- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:36:40
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:39:50
異名がつくぐらいだから昔は表にも出てたんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:40:12
戦いたいという本能染みた欲求と武術が伴う暴力性の是非の両側で葛藤してるのかも知れないね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:40:44
ふんっ ただの偽善者の欺瞞が剝がれかけているだけに決まっているだろう
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:01
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:09
割とオトンの20代あたりは謎が多いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:27
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:41:45
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:42:26
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:42:31
鬼龍オハヨーーーーッ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:42:57
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:43:22
後腐れの無い力試しは好きなんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:43:46
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:44:02
鬼龍戦の独白といいできることなら戦いたくないのも本心だと思うんだよね OTONで戦ったのも武術家の心意気に応えるためとかそういう理由が多かったんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:44:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:45:06
そもそも母親のお腹の中でも戦ってたぐらいだから闘争心は並外れてるんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:45:52
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:47:21
二面性は鬼龍も似てるんだよね
闘争心、他者への破壊欲求の塊に見えるけど芸術や読書が好きだったりと落ち着いた側面が強調されてるんだ - 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:47:50
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:48:34
しかし…キー坊に言ってたような封印状態でも、なんなら単純な打撃や虎蹴だけでもめちゃくちゃ強いのです
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:48:41
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:50:33
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:50:34
ナイーブな本心を隠しながら悪を貫く鬼龍
戦いを忌避する感性と戦いたくなる武道家の本能を持ってるオトン
修羅を押し殺しながら聖人君子を演じていたが弾けた尊鷹
宮沢家こんなんばっかっスね - 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:50:36
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:39
皮肉にもここら辺を一番拘ってたっぽいオトンが広めちゃってるんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:54:25
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:10
まさかゲイ枠採用ってわけじゃないでしょ?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:08
なんなら一時期キー坊に殺されたがってたしな ヌッ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:48
しかし、荒れてるおとんは想像できないっスね‥
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:07:22
そもそも本当に外に出しちゃいけない技ならキー坊を甘やかしすぎなんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:10:54
暗殺拳の使い手としての責任があるから戦いたがらないけど配慮の要らない場なら好戦的なんだ 武闘家の本能を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:11:04
キー坊がTDKに出るのを許可しなかった理由に
金が絡むと人は手段を選ばなくなり心が歪むみたいなこと言ってたから
そういうのも関係してるんじゃねえかなと思ってんだ
TOUGH時代だとキー坊は当主だし自分は一応隠居の身でどっちも好き勝手やれる身分だから
ハイパー・バトルへの出場は問題ないと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:01
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:44:49
武道家の在り方と戦い自体はなにも否定してないってだけでタフ・シリーズには珍しくしっかり一貫してると思うんだァ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:45:52
あくまで人々を守るための武術で傷つけるためではないと考えられる
金玉不良の時もそんな感じのことを言ってたしなヌッ