- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:59:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:01:31
👺“無能なように見えて実は有能なようで、でもやっぱり破滅は確定路線でもうよく分からない存在ということだ”
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:02:27
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:03:15
ハネムーンで虎退治して妻にいいとこ見せようとしたら、その虎に食い殺された偉大なる男
その名も若禿 - 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:03:54
お前喧嘩売る相手間違えたな
聖杯戦争は超実戦的なんでもありバトルだ
おぼっちゃまの決闘とはものが違うよものが - 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:04:18
いいんだ、Mにはそれが許される
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:04:37
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:05:03
格闘大会のノリでガチ紛争地帯に嫁連れて来た人やん
(派閥)元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:05:56
トッキーとの決闘だったら死んでも満足してそうなのに悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:06:57
>>9まあトッキーだったら勝ってそうだけどなブヘへへへ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:07:03
ソラウ「カッコいいぜケイネスよ お前のその気概と矜持 俺が女なら股を濡らすね」
という反応を期待してたと考えられるのは間違いないんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:07:25
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:07:39
だからホテルごと守りを崩すんだろっ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:08:37
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:09:17
本当に大変なことになってるのはルールで禁止スよね
オラーッはよ魔術刻印ごと生き返らんかいケイネスーッ
あっ赤髪のメ超メは死んでていいよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:11:09
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:12:01
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:12:29
月姫やまほよ時空でも荼毘に付したよ…
後任はⅡ世君がやってくれている
個人的な考察だけどどの世界線でも切嗣にヤられてると思ってんだ 正統派相手ならだいたい勝てるし、月姫時空でも切嗣は魔術師頃しやってそうだしな(ヌッ - 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:13:22
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:14:01
切嗣「聖杯戦争だから必要最低限の準備はしてるんだ。いざとなったら見捨てられる他人の家に潜伏とか見事なんだ」
ウェイバー「はー金ねぇよ。老人宅に寄生するんだあっ」 - 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:14:41
ちなみに「やっぱやーめた」って引き返したら
飛行機ごと神隠しにあってエルメロイは2世に継がれるらしいよ - 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:15:01
逆なんだ
水銀薄くなったところを通常弾で貫通してダメージを与えたんだ
その後ケイネスが今度は貫通されないよう魔力マシマシにして防いてやりますよ…ってなったところを起源弾でやったんだ
策士を超えた策士
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:15:30
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:16:14
魔術師として競うなら切嗣はケイネスの小指一つにも敵わないけど、切嗣の土俵に入るとケイネスじゃ勝てないんスよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:16:38
あれ一応簡単に弾けるものだったけどガチで弾けないものだったらどうするつもりだったんスかね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:16:48
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:17:37
爺さんダメだろ、こんな所に書き込んじゃ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:18:05
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:18:15
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:19:14
遺された起源弾が悪用されるってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:19:15
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:19:20
アサルト・ライフル持ってたら言峰のケプラー防弾僧衣を脱ぐ日を貫通できた説
なんか切嗣って肝心なとこで判断力ガバってないっスか - 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:19:37
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:20:30
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:20:34
ZEROでの活躍はしょっぱいけど
ディルムッドはあれでも当時のフィオナ騎士団最強の騎士だから
即席で用意したわりにはかなりの当たりサーヴァントだったんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:21:16
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:21:21
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:21:34
ほいだらアーチゾルデ家負担の借金どうにかしてもらおうかあーん?
ほいだら源流刻印の修復どうにかしてもらおうかあーん?
適齢期になるまでエルメロイの君主(ロード)の席を維持してもらおうかあーん?
はい! いいですよ
(ライネスのコメント)
何を言ってるこの馬鹿は? - 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:22:13
現代の科学技術に忌避感のないウェイバーは勘違い抜きでもケリィからの評価は高いと考えられる
まっ、よっぽど高位の存在でもない限り魔術なんて人殺しの術としては銃火器以下ですけど精々頑張ってくださいよ - 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:22:34
冷静になるとウェイバーはよくあれで許してもらえたなって扱いで笑うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:22:40
刻印に残されてる固有時制御以外はまあ凡庸じゃないスか
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:04
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:44
この辺、ルーチンで魔術師殺し続けたせいで本人も魔術師殺しって型に嵌ってしまってるなと思った
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:24:15
ウェイバーはぶっちゃけフラットが居るから必要なだけだと思ってんだ
フラットさえ存在しなきゃ別にいらねーよ - 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:25:22
ディルムッドは割と知名度が微妙なんだよね
「フィンの物語に出てきて破滅させるやつ」くらいの認識しかされてないからみんな知ってるってほどじゃねえんだ - 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:26:47
抑止力の干渉が無いにもかかわらずどのルートでもことごとく死んでるのはむしろ悲惨なんじゃねえかと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:27:43
ケイネスが死なない限りウェイバーに譲る未来が見えないからどの時空でも死ぬってのはちょっと納得できるんたよね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:28:12
(ズェピアのコメント)
ロード・エルメロイ2世の影響は彼が思っているより遠くまで届く
未来を演算するズェピアがここまで言うんだから
魔術世界の未来に大きな影響を与えるのは間違いないんだよね - 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:28:34
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:29:58
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:32:39
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:34:32
水銀礼装は数千発の散弾をぶちこんでも無傷って言われてるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:35:58
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:39:18
お言葉ですが水銀も魔術礼装ですよ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:18
切嗣=神
セイバーとコミュニケーション最悪の状況でも最後の二人まで勝ち残った実力は本物なんや - 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:44:26
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:47:37
イスカンダルの触媒窃盗さえなければ戦車に無限の魔力炉心積んで走り回ってるだけで勝てたんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:48:29
ちなみに魔術師界隈が掘り下げられた結果蛆虫みたいな狂人が増えたせいで
相対的に異常なマトモ枠になってしまったらしいよ - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:15
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:53:12
- 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:53:22
- 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:23
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:48
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:04
とにかくケイネス君を失ったのはメチャクチャ損失
ソラウだけ死ぬのならともかくソラウと一緒に死んじゃうんだから人材として得難いものを失ってしまい話になんねーよ - 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:19
- 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:44
- 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:14
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:00:36
- 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:03:02
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:03:33
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:06:13
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:08:13
マテだとこんな感じっスね
>>どちらかといえば研究畑の人間だったにもかかわらず、おそろしく剣呑な礼装を準備していたのは、単純に趣味の産物である。彼は降霊術のみならず様々なジャンルの魔術で才能を見せ、その出鱈目な多才ぶりは平賀源内か曹操かという有様であった。
- 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:55
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:12:39
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:12:55
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:15
フロア一面を貸し切って異界化というのをホテル爆破で済ませたのはだいぶ猿漫画の文法だと思うそれが僕です
ドラゴン・ハウスっぽいよねパパ - 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:52
アルビオンから持ってきた礼装より優れた礼装を趣味で作るのこえーよ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:15:26
切嗣「まっ回路励起しないならそのまま撃ち殺すしタイムアルターもあるからバランスは取れてるんだけどね」
軍人染みた武闘派も始末してるってそんなんあり? - 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:34
ホテル爆破という結果ありきで生み出された要塞だから仕方ない本当に仕方ない
まあ気にしないで
工房ごと荼毘に付す手段があるならわざわざ危険を冒して工房に乗り込むわけが無いというのは理に適ってますから
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:48
魔術的にも物理的にも相手を殺す最良の手段として高威力のライフル弾にしたのは合理的っスね…
一発で一殺なんだ恐怖が深まるんだ - 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:21:32
実際のとこ自分の性質と同じのが呼ばれるから触媒無しで召喚した方が良かったんスかね
ディルムッドより強いの来るとは思えないっスけど - 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:01
確か対綺礼戦でも本来なら最初の黒鍵に起源弾当てた時点でケイネス並に回路ズタズタかは分からないけど大ダメージのはずなんだよね
まあ令呪使って黒鍵はやしてたから意味が無いけどなブへへへへ - 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:24:58
起源弾禁断の二度撃ちしてたら殺せてたかもしれないね
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:28:44
プライドが高い奴が来たら噛み合わないと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:26:53
彷徨海の魔術師すらズタボロにできるんだよね強くない?
まぁジズは絶対何がしかのトリック仕込んでそうだからバランスはとれてるんだけどね - 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:06:55
なんか所有してた至上礼装が可愛い眼鏡っ娘ヒロインになってるんすけどいいんスかこれで
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:26:15
オラー!出てこいやフラットー!!