振りに右往左往することもなかったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:57:20

    >>31

    オペオペのサポート+ジキジキの火力

    そしてふたつの能力の覚醒が初見

    さらに最後は場外押し出しKO(マムは爆発直前まで目ガンギマリ)

    魚先生勝たせてもらったの間違いですよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:59:08

    >>23

    本気を出す=リスク

    mpとhpが別れているゲームじゃないんだから技を出すということは体力を消費するということなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています