ハーツコンチェルトって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:24:52

    ここで権利取らなきゃ菊花賞出走はやばい感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:13

    そうだよ!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:39

    こいつほんとなんでまだ新馬戦しか勝ってないんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:39

    わざわざ相手選んで神戸新聞杯来るぐらいだからまあ本気で取りに来てるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:42

    そうわよ!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:18

    収得賞金の都合上2着以上じゃないと今後のローテもキツくなる模様

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:26

    新馬戦+青葉賞2着しか収得賞金ないからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:50

    収得賞金1500万だから、安全圏ではないな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:27:00

    あーそうか3着のレースは含めちゃ駄目なのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:27:06

    ヒソカしに来た若葉Sで飛んだのは変な笑いが出た

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:27:53

    割と真面目に優先出走権取っても神戸新聞杯も菊も連対できなかったら結局キツい

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:06

    >>10

    あれは嫌な思い出だったね…



    >>

    今週のゆきやなぎ賞と来週の若葉ステークスの両睨みでしたが、ゆきやなぎ賞の頭数が思っていた以上に多い事と若葉ステークスのメンバーがそれ程強くなさそうなので若葉ステークスにする事にしました。


    ハーツコンチェルトくん|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:07

    >>10

    安全策の若葉Sで負けたわけだからな、やっちまった感が強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:25

    こいつ地味に出遅れ癖あるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:49

    あまりに右回りダメすぎるし、菊花賞無理に狙うべきじゃない気もするんだが、陣営的に右回りだからダメだったって感じじゃないのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:29:17

    >>12

    逆にこのイメージがあったからそれ以降買い逃してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:29:20

    >>10

    馬には本当に申し訳ないけど厩舎コメのせいで爆笑してた

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:30:48

    >>15

    小回り✕の可能性があるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:30:58
  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:31:13
  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:31:38

    >>18

    ヴェラアズールタイプか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:33:01

    >>19

    2着以内じゃないと来年以降が苦しくなりそうなだけよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:33:37

    そもそもハーツ産駒で3000は長い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:33:41

    菊出走はギリだけど菊か神戸新聞杯で連対できなきゃ将来がキツいんよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:17

    >>23

    春天好走馬はいるから…

    まあ菊はウインバリアシオン以外全員掲示板外やが

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:25

    >>23

    コンティニュアス「!?」

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:45

    >>23

    ハーツは長距離の戦績悪くない定期

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:47

    >>23

    セントレジャー勝ったからセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:57

    >>26

    セントレジャーは2920mやぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:58

    クソデカストライドに長い脚のタイプだから小回りが原因なのは十分ある
    まあそれを見るための神戸新聞杯でもあるでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:35:47

    >>26

    >>28

    英セントレジャーは14F115Yだから3000mもないです

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:35:48

    ハーツコンチェルトは府中で好走するイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:36:29

    負けグセが付いてないか心配
    まだ3歳だからなんとも言えないけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:36:36

    ハーツ産駒に3000mは長い→△
    ハーツ産駒に菊はキツい→〇

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:05

    能力自体はあるの間違いないし小回りダメなだけの可能性もまだ残してるから軸は危ないけど紐には入れておきたい馬ではあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:56

    >>31

    馬場が違うからとかならともかく2900と3000に一体どれだけの差があるというのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:38:36

    >>36

    100m違うってのは大きいと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:39:43

    傾向として府中得意な産駒が多いよなハーツ産駒
    親父は府中の重賞一個も勝ってないけど不思議なものだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:14

    まあダービーの出遅れからの外回ってからのアレを見せられたら夢見ちゃうよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:41:38

    >>38

    それはトニービン影響だし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:42:27

    >>38

    ダービーJC両方でレコード2着だしドバイ勝ってるしでまあ納得ではある

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:42:48

    ドンカスターは高低差ないというのも結構効いてると思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:45:07

    データをぶっ壊す!ハーツコンチェル党頼んだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:48:40

    >>37

    セントレジャーは約2921mなので、約79m差なんだけどな

    コンティニュアスのセントレジャーはあと100mで後ろが差せるような状況じゃないので、ハーツ産駒が3000m走れないという言い過ぎだな

    完全に個別の馬によるわけで、ハーツコンチェルトが菊走れるスタミナありそうか話すべきだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:49:38

    >>44

    そもそもセントレジャーだけじゃあ今まで菊花賞で掲示板外に飛んだハーツ産駒のデータ覆せねえのよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:49:53

    そもそも育成環境もレース体系も違う欧州調教馬がセントレジャー勝ったからと言って日本でポジるのは違う気もするが

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:03

    ・欧州調教馬
    ・欧州のレース
    ・メンバーレベル全然違う
    ・競馬場違う
    ・距離も違う

    これで菊花賞にリンクはさせられんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:48

    Dubawi産駒が去年セントレジャー勝ったけど日本の長距離戦線でもDubawi産駒が適性あるかと言われたら疑問符だしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:52:23

    いつまで構ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:53:49

    ・ハーツコンチェルトの菊花賞出走自体は多分大丈夫
    ・ただし神戸新聞杯でも菊花賞でも連対以上になれなかった場合将来のレース選択がめちゃくちゃ厳しくなるので連対は欲しい

    こんなところ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:54:08

    ハーツコンチェルトは距離長いほうがいいかどうかを話そうや
    ワシは2400以上あったほうが良いと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:55:12

    >>51

    俺は2400mドンピシャリって馬でそれより長くても短くても微妙かなと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:01:58

    3000m以上がキツいってよりは菊が時期と距離と競馬場の形も合わさって苦手なんだと思うぞ
    まあ春天もボチボチ好走馬がいるだけで勝ちはいないから苦手じゃないだけで得意って程かと言われたら違うが

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:06:26

    春天はディープ系ステゴ系が強すぎた影響もあって今後は取れるチャンスもありそうだがな
    ハーツ産駒も現2歳がラストクロップだから試行回数は限られているが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:07:55

    春天だとハーツ産駒五年連続二着とか言う珍記録もち出し3000がキツイって菊がキツイんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:37:18

    よく見たらダンジグハーツなのか…
    ここで賞金稼いでおきたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています