BLEACH The 3rd Phantom 直撮り

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:33:38

    スレ建て自体が初めてだし直撮りでお目汚しになると思いますが…
    何卒平にご容赦を

    ゲームの実況ってよりBLEACH好きな人がこのゲーム知ってくれたら的な心持ちだったのでこちらで始めてみてます

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:35

    面白そう!保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:46

    OPは いきものがかり さんの『残り風』

    名曲


    かっこいいCM

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:48

    面白そう〜!
    主人公どっちにするの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:38:38

    このゲーム昔から好きだから楽しみだぜ

  • 6スレ主23/09/23(土) 17:38:39

    主人公は双子の兄にします
    名前もデフォルトで

  • 7スレ主23/09/23(土) 17:40:08

    今気づいたけどこのゲームDSだけどタッチ操作ないんだっけ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:41:08

    お兄ちゃんかっこいいな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:42:27

    お、雑談スレで言ってた実況かな?
    楽しみ

  • 10スレ主23/09/23(土) 17:44:34

    浦原さんの隊長時代(約100年前)で本編スタート
    平子じゃないオリジナルの五番隊長(朱司波 征源)と流魂街で虚討伐です
    あと副隊長の藍染

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:46:34

    朱司波隊長の設定聞くたび藍染と朱司波隊長の仲どうだったんだろうなと思ってちょっと笑う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:47:34

    風呂スチル全回収宜しく!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:48:16

    このゲーム普通にcvあって朱司波隊長とか井上和彦さんなんだよな
    主人公たちや隊長の奥さんとかもかなり有名な人だったはず

  • 14スレ主23/09/23(土) 17:50:04

    BLEACHじゃ珍しくSRPGです

    キャラごとに属性が決まってて相性もあります(赤>青>緑>赤)

    偏見ですが

     ・パワータイプは赤の「剛剣」

     ・細い人は青の「速撃」

     ・胡散臭い連中は緑の「技巧」

    になりがちだった記憶(GJJJも技巧だった気がするけど)

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:55

    このレスは削除されています

  • 16スレ主23/09/23(土) 17:52:02

    >>12

    善処します…がこのゲームリセマラしないと全ルート見れなかった記憶が…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:53:05

    確か一部の死神は卍解とかでも属性変わるんだよね
    チャンイチなんかは通常時は剛で
    卍解したら速に変わったはず、スピードタイプって認識だからかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:56:37

    このゲームでもプレイアブルキャラじゃなかった射場さん…

  • 19スレ主23/09/23(土) 17:56:39

    死神5人喰われてるだけあってこの虚たち無駄に火力高いな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:04:58

    ようやく虚を討伐して主人公登場
    GFのパチモンみたいな変態虚に襲われて瀕死でした
    赤髪に隊長羽織の取り合わせってなんか新鮮な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:09:49

    ちゃんとスチル描き下ろしなのいいね…
    オリジナルストーリーなんだから当然っちゃ当然なんだけど
    アニメの使いまわしとかじゃないことに安心する

  • 22スレ主23/09/23(土) 18:11:23

    めっちゃBGM良いですねこのゲーム

  • 23スレ主23/09/23(土) 18:13:50

    >>22

    朱司波隊長の家へ引き取られ

    右に映ってる伊花ママ(征源の姉)に治療してもらいました

    上級救護班でも無理レベルな傷だったらしいから花太郎以上の回道…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:15:49

    四番隊に行くべき逸材では???
    お姉ちゃん現役の死神とかじゃないのよね…?

  • 25スレ主23/09/23(土) 18:17:22

    浦原さんに勧められたことも手伝って

    朱司波姉弟への恩返しのため死神になることを目指します(プロローグ終了)

    こんな感じの実況スタイルで問題ないですかね…?



    >>24

    お姉ちゃんただの貴族ですね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:22:35

    これまた懐かしい
    卍解修行がめんどくさかった思い出

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:02

    一戦闘がかなり長いゲームだから割愛するのはいいと思う
    気になるスチルとか展開は都度上げつつの今の感じでいいかと

  • 28スレ主23/09/23(土) 18:27:48

    >>27

    ありがとうございます一旦この感じで


    五番隊へ入隊、海燕殿の後輩になりました

    数年で主人公ここまで成長したらしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:29:04

    直撮りだけど凄い画面見やすい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:29:53

    海燕殿が活躍するのか!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:30:09

    海燕殿五番隊設定なんだ?

  • 32スレ主23/09/23(土) 18:30:19

    ルキアの初対面と時と同じテンションで接してくれますね…さすが

  • 33スレ主23/09/23(土) 18:32:51

    >>31

    確かこのゲーム中で浮竹さんに勧誘されてる姿が描写されてたと思います


    海燕殿育成したいんだけど約100年前なんですよね…後々を考えると…その…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:34:37

    このレスは削除されています

  • 35スレ主23/09/23(土) 18:36:53

    藍染が気にかけてくれてて めっちゃ優しい上官に見える

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:45

    >>35

    あのメガネ普通に人心掌握に長けるからな…

    頼りになるっちゃなるんだけどね

  • 37スレ主23/09/23(土) 18:42:38

    家族団欒
    頭の飾りはこのかママのプレゼントだったそうでめっちゃ良い笑顔

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:46:59

    守りたいこの笑顔とこの風景

  • 39スレ主23/09/23(土) 18:49:50

    フリータイムで挨拶回り中です

    海燕殿は入隊時で3席レベルの実力だったらしい
    これは本編でもありましっけ…

  • 40スレ主23/09/23(土) 18:52:39

    伊花様の友人として卯ノ花さんに遭遇しました
    そういえば本編だと友人枠って出てこなかった?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:20

    伊花さん卯ノ花さんと友達なんだ
    どういう繋がりなんだろ…回道繋がりかな

  • 42スレ主23/09/23(土) 19:01:38

    五番隊信頼されてますね…
    原作知ってると眼鏡がチラつくけど

  • 43スレ主23/09/23(土) 19:02:45

    藍染との会話のタイトルが「温厚誠実」でした

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:03:52

    >>43

    間違ってはいないけど原作を思い出すとほんとに草生える

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:06:17

    >>39

    3席クラスとは明言されてないけど

    「真央霊術院を極めて優秀な成績で卒業した」みたいな文言はあった気がする

  • 46スレ主23/09/23(土) 19:07:31

    初任務で藍染、海燕殿と主人公たちで流魂街の見回りへ…と思ったら即虚が出現しました
    治安悪いなこの時代

  • 47スレ主23/09/23(土) 19:15:54

    できるだけ主人公コンビに経験値集めさせます
    理由はお察し

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:19:12

    >>39

    流魂街出身詐欺に定評のある男

  • 49スレ主23/09/23(土) 19:21:20

    >>48

    ありがとうございます!ここから持ってきたのかな

  • 50スレ主23/09/23(土) 19:25:45

    虚討伐しました…が幼乱菊が捕まってました
    結構出会い早いですね

  • 51スレ主23/09/23(土) 19:28:09

    乱菊と主人公を助けるために藍染が斬魄刀開放
    保険とか言ってるけど海燕殿も主人公も鏡花水月見たなこれ畜生

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:16

    霧と水流の乱反射(大嘘)まさかのここで見れるんかい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:30

    性癖の都合で保存してたこれ、もしかしなくてもサードファントムだったのか

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:39

    >>51

    保険(意味深)

  • 55スレ主23/09/23(土) 19:33:51

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:35:21

    五番隊はしないと言ってるだけで自分はしないとは言ってないのがおハーブ生え散らかしポイント

  • 57スレ主23/09/23(土) 19:42:57

    3章になりました
    虚出現回数がやたら多い上に集団行動が目立つとのことで海燕殿と見回りへ

  • 58スレ主23/09/23(土) 19:47:53

    安全な地区で日番谷・雛森コンビと

    そこそこの地区でギン・乱菊コンビと

    危険な地区で恋次・ルキアコンビと知り合いました

    当分は平和そう


    >>53

    こちらの画像ですね!

  • 59スレ主23/09/23(土) 19:51:23

    ギン乱は尊い

  • 60スレ主23/09/23(土) 19:54:40

    やべーのとすれ違いました(会話はないので知り合いにはなりません)

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:54:56

    調べてみたら発売時期が過去篇始まる前だからちょっと原作と設定違うのか
    これはこれで面白いな

  • 62スレ主23/09/23(土) 19:57:46

    >>61

    ですね!

    後々出てくる昔の十三隊を襲った破面のことを卯ノ花さんが知らなかったりするので、たぶん開発スタッフさんは原作範囲の情報で制作してそうです

  • 63スレ主23/09/23(土) 20:01:51

    更木でいつもの虚出現
    今日はこの戦闘までにしておきます

  • 64スレ主23/09/23(土) 20:08:26

    主人公最初から最強技覚えてたんですね…
    詠唱破棄は取りたいところ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:10:51

    威力高いな!?
    殺意の化身みたいな火力じゃん!

  • 66スレ主23/09/23(土) 20:18:40

    >>65

    メノスみたいなでかいのには複数ヒットするのでガチの最強技です…

    たぶん既プレイの人みんなやったと思う

  • 67辰房23/09/23(土) 20:21:05

    戦闘終わりに美少女が守ってくれました
    このゲーム砕蜂隊長がヒロインだった記憶

  • 68スレ主23/09/23(土) 20:26:56

    またフリータイム(自由会話パート)になったので本日のプレイはここまでにさせていただきます!
    ありがとうございましたー

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:29:33

    おつおつ
    スレ主が藤丸やまつ梨、他のメンバーをどう育てるかも楽しみだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:35:09

    >>53

    みんな可愛い…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:51:34

    >>53

    ルキア戌吊にしてはいい服着てるな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:06:13

    >>67

    砕蜂可愛い…

    これからも楽しみにしてます!

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:16:00

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:47:19

    >>59

    尊っ‼︎

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:38:47

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:55:37

    おつおつ
    楽しみにしとるやで
    平子の面影全くないのか…

  • 77スレ主23/09/24(日) 17:30:29

    保守ありがとうございます…!

    フリータイムからスタートで
    面白そうな会話があったら上げてみます

  • 78スレ主23/09/24(日) 17:36:07

    征源様が嬉々として姉上のパシリしてます
    ここまでシスコンだったっけ…

  • 79スレ主23/09/24(日) 17:38:39

    姉上と昼食を共にしたら即瞬歩で仕事に帰っていきました
    記憶より面白い人だったかも

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:40:05

    もしかして朱司波隊長だいぶおもしれー男では???

  • 81スレ主23/09/24(日) 17:44:53

    没落しかけた朱司波家を守りながら、幼少期は病弱だった征源を伊花様が一人で育て上げたそうです
    背景重かった…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:46:20

    でも五番隊隊長ということは…その…

  • 83スレ主23/09/24(日) 17:52:56

    藍染から「尸魂界の歴史に興味はないかい?」と本を渡されました
    作中じゃ読めないけど厄ネタの気がする

  • 84スレ主23/09/24(日) 18:06:12

    チャッピーや花太郎の滋養強壮剤(SS編のドクロのやつ)作ったのが浦原さんだったり
    浮竹さんが海燕殿のスカウト話してます

  • 85スレ主23/09/24(日) 18:08:58

    体が厄ネタでできてるような人から厄ネタの話されました
    そろそろ次パートへ進みます

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:12:14

    双子の前でめちゃくちゃ不吉というか意味深なこと言われてるな…

  • 87スレ主23/09/24(日) 18:23:34

    飲み屋街で酔っ払いに妹がナンパされました
    声が良い

  • 88スレ主23/09/24(日) 18:26:16

    そのままいつもの虚討伐
    ですが付いてきた酔っぱらいが敵を薙ぎ倒してます

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:29:29

    3rdPhantomの実況とは…ほんと懐かしいな
    ゲーム先にやってたから過去篇で平子が五番隊隊長でめちゃくちゃ驚いたっけ
    これの影響で海燕のことを一時期海燕先輩呼びしてた

  • 90スレ主23/09/24(日) 18:33:42

    >>89

    このゲーム海燕先輩をめっちゃ好きになりますよね…

    タワーでは活躍させたい…

  • 91スレ主23/09/24(日) 18:38:27

    蒼火堕でボスワンパンでした

    最近の虚の集団行動だったり目的意識のようなものがあるとのこと
    司令塔がいる疑惑が出てます

  • 92スレ主23/09/24(日) 18:42:42

    京楽さんが妹を気に入ったとのことで自宅まで押しかけてきました
    メガネなくても良いのか…

  • 93スレ主23/09/24(日) 18:47:51

    うわってなるけどこの直後にイケおじムーブ見せてくるからずるい

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:49:29

    まつ梨は自分(隊長)に遠慮なくビシバシ物申せる系だからねぇ
    眼鏡があればなお良しぐらいでかなり気に入ってたと思うんだ

  • 95スレ主23/09/24(日) 18:55:09

    ルキアと恋次に好物を教えたの主人公コンビになるんですね…
    今思うと結構攻めた設定

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:56:27

    このレスは削除されています

  • 97スレ主23/09/24(日) 19:00:07

    まつ梨ちゃんメシマズ属性
    シロちゃん優しい

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:00:50

    何が面白いって制作陣がしっかりしてたから
    致命的な矛盾が仮面の軍勢の過去周りぐらいで
    後はちゃんとした外伝として成り立ってるんだよね

    無いとは分かってるけどリメイクとかして欲しいもんです

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:01:56

    リメイクするならシスコン隊長を空席の十番隊隊長にするとかでいけそうだよね

  • 100スレ主23/09/24(日) 19:09:04

    >>98

    >>99

    リメイク欲しいですね!

    今なら死神も破面ももっと設定ゴリゴリにできそう…

  • 101スレ主23/09/24(日) 19:14:46

    虚の大群が押し寄せてきました
    最近のfeみたいな早送りとかターンスキップないのが辛み

  • 102スレ主23/09/24(日) 19:23:14

    この頃のゲームあるある
    京楽さんは風を操る斬魄刀で浮竹さんは水を操る斬魄刀がガッツリ入ってます

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:27:40

    確か他にも檜佐木は白打主体で
    弓親は藤孔雀しか使ってなかったよね
    一角が卍解を使えるから実はメチャクチャ強いんだと当時は思ってたな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:28:35

    い、射場さんはどこへ…

  • 105スレ主23/09/24(日) 19:38:20

    >>103

    檜佐木の白打メインはなんだったんでしょうね…吉良を取り押さえたシーンとか…?


    >>104

    た、確か固有グラだけはあるんで…

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:44:12

    狛村隊長の腹心みたいな面で出てくる檜佐木と吉良…

  • 107スレ主23/09/24(日) 19:51:22

    1戦闘で40分近くかかりましたね…
    ボスは蒼火墜でワンパンでした

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:52:32

    蒼火墜鬼つええ!
    このまま全員ぶっ倒していこうぜ!

  • 109スレ主23/09/24(日) 19:57:08

    戦闘が終わり陰険野郎の奇襲を受けましたが海燕先輩が追っ払ってくれました
    まだ斬魄刀解放までは長そう

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:02:41

    このゲーム回復系キャラとか回復技もってるキャラがめちゃくちゃ強かった記憶

  • 111スレ主23/09/24(日) 20:04:35

    サクサク進めるためにフリーマップでレベリングしてきます
    今日はここまでになるかもです

  • 112スレ主23/09/24(日) 20:06:52

    >>110

    ですね!昔のプレイではルキアとか花太郎を重宝してたような気がします

    そしてその貴重な回復鬼道使いの1人でもある海燕先輩…育成したい…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:09:24

    回復技とレベルアップの仕様の相性が
    メチャメチャいいから味方に回復打ってるだけで
    ドンドン上がってくんだよね、特に範囲回復(明癒)なんか爆速でレベル上がりまくる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:11:25

    >>109

    捩花!!水天逆巻け捩花じゃないか!!

    やっぱ海燕さんは頼れるなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:12:44

    海燕先輩マジ頼りになる先輩

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:20:19

    懐かしいな
    オリキャラと原作キャラたちの関係性が好きだったわ

    あと俺にとって1番の難関は「現世組vsヤミーとウルキオラ」だったな
    自分の鍛えたキャラ使えないし用意されたキャラのステやレベルがクソ雑魚だった

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:24:53

    双子だから超えるべき相手はお互いみたいな感じで具象化すると選んでない方の姿で出てくるんだっけ
    このゲームけっこう設定がおいしいな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:28:02

    砕蜂の友達という原作にはいないポジ
    過去編ではルキア、恋次、ギン、乱菊のお兄ちゃんお姉ちゃんポジだったのが現代編で同格か立場逆転してたのも面白かった

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:31:05

    >>105

    檜佐木は当時風死が未登場で情報がなさすぎたのと、恐らくノースリーブで筋肉質な感じだから格闘戦上手いんだろきっとって感じで白打主体のゲームが殆どだった

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:08

    藤孔雀は真の解号が「裂き狂え」なことだけ判明してたから
    本編ではありえない「裂き狂え『藤孔雀』」っていう解放ボイスが一部ゲームであったりした

  • 121辰房23/09/24(日) 23:42:04

    フリー戦闘で兄妹のレベルを3つずつ上げました
    砕蜂(かわいい)のお願いで負傷した夜一様の救援へ…ってところで本日は終わります
    ありがとうございましたー

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:17:19

    やっぱ姫カット砕蜂可愛い…
    お疲れ様です、また楽しみにしてます!

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:39

    おつです

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:33:13

  • 125キャラクターブックのシャウロン23/09/25(月) 12:19:17

    保守ありがとうございます!
    本日は少し遅れてプレイ予定になります

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:27:19

    もう何年前だろうな
    ディ・ロイのカスとクソボケを使ってたことだけは覚えてる

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:01:05

    いつの間にかスレ主のコテハンが辰房になってて草

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:47:27

    >>125

    突然のシャウロンで大爆笑しちゃったよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:14:17

    お前の右頭こんなに長かったっけ……ってなった

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:15:43

    レンゲみたいな形してんな…

  • 131スレ主23/09/25(月) 21:01:00

    レスありがとうございます
    本日もぼちぼち進めます
    夜一様が開幕ピンチです

  • 132スレ主23/09/25(月) 21:10:02

    群がってた虚あらかた夜一様が倒しましたね…
    その他を主人公達が倒すのでちょうど良いバランスなのかも

  • 133スレ主23/09/25(月) 21:23:33

    いつも通りボスは蒼火墜でワンパンでした(4桁ダメージ)
    去り際にアルトゥロの名前初登場

  • 134スレ主23/09/25(月) 21:31:37

    束の間フリータイムです
    主に夜一様助けた手柄を褒めてもらってます

  • 135辰房23/09/25(月) 21:49:00

    お友達になりました
    まじでかわいいなこの人

  • 136スレ主23/09/25(月) 21:54:05

    フリータイムが終わり
    アルトゥロ対策会議になりました

    アルトゥロは
    ・かつて護廷十三隊に戦いを挑み半壊させた
    ・山爺が正面対決を避ける
    ・王虚の閃光を使える
    古代破面です

    ゲーム版とはいえ盛りに盛られてますね…
    (ちなみにCV:海燕先輩)

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:55:40

    原作に出てたら古のバラガンのライバルとかになりそうなスペックだな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:00:12

    >>136

    アルトゥロのcvは関智一さんだよ~

    演じ方は調子に乗ってるギルガメッシュ(Fate)みたいな高めの感じかな

  • 139スレ主23/09/25(月) 22:01:21

    >>137

    それぐらいの格ありますよね…

    スタッフさんもヴァストローデ想定してそう

    >>138

    ありがとうございます!勘違いしてました…

  • 140スレ主23/09/25(月) 22:06:27

    海燕先輩から斬魄刀解放の心得を教えてもらったらまたフリータイムになりました
    この章で閲覧しないと会話が見られなくなる緊急マークが全部のマスに出てます(不穏)

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:13

    このゲームでもアルトゥロはデバフかけまくるか劣化コピーにして出すかしか勝ててなかった記憶

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:08:56

    斬魄刀解放で思い出したけど主人公ズの始解めちゃくちゃかっこいいんだけどピーキーなのが多いんだよな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:39

    >>142

    直接攻撃系だった気がしたけど違ったっけ?

    もう十年以上前だから忘れた

  • 144スレ主23/09/25(月) 22:19:05

    夜一様から「(砕蜂と)儂と喜助のような仲になってくれ」と言われたり
    征源様が「私にもしものことがあったら姉上を頼む」とかフラグを立ててたりします

    そろそろ次パートへ

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:53

    >>143

    武器の形状的に実際に実践で使うなら使い勝手良くなさそうって思ったって言おうとしたんだけど伝わりづらくて済まない…

  • 146スレ主23/09/25(月) 22:27:00

    アルトゥロ復活しました
    この角度めっちゃイケメンっすね…

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:28:17

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:33:11

    地虫に与える慈悲など無い!! フハハハハハハハ!!
    が完全にギル様

  • 149スレ主23/09/25(月) 22:36:09

    虚の大群を率いて真正面から出てきました
    能力はアーロニーロの死神版みたいな感じですね

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:41:30

    こいつ今の設定なら下手したら剣の鬼時代の山爺とか蛮族時代の隊長格と戦ってる可能性あるのか

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:31

    女主人公でも砕蜂とイチャイチャできるの?
    昔の砕蜂めっちゃかわいいな

  • 152スレ主23/09/25(月) 22:47:42

    隊長が出られないためアルトゥロが「餌やり」で虚進軍させてきました

    モブ戦闘パートこなします


    >>151

    男女とも基本の流れは変わらないので仲良くなれると思います!

  • 153スレ主23/09/25(月) 22:52:33

    主人公がギリアン単騎で倒せるようになりました
    蒼火墜パワーは偉大

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:37

    このゲームで使えるかは知らないけど双蓮蒼火墜とか使えたらえげつない火力では???

  • 155スレ主23/09/25(月) 23:00:48

    藍染の代わりはいないからと海燕先輩がアルトゥロの足止めに向かいました
    藍染ポイント高そう

  • 156スレ主23/09/25(月) 23:03:36

    >>154

    双蓮蒼火墜も使えたと思います!

    ただなぜか攻撃範囲が蒼火墜より狭かったような…

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:06:30

    >>136

    >>150

    なんか今で言うユーハバッハみたい

  • 158スレ主23/09/25(月) 23:08:26

    倒れながら捩花投げてアルトゥロに一撃入れました
    すごく志波家してる

  • 159スレ主23/09/25(月) 23:17:25

    海燕先輩の危機で斬魄刀が目覚めました
    戦闘モーションが好きな速撃でいきます

  • 160スレ主23/09/25(月) 23:37:40

    主人公ズの始解でなんとか撤退
    アルトゥロは山爺が引きつけてくれてます
    そろそろ章終わりそう

  • 161スレ主23/09/25(月) 23:44:24

    この章のタイトル覚えてる人多そう
    本日はここまでにさせていただきます
    ありがとうございましたー

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:57:53

    砕蜂と友達になりたい…!
    お疲れ様です、本日も楽しませていただきました、ありがとうございます!

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:20:52

    >>145

    なるほど、こちらこそ読み込まずに済まない…


    >>153

    死神になって数年も経ってないのに単騎ギリアン討伐は強っ。資質は死神オンリーのチャン一かな?

    今だから分かる視点が面白い

  • 164鬼道解説おじさん23/09/26(火) 07:51:10

    蒼火墜のここがスゴイ!

    ・攻撃範囲が広い!
    1・3・5と扇形に広がり、しかも複数マスを持つ巨大な虚や
    ボスには多段ヒットします。

    ・基礎威力がまぁまぁある
    このゲームは直接戦闘だと互いのレベルだったり
    ステータスを参照するため雑魚虚はともかく
    ネームドにはよくて300前後ぐらいしかダメージが入りません
    (相性有利の場合)
    鬼道は回避率ぐらいしかステを参照しないので安定した
    ダメージソースになりえます

    ・必要SPが優しい
    序盤でも2発から3発撃てるコスパの良さ
    このゲームレベルアップでSPを上げるとこまで
    なかなか最初の方は気が回らないので
    軽さこそ王道みたいなとこある

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:51:28

    うわっ懐かしい
    技巧キャラが少なくて苦労した覚えがある

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:02:02

    絶対数少ないし卍解で属性チェンジできるしで技巧にするのが正解なんだろうけど
    やっぱり竜条丸は速撃で虎淘丸は剛剣のビジュアルのイメージが強いからそうしたくなっちゃうんだよなあ

  • 167スレ主23/09/26(火) 20:05:07

    レスありがどうございます!
    本日も続けさせていただきます

    技巧キャラに苦しむのはやっぱりあるあるなんですね…
    せめて1人はメインパーティに組み込みたい

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:52

    結局征源様の卍解は出なかったな…

    あと宗次郎の登場を事前情報で匂わせておいてただのバグでしたは拍子抜けした

    それでも全体的に面白かったわ

  • 169スレ主23/09/26(火) 20:09:42

    アルトゥロを確実に討つために『熾水鏡』(標的の霊力吸収アイテム)の使用命令が四十六室から出ました
    名前はこれまでちょくちょく出てたんですが今作のキーアイテムです(映画の王印みたいな)

    熾水鏡は素質のある者(特殊な治癒能力を持つ魂魄)にしか扱えないのですが、使い手が見つかったとのこと

  • 170スレ主23/09/26(火) 20:14:42

    主人公たちは海燕先輩を卯ノ花隊長に預けて戦場に戻ります



    >>168

    ストーリーのボリュームに比べるとキャラの偏りだったりは確かにありますね…

    まあそれ込みでも名作だと思います

  • 17116823/09/26(火) 20:18:16

    >>170

    名作なのは同意。だからこそ今のガチ構成でリメイクして欲しいですね


    セーブデータ10個以上保存できて回想機能があるだけでも満足

  • 172スレ主23/09/26(火) 20:32:36

    アルトゥロとの全面戦争中に伊花様が戦場へ

    征源と浦原は伊花の治療術を秘匿する描写が度々映っていましたが、プロローグに居合わせた誰かさんが四十六室へ情報を…

  • 173スレ主23/09/26(火) 20:45:38

    素で隊長の2〜3倍ぐらいのステータスだったアルトゥロ
    熾水鏡パワーで席官ぐらいまで弱体化しました(かわいそう)

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:59:01

    まぁ藍染が見過ごすわけないよな…
    ただアイツの目的とは噛み合わないから
    いつか自分にその鏡が向くことを嫌ってわざと報告したのかなって

  • 175スレ主23/09/26(火) 21:12:43

    アルトゥロを追い詰めましたが熾水鏡の代償で伊花様が瀕死に


    >>174

    確かに崩玉とはだいぶ別ベクトルの代物ですね…

  • 176スレ主23/09/26(火) 21:19:25

    アルトゥロが熾水鏡を破壊しようとしたところ鏡が暴走
    アルトゥロ、駆け付けた主人公たちと征源が巻き込まれました

  • 177スレ主23/09/26(火) 21:29:24

    サブタイトルのシルエットがチャン一に変わりました
    ここから現代編になります

    この辺りでスレッドの区切りも良いので
    短いですが終わろうかと思います

  • 178スレ主23/09/26(火) 21:32:53

    これでようやくストーリーの1/4を過ぎたぐらいですね…
    今週末は難しそうなので続きは100年後(来週)できたらと思います
    ご閲覧、保守してくださった方々ありがとうございましたー

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:42:55

    おっつおっつ
    現代篇で征源様の卍解やアルトゥロの帰刃が見れるんやろなあ楽しみだ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:07

    >>177

    このチャプタータイトルの『Hello!』大好き


    お疲れ様でした、次スレも楽しく閲覧させていただきますね

    1週間後が楽しみだ

  • 181スレ主23/09/26(火) 22:09:59

    >>179

    見たかったですね()


    >>180

    ありがとうございます!色々掛かってて良いタイトルですよね!

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:50:07

    スレ違かもしれないけど直取りした画面を自動で綺麗な四角に補正してくれるアプリとかあるから次からどうかしら

    自分がよく使うのはこれ
    便利だけど広告がうるさいのであんまり使い勝手よくないけども……

  • 183スレ主23/09/26(火) 23:07:20

    >>182

    ご教示ありがとうございます!便利なアプリもあるんですね…

    ちょっと方法見直してみます!

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:09:50

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:23:56

    パタ型の斬魄刀って竜条丸だけだよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:24

    傘や錘の形のも使ってみたかったな

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:51:10

    BLEACH DS 蒼天に駆ける運命:2006年1月26日発売
    BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌:2007年2月15日発売
    BLEACH The 3rd Phantom:2008年6月26日発売
    BLEACH DS 4th フレイム・ブリンガー:2009年8月6日発売

    地味に納期えげつないなこれ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:57:49

    そろそろ次スレいるかな?

  • 189スレ主23/09/28(木) 07:21:55

    >>188

    すみません、続きは来週プレイ予定なので…

    次スレは当分大丈夫かと思います

    こちらのスレも落としていただいて全く問題ございません


    保守してくださっていた方でしたらありがとうございます…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています