- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:09:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:11:56
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:13:51
1話の最後に社長登場してOP映像が出るまで想像出来た
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:18:59
魔法少女ものは映像映するから期待はある
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:19:39
第二部のツインテ復活は是非映像で見たい
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:20:41
めちゃめちゃ格好いい声だけ先出ししておいて1話のED前の最後の最期でドドン!と姿をお出ししてほしい
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:21:42
OP映像を本編に登場したらシルエット解禁形式にして他の魔法少女たちの中にしれっと紛れ込ませてほしい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:29:51
やってくれるとしたらどこの会社だろ
マッドハウスとか? - 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:41
ベンチャー企業ってより大学のサークル活動っぽいんだよな、なんかさ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:31
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:57:05
個人的に社長はツダケンで脳内再生されている
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:02:51
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:06:20
仮にアニメ化するとして1クールだとどこらへんまで行くんだろ?
アニメになるとどのくらいの速度で進むか感覚がわかんないんだけど大体エキスポあたりかな? - 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:37:33
ジャンフェスのステージ決定してるから
そこでアニメ発表ワンチャンありそう
サカモトと同じステージだっけ - 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:47:43
アニメでやりやすそうな題材だけに力入れて作られてるのも省エネ(婉曲)で作られてるのも想像つく
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:15
一章だけでも二期くらいやろうと思えばできそうじゃない?って感じだから中々困るな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:02:33
やたらコメ欄で粗探ししてる奴多くてキモく思うのでアニメの神作画でぶっ飛ばしていただきたい
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:05:05
怪人開発部と同じところならプロデューサーは乗り気な人多そう。
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:13:06
小山力也派
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:01:38
正直、ハマった瞬間に「これ絶対アニメ化する(してる)だろ。放送日いつだ?」とか思って調べてた。
まさかまだ決まってすらいないとは…。
今回ので発表されると信じてる。 - 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:03:43
もう少し原作をキリ良いところまで溜めたいなあ
今やっても尻切れトンボかアニオリになる - 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:12:32
アニメ栄えしそうな良作よな。凝った変身バンク作れるところと組んでほしい。
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:16:10
マジルミエのCM滅茶苦茶良かったからあんな雰囲気でやって欲しい
てかあれつべに出してないんか、紹介したいのに紹介できない - 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:04:39
+産漫画で既にアニメ化が決まってる漫画がいつ頃情報出たのか軽く調べてみたが魔都(来年1月放送)は一昨年の11月くらいで怪獣(来年4月放送)は去年の8月くらいか
順当に12月のジャンフェスのステージでアニメ化が発表されたとして放送までどれくらいかかるんだろ? - 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:29:44
マジルミエもそんな感じだったっけ?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:20:34
お仕事ものならP.A.WORKSあたりが手を上げてくれそうだけど
- 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:47:14
古賀さんは石田彰で脳内再生してる人多そう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:51:08
いつみてもマジカルエミにしかみえない
- 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 04:00:40
単行本読み返してみたところ新型ホウキ編でカナちが本来前線張るタイプじゃ無いとか現場で判断して指示する才能を持ってる事が指摘されてたりと第二章での後方指揮スタイルへの伏線と思われる描写があったしそれらカットするのは勿体ないもんな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:48:39
このスレ見て読んでみたけど、「企業として不味くない?」って偶に突っ込みたくなる以外は凄く良かった
- 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:51:52
ツッコミどころと言うか、これ災害対処を民間委託してるようなもんだから体制として危ういなとはよく思う。エロくない代わりに人が死なないゼロインっぽい
- 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:54:56
ならないでしょ、日ランキングですらいつも下にいるし
- 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:24:13
流石に1章ぜんぶ1クールにまとめるのはキツいよね
でも2クールだと逆に尺稼ぎしないと余りそう - 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:52
大好きだけどストーリーの流れがアニメ向きじゃないのがな…
第一部がマジルミエ敗北って形で終わったからアニメで切るタイミングに困る感じする - 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:13:49
2部になっても分かりやすいテロリスト魔法少女とか魔法少女型怪異とか、
何よりも「本物の魔法少女」が殆ど出てこないのはちょっと意外だった
良くも悪くも魔法少女がガワであることを徹底しているベンチャー漫画 - 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:36:58
アニメでアニオリ日常回を作ってくれてもいいぞ…という気持ちと、原作に忠実にやってほしい気持ちとがある
- 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:37:36
全話無料の時に読んで今一つ自分には合わないなと思ったけどアニメにしたら合うかもとも思った
漫画で合うのとアニメで合うのはまたテイストが違うよね - 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:19:12
- 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:27:49
道産子ですらアニメ化してるし連載続けばあるでしょ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:37:29
- 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:42:08
もうそれが全員の共通認識になってる世界なのに叫んでるのはおかしいとか言い出すの意味不明なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:06:07
- 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:37:31
お前の言ってることは魔術士オーフェンでいちいち呪文を叫んで敵に何するか事前に報せてるのはおかしいとか言ってるのと同じなんだわ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:51:56
別会社辺りが出始めた辺りまでは読んでたんだけども
段々本家あにまん感想纏めですら辛辣になってきて、感想纏めすら作られなくなって(そこで更新を確認してた)
読まなくなってしまったのは今思えば自分でも勿体無かった なって
もしアニメ化するならそれを期にもう一度読み直したい - 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:25:40
アニメ化するほど人気あったっけ…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:30:17
- 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:34:56
本当に人気無きゃそもそも8巻(9巻も発売日決定済み)も続いてないもんな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:59:46
ただジャンプラで10巻以上続いてるけどアニメ化してないのはざらにある
- 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:08:08
アニメ化したら納品!とかにツッコミが凄そうだ
女装社長は目を逸らされるんだ