こんなにかわいいオオタチちゃんも

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:10:00

    コラッタからはこう見えてるのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:21:54

    コラッタが0.3m
    オオタチが1.8m

    自分の約6倍ある奴が追いかけてくるってまあまあ怖いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:57:54

    おれの餌やんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:05:30

    この笑顔を見るとカービィのスカーフィを思い出すねん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:09:49

    >>3

    おはグラエナ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:12:30

    大塚周夫さんの声のオオタチかぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:32:40

    もしやコラッタだけじゃなくラッタも狩ってるの…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:40:36

    >>7

    大型の個体はラッタなんかも襲うかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:16

    何故か兵法まで心得てるクッソ悪辣なイタチやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:29

    集団でラッタを狩るオオタチちゃんはかしこくてかわいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:23:46

    >>8

    ヒェッ😱

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:32:44

    >>2

    日本の成人男性の平均身長は約170cm

    6倍したら1020cm

    10m超えの化け物が襲いかかってきたら自分なら腰抜けるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:01:04

    丁度初登場した金銀クリスタルの時だけ「のろい」を覚えるみたいね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:03:09

    >>10

    オオタチ「分かりましたコラッタやラッタを群れで追い立てて一カ所に集めた上で備蓄していた食料を内通者に破棄させ群れの内部から不安と分断を煽ります」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:08:07

    >>14

    これをネズミが主人公の子供向けアニメでやったてマジ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:16:21

    オオタチの生息地の内1番道路(金銀)はオオタチとオタチ以外はコラッタ・ラッタとポッポ、ホーホーしかいないからオオタチが生態系の頂点に君臨してる可能性がワンチャンある

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:04:45

    ノロイは通常のイタチの2、3倍の大きさのアルビノのイタチという事らしいのでこれをオオタチに置き換えると最大サイズの色違い個体が群れを率いているという事になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:09:34

    部下のオオタチが馬倒せる位強いんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:29:12

    バンバドロやギャロップを連携プレーで倒すオオタチ…
    イケるか…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:35:24

    >>19

    ドロバンコやポニータならまだ…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:37:40

    とりあえずオオタチ軍団と戦うにはコラッタたちだけじゃ埒が明かないしタイカイデンたちに手伝ってもらうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:33:31

    >>21

    援軍のオオミズナギドリ!なっつかし

    タイカイデンはグンカンドリ?らしいけどいけるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています