龍継ぐは予測できない展開がすごいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:30:33

    不思議ですね…最初は龍星が灘の技を身につけながら鬼龍の息子と戦う路線だと思ってたらなんかキー坊の方が主役になりそうになっている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:33:32

    精髄破滅拳をキー坊に使わせるのはやめたほうが良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:01

    龍星の技は全部キー坊にもできるとか言い出したからもう滅茶苦茶だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:59

    >>2

    >>3

    まあ気にしないで

    キー坊の格を落とさないためにはこうするしかありませんから

    ◇主人公の格はどうなる…!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:36:03

    すごいな猿先生は 戦った後仲良くなる主人公の兄弟キャラを当然のように使い捨ててるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:38:00

    ガルシア・ハート争奪戦だったはずなのに、今はリカルドの体のほうが大事になってるんだ

    そのリカルドは今何してんスか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:39:21

    龍星の精神的な成長が闇堕ち編で終わってるってそんなんアリ? 

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:07

    そういえば龍継ぐって一体どこに向かってるんスか?
    龍星VSキーボーで終わりなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:30

    >龍継ぐは予測できない展開がすごいよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:32

    タンカー編まではまだ予想の出来ない展開だったんだよね
    そこから先は予想できないというか予想もしたくないような展開ばっかりなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:41:31

    こんだけ連載してるのにラスボスっぽいやつが一切いないのにはある意味好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています