4号ってスレッタのこと恋愛的に好きだったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:46:09

    君はなんでも持っているの後に最初に出たのが友だちだったから友人としての関係を望んでたのかなと思ってたけどドラマCDでよく分からなくなった

    cpとしては王道でいいなとは思うけど好きならもっと本編で描写してくれ〜

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:14

    断定されてないので解釈次第でしかない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:58

    本編だけだと全く好きに見えない

    4スレ民が絶賛する宇宙遊泳中に別の女のこと考えてるとか恋愛ものとかリアルならありえない

    それにグエルの演出あそこまでやるなら4号も6話の最後で同じぐらいの思いの強さを描いたはず=つまり全くタイプじゃない

    ドラマCDはキャラ崩壊してるので何とも

    結論は個人の解釈しだい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:54:03

    友達になりたかったの自体は見送りに行ったりしてるシャディクか他の強化人士だと思うんだ
    スレッタについてはグラデーションなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:09

    水星自体が明確な恋愛描写しない作風だから何とも言えない
    好きと言わせずに大切と置き換えさせたりするくらいだし
    作品外のところで監督や脚本から明確な発言でもない限りわからん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:18

    >>3

    あくまで本編の描写『だけ』を見た印象ね

    周辺メディアで補足とかされたらまた違うのかも

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:29

    スレッタから4号とかグエルからスレッタがかなり分かりやすく描かれてた気がするからドラマCDはビックリしたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:55

    ドラマCDとか全校集会みたいなのは何かと誇張しがちだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:57

    友情か親愛はあっても恋愛感情はなかったって感じかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:01:17

    ドラマCDやイベント時空は解釈に入れるとどのキャラも崩壊するから雰囲気程度でいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:09

    というかドラマCDもリリッケからの演技指導守ってるだけで別に恋愛感情あるような描写じゃなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:13

    >>7

    1〜6話はメイン脚本がぜんぶ書いてて、ドラマ脚本はまるまる別人なんで公式内でも解釈の違いがありそうな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:25

    人をよく見てるシャディクが「惚れた?」と聞くんだからその芽はあった感
    ガンガン肉食獣かどうかは解釈だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:03:19

    >>13

    あの時点でそんな感情があるほうがおかしいと思うが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:05:30

    まずシャディクの観察眼って信頼あるん?
    グエミオ推してた人だよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:06:14

    >>14

    1話の決闘のやり取りは筒抜けだった

    自分のコクピット守ろうとしてるスレッタに惹かれるのはあり得る範囲だと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:07:12

    >>12

    ドラマCDでも4号は割りと脚本も監修受けてたんじゃないっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:07:55

    >>15

    シャディクはグエミオ推してねえよ

    ミオリネの保護者にグエルならまあまあ気に入ってるってだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:14

    >>15

    グエミオを推してた理由が分からんから…

    スレッタ評は間違っては無かったし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:57

    24話で助けにくるぐらいの情はあったけどそれが恋愛感情か友情や親愛かはわからない
    6話で処分されなければ4号側にも恋愛感情が芽生えていたかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:10:40

    シャディクは4号が他人に興味を示すのが珍しいからからかっただけだろ
    けど、4号の返答はちょっと意識しているのかなって感じだったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:10:50

    少なくとも他カプにどうこう言えるほど確定的な両想いカプじゃないのは確か

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:11:10

    特別ではあったと思う
    その後も記憶をほんの少しでも思い出させてくれた人になるし
    恋愛かって言われると微妙

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:24

    >>17

    ドラマCDはライターさんが公式スタッフにしっかり監修してもらったってXで言ってるな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:13:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:15:52

    友達になりかけ
    もうちょっと時間かけてたら恋愛感情も芽生えたかも…?というイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:54

    小説読んでもよくわからなかった
    多分これからもよくわからないままだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:17:09

    >>3

    別の女て母親(仮)じゃん

    少女漫画で女主人公に膝枕されたりしたヒーロー(のちに主人公とくっつく)が母親のこと思い出すシーンとか普通にあると思うけど


    いや、6話の4号がスレッタに絶対恋愛感情持ってる!と主張したいわけではなくて

    「恋愛ものとしてあり得ない」というには弱くないかそれは

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:12

    4号が誰かと仲良くなった場合の距離感が全く分からないからな
    やっぱ友達が家族より先にくるのは友達欲しがってたんじゃないかなと思ってる
    そうなれそうだったのが同類認定しかけてたスレッタだったのかなと

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:12

    >>24

    記憶の中の母親っぽい人>>>>目の前で触れ合ってるスレッタな時点でね

    どっちがより大事なのか一目瞭然なんだもの

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:19:30

    まずドラマCDってちゃんと監修受けてたことにびっくりした
    ジェターク寮の歓迎会とかドラマCDだから笑ってたがラウダがやべー奴で草

    あくまで本編だけ見ると、特別だけど恋愛感情未満だった気がする
    これから絡んで恋愛感情になったかもしれん
    そこら辺ノレアと5号とも似てる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:19:56

    母親らしき人のこと思い出すきっかけもらったんだし感謝はしてると思うよ
    生きてればそれ以上の感情になった「かも」しれないがあの時点ではそんな意識はないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:32

    >>29

    たぶんノベライズしてる人が一番困ってる

    スレッタの心情もクエタからアス高襲撃まで謎のままだし洗脳されてたのか否かさえ分からないまま話が流れた

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:27:38

    スレッタのこと大事な存在になったと思うよ、6話の決闘後は
    感情に名前がつく前に処分されてしまったが…存命してたら友情なり恋愛なりはっきりしたものになっただろうと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:27:38

    まぁそもそも本編中の4号だとそんなこと考えられるくらいの余裕はないか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:28:52

    作中では曖昧だったものについて後出しで公式が語り出すともめる印象しかないが水星はこの先どうなんだろうな
    少なくとも今のところは監督は黙して語らないが

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:28

    初めての友達か、あるいは恋だったのか
    本人すら分からぬまま命を落としてしまった印象

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:53

    ドラマCD聞いてないんだが、はっきり恋愛感情があるかのような描かれ方してたの?
    本編では少し特別になったけど、恋愛感情があるようには見えなかったな
    勿論諸説ある

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:32:22

    ところでドラマCDが本編ではないというには本編の行間を埋めてくれるものが多すぎるし、学生新聞にも言及されることもあるのでスピンオフと言うのも曖昧だよね? 原作者の監修設定もあるから、尺不足で書けなかった内容を追加したんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:34:29

    >>41

    ドラマCDやら特典を本編に含むかどうかは意見が別れるところ

    個人的には本編で描けなかったんならそれまでなので、本編には含まない派だけどそこら辺は色んな考え方があるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:35:14

    >>41

    それはそれぞれの本編の定義によるな…

    自分はコメディ要素高めの番外編だと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:35:31

    >>40

    いや、ほとんどの人が恋愛感情あると思ってないし、あったとしても萌芽とかきざしぐらいだねって感じ


    それとは別に恋愛感情あって欲しかった層がいるだけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:35:46

    別に自分はドラマcd前には何の考えもなかっだがけどね...
    でもせめて私は恋愛感情のない子にチャンスがあるとしてさえキスしたいあるいは邪魔されたとしてイライラしそうにはないけど··· どう?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:36:21

    居酒屋ぷろすぺらの内容によってドラマCDの位置づけがだいぶ変わりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:38:11

    そのカプ推してる人から見たら1が10になる世界だからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:39:12

    >>46 そこはなぜかエラン様が出てきそうだという話が多い。 他の登場人物も企業関連の大人たちだし..

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:41:29

    >>45

    別に好きじゃない相手でも真剣に告白されれば嬉しいだろ?その程度の話だよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:43:04

    >>49

    告白した??誰が??どこで???

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:43:35

    なんかこう、あってもおかしくないよね的な意見も絶対許せない人いるんか…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:44:08

    >>18

    あくまでミオリネの安寧しか考えてないからな

    言葉を悪く言えば、ミオリネの盾としてグエルを利用しようとしてるだけ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:44:32

    >>48

    ??エランが誰かという話じゃなくてトンチキ時空かどうかって意味で言ったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:45:00

    ありそう。単純にそうかもしれない 程度の感情線推測もcp厨の妄想だと追い込みたい人たちが見えるね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:45:58

    >>51

    解釈次第だからね

    恋愛感情が有ったと思うのも無かったと思うのも自由

    だけど自分の解釈を押し付けようとしちゃ駄目

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:46:06

    さすがに居酒屋ぷろすぺらはVR的な何かとか夢とかなんかそういうオチになりそうではある

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:01

    この作品、わりと「外からの反応で」恋愛なの?ってのを示してくる

    ・グエルプロポーズへの諸々の反応
    ・リリッケからスレッタへの「エラン先輩が本命?」
    ・スレッタの「シャディクさんはミオリネさんが、す、すきー」
    ・フェルシーからペトラへの「ラウダ先輩のことなんでおしえてくれなかったのー」

    から、シャディクが4号に「ひょっとして惚れた?」と言ってるのはそれなりに判断材料にはなりそうな気はする

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:48

    >>55

    変なのに触るな

    都合が悪い人がいる、そうしたい人たちって荒らしの手口

    描かれたものを基準に話せないんだから会話にならない


    黙って報告

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:51

    恋愛でもそうでなくても構わないけど恋愛なら他の人の矢印みたいにわかりやすくしてほしかったな
    4号のキャラ的に難しいけど24話で再会した時にもキてる…!できなかったから4号の魅力の半分くらい理解できてない気がして悲しい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:54

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:53:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:54:34

    >>60

    そもそも怯えてるニカ以外にみられてなくね?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:55:31

    特典の一つになってるCPなんだから、そうも取れますよって風に作中では描いたんじゃないの

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:55:49

    >>59

    4号のキャラ的にも曖昧なくらいがちょうどいいと思うが

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:56:01

    火種になりかねない他cpの考察はやめてな
    比較してじゃあ4号は〜じゃなくてそのcpの話は荒れる

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:56:35

    >>59

    4号はあれ以上なんもないよ

    何も持ってなかったキャラがそうじゃなかったって自分の人生に納得するキャラ

    2期はあれだけど6話まではさすがにしっかり描写してる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:56:46

    反語的表現というのがあるじゃない。
    "Falling in love is something I'll never do."
    シャディクが「もしかして惚れた?」という質問答の後に出た エランの答え、英語字幕がこう出たよ。
    たぶんloveに近い何かの気配は映ってじゃなかっだろうか? 直後、「絶対に」と強調し、反語的複線を示したしね。

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:01

    世の中の恋人も大事だがそれより母親のことを大事に思ってる男はそんなの恋愛じゃない認定になるのか…?思いの大きさはともかく種類の判定には使えんと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:53

    >>65

    しつれいしました

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:57

    >>64

    個人的には4号には思ってることズバズバいってほしかった

    自分がミオリネに対してのくそ塩対応な4号が好きだからかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:06

    >>64

    4号って言いたいことマジレスするキャラだから恋愛感情あるならストレートに伝えるって

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:25

    >>70

    というか本人の中でそもそも曖昧なくらいがそれっぽいと思う

    表に出す出さないではなく

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:38

    友情にも恋愛にもなりそうな芽は出てたと思うんだが どちらか分かるほど育つ前に摘み取られたので判断できん

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:02:34

    >>68

    好きな相手と抱き合ってるときにはしないね

    どうでもいい相手なら

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:02:45

    >>67

    普通ならフラグやんけ!ってやつだがこの作品は色々と普通ではなかったな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:10:44

    >>75

    フラグはフラグでしかなく回収されなきゃ意味がないってだけでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:11:48

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:11:58

    >>74

    抱き合ってはいないぞ本編……


    スレッタが抱きついてきたときにノー反応で今朝会った実母(超健康体)のことばかり考えてるとかだったらそりゃ「あ、まったく脈ねーわ」だろうけど


    生き別れの母親とようやく連絡取れたとか一大イベントがあったら脳が母親へ行くのは何も不自然じゃないし

    そんで本編はその一大イベントだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:17:19

    宇宙遊泳って4号にとっての母親>>スレッタの描写っていうより昔誕生日を祝ってくれた人(自分を愛してくれた人)を失った4号がこれからの誕生日を祝ってくれる人(自分を愛してくれる人)としてスレッタを受け入れた話だと思うけど

    この時の4号がした話って「いた」とか「そうじゃなかった」とか全部過去形で「その人はもういないから今の自分には何もない」って遠回しに言ってるようなもんなんだよ

    だからスレッタは「誕生日を祝ってくれる人います。私もいます。(だからこれからも)エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」ってこれからの話をして4号はそれに心動かされたんじゃない

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:18:36

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:19:24

    >>77

    関係性が深まった頃にはシャディクいないしなあ

    まあエランがスレッタに接近する前フリぐらいの意味しかないと思う

    水星は基本的に匂わせてるだけで次週になってみると何も意味なかったり忘れられてたりするから

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:23:36

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:12

    よくこんな荒れそうな案件持ち出したな
    スレ主度胸あるよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:25:36

    興味ある=恋愛って捉え方もできるから、4号自身は自覚がなかったがそうだったかもねって塩梅くらいに思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:25:50

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:23

    シャディクの言葉に対して嫌そうに「そういう意味じゃないよ」とか「なんでも恋愛に結びつけるのはどうなのかな」とかじゃなくて深刻な顔で「好きになったりしないよ」と言わせたってことは
    メタ的に「恋愛かもしれない」可能性は残したかったんだろうと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:29:55

    本編では恋愛には至らなかった感
    やろうと思えば24話のあの尺でもかなり盛れた気がするし
    生存したら4号の気持ちが友情に進化するか恋愛に進化するかは分からないけどどっちになってもおかしくはない距離感だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:32:05

    「デートする」「いっぱい叶うといいね」
    絶対そんなこと思ってないだろこの顔→無表情なだけで本心で言ってたんか…→いややっぱ内心思うところあったんじゃないか…?

    と印象が二転三転した絶妙な顔

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:32:43

    個人的には親愛って思った
    友達とか恋人ではなく、特別な人

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:35:02

    >>87

    火の玉ストレートな時もあるがなんでもそうなわけではなく、本心を抑圧することもあるキャラだと思うよ スレッタとの決闘中の君はなんでも持っている〜のセリフとか願望を抑圧していたことが伺える それと4号自身が自分の気持ちに気づいていないパターンとか

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:35:17

    特典CDも小説も本編外にカウントする自分としては、本編では恋愛感情は"まだ"なかったように思う
    けど他の人よりかは特別
    スレッタと交流することで恋愛になったかもしれないって位

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:36:14

    自分の思いを100%自覚してるならともかく自分でも言語化できないって可能性もあるやん
    強化人士のことを明かさなかったように、自分の全てを周りに曝け出す人ではないし

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:43:35

    過酷な環境でじっくり自分の気持ち見つめるのも難しいだろうし本人が気付かなかったパターンはあるかもね
    待ち合わせに行けてたら心情を読み取れるような会話あったかもしれんが

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:43:55

    ベルメリアに「あなた嬉しいの?」と聞かれて「彼女のことを調べろと言ったのはあんたたちだろ」と返した(実際はペイルに何か言われる前からスレッタに会いに行っていた)


    割と想いを詮索されるのは嫌がっているんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:46:54

    同類認定してた時は友愛も恋愛もなくかなり誇張表現だけどウキウキしてたんじゃないかなと思ってる
    君は僕とは違うってなった後はわからん

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:47:18

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:06

    例え恋愛じゃなくてもヒトに興味もないし余裕もない4号にとって「特別」ってめちゃくちゃすごいことだと思うから、4号とスレッタの関係は良いなぁと思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:04:09

    小説だと5話副題がこれか

    My only love sprung from my only hate!
    (私のたったひとつの愛が、私のたったひとつの憎しみから生まれるなんて!)

    ロミオとジュリエットより

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:08:26

    4号って率直な性格だけど何の脈絡もなく自分から自分の気持ち語る子じゃないと思う
    他人に自分の気持ちを断定・二択質問されて「興味ない」とか「別に」って言い返したりスレッタのどうして?質問に「君に興味があったから。君のことをもっと知りたい」って自分の気持ち打ち明けたりしてるけどそれって基本的に誰かが4号の気持ちに触れたこと前提でしょ
    だからスレッタが4号のことどう思ってるのか4号に話すとか4号自身はスレッタのことどう思ってるのか誰かに聞かれるとかしない限り言わないんじゃない

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:12:49

    >>100

    だから24話で盛ってほしかった

    ようわからん、説明が今までないオルガノイドアーカイブより君が心配だったとか、君が大切だからとかのほうがどうしての回答としてほしかった

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:22:35

    なんかの公式番組で「6話でデートに行ってたらいづれカップルになってた」的なこと言われてなかったっけ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:24:42

    >>102

    それは雑誌の御三家会談か花江さんのインタビューじゃない?

    ディレクションの裏話じゃなくて6話の続きがあればこうなってたかもって感想あるいは解釈

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:29:08

    まぁエランってスレッタから好意向けられてただけだしなぁ

    それが他のキャラに向いちゃったらエラン関係のCPなんもないしグエルみたいに明確にスレッタに好意向けてるキャラと比べたらCPは弱くなるよねっていう

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:31:11

    >>98

    自分もそういうところが好きだから、安易に男女なんだから特別=恋愛だ!って言われると微妙な気持ちになる

    カプ好きをsageてるわけじゃなくて、何がなんでも本編で4スレは恋愛的に思いあってたのが正解って主張されるとって意味ね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:39:18

    ドラマCDでパートナー云々言ってなかった?じゃあ恋愛でいいんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:39:35

    >>101

    2話3話5話で「係の人に代わってもらった」「君を呼びに来た」「試験区域のチェックも決闘委員会の仕事でね」って名目の方を先に言ってた4号らしくはある

    でもそのあとは「君のせいじゃないよ。気にしないで」とか「心配かけてごめん」ってスレッタの気持ちを中心にした話し方じゃなくて「君との決闘後悔してないよ」「待ち合わせ行『け』なくてごめん」ってスレッタとのことについて自分自身の気持ちはどうなのか答えているのもまた4号らしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:40:50

    盛って欲しかったと思うのは自由やけど無かったのはそういう感情なかったからやろ

    グエル→スレッタのクソデカ感情は敢えて描いてたのに4号は6話でもスレッタよりハピバのほうに重点を置いてたんやから

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:41:35

    >>106

    それはあくまで劇で元々あった王子のセリフだね

    4号が完全に素で言ったアドリブは最後の「スレッタ・マーキュリー。僕と一緒に行こう」

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:43:00

    >>106

    全校集会でもそうだったけどパートナーって表現で曖昧にしてるよな

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:46:29

    個人的にはこの辺詳しく知りたいって気持ちもあれば、ここに関してはぼかされて「ご想像にお任せします」くらいが美しいかもしれんと感じる気持ちもある 

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:48:28

    >>107

    4号特有っていうより、自分の気持ち優先な台詞回しは水星特有って感じしたな

    全キャラそんな感じ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:48:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:49:05

    >>108

    恋愛として描いてるなら盛って欲しかったってことやで

    恋愛じゃないならないでいいけど売れるからなのかどっちともとれる曖昧な匂わせだけしてるのがアニオリものとして見るには個人的には消化不良

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:49:50

    おそらくあちらの世界では男女の友情は成立しますね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:50:27

    元々恋愛要素は全体的に薄いんだからそこを求めてもしかたない

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:51:03

    >>110

    あくまで4号本人じゃなくてシンデレラの王子のセリフだけど

    ドラマCDのは「僕と共に歩むパートナーにもなって欲しい」の前に「どうか僕の会社のメカニックになって欲しい」って言ってるから公私ともに隣にいて欲しいって意味だろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:52:05

    4号→スレッタに関しては濁しといてほしい派かも
    個人的には恋愛感情はなかったと思うのでハッキリありましたって言われるとちょっと萎える
    でもあったと解釈するのは自由だしその解釈を否定はしないので、本編では曖昧に濁す辺りでいいや
    ここを白黒ハッキリさせる意味もないだろうしね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:52:50

    まぁ両者共恋愛的な意味を含んでるだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:53:04

    恋を知らずに死んだのと
    恋を知ったけどその時点で死ぬことが確定してたの
    好きなほうを選ぼうぜ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:53:44

    >>105

    恋愛的には弱いんだよね

    4号はスレッタじゃなくて自分の仲間のガンダム乗りって虚像しか見て無くてスレッタのこと何も知らない


    ソフィに先に会ってたら興味もってたかすら謎

    その後の気持ちがさっさと離れて行くのまで含めてのスレッタの淡い初恋って感じ


    4号視点だと裏切られて絶望して大切な思い出を思い出した感謝で止まってて恋愛にはいかない

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:53:51

    何がなんでも4号はスレッタのことが恋愛として好きで、好きだったんだからちゃんと描けやって主張してる人紛れ込んでないか

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:55:19

    >>116

    これ言われるけどそうでもなくないか?

    スレッタ→4号はかなりハッキリしてたしグエル→スレッタは多分1番分かりやすかったし

    サブでもペトラ→ラウダはあの尺で分かりやすかったと思うから戦闘ものにしては濃かったと思う

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:56:35

    >>122

    ちゃんと描けやっていうかドラマCD聴けば4号→スレッタは恋愛感情と言いたい人がいるなという印象

    聞いてないから何とも言えないけどカプとして推してる人は喜びそうだなとは思った

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:57:00

    二次創作での4号はそんな感じ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:58:31

    >>123

    両思いのカップルとかの恋愛って意味じゃないか?

    前二つは言わずもがな、最後のひとつもあんま二人の会話はない上にラ→ペトの恋愛的感情が全く描かれてなくて、両思いの恋愛ですって言われてもあんましっくりこない

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:58:48

    ガンダムというかロボものの恋愛という点で比べたら薄味だしさわやかな範囲と思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:59:57

    最終結末が最初から決まってたのに何故スレッタ→4号をあそこまで強く描いたのか謎なんだけどね
    4号とスレッタはお互いもっとぼかしてたら良かったのにって気がする

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:59:58

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:00:13

    恋愛感情持ってるならそういう感じで描けやって思うし恋愛感情なしならドラマCDなんとかならなかったんか?ってなる
    というかドラマCDだけ浮いてて4号の気持ちがよくわからんくなってるのでどっちでもいいからどっちかに合わせてほしかった

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:01:55

    >>128

    初恋要素だからじゃない?

    そこを最後までずっと引きずってたわけでもないし描きたかったのは初恋部分だろう

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:02:04

    >>130

    ドラマCDは正直アニメ本編の外だしそんな気にしなくて良いと思うけどな…

    上で言われてるけど、ドラマCDを真剣に考えてくとラウダが最低な奴になるしふわっと見てる程度で良いと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:03:02

    24話でわざわざ手助けに来たり、待ち合わせにいけなかったことを済まなく思ってるから
    スレッタに好意を持っている事自体は確定扱いでいいと思うが
    その好意がどういう種類のものかは分からないとしか言いようがないな
    恋愛的に好きだったかと言われても、肯定材料も否定材料も無い

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:03:16

    4号にとっては初めてできた心許せる友達みたいな感じじゃないか

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:04:10

    ドラマCDはファンサービス的な側面が強いと思う
    早期退場なぶんなおさら

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:04:57

    >>128

    たぶん、初期案ではもっといろんな方面に首突っ込んで、多方面に濃いエピソードあったんだと思われ

    スレチになるから深堀りしないけど根拠はいつの間にか消えた「やりたいことリスト」

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:05:16

    ガンダムのドラマCDなんて本編無視したネタの方が多いでしょ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:05:24

    >>133

    判断材料が0だから、それこそ解釈次第だよね

    見たいように見ればいいのよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:06:25

    結論は最初から出てるよな
    「どっちかわからない」

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:06:50

    >>132

    まるで本編だとラウダがまともな奴みたいな言い方だな…


    ってのは冗談として、ドラマCDは本編時空か謎だしオマケみたいなもんだから考え込まなくても良いのでは

    特に4号はシリーズ構成以外の担当回では出てこないようなキャラだし、制作に確認したとはいえ多少のキャラブレはあると思う

    本来キャラブレはあっちゃだめだけど、本編からして連携ミスなのか色んなキャラがブレブレだし…

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:08:35

    そう考えるとストレートな恋愛してるのはグエスレぐらいだな、4スレは友情でも解釈できる
    やっぱ両方の矢印がわかりやすいからか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:09:55

    >>141

    一方通行じゃねーか

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:11:00

    >>141

    釣りだろうけどスレッタ→4号は初恋要素と名言があるしグエル→スレッタはあるが逆はないぞ

    そして4号→スレッタの感情が何かは不明

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:11:33

    Q.4号は恋愛としてスレッタが好きだったのか?
    A.そうとも言えるしそうでないとも言える、分からない
    でFA

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:11:49

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:11:54

    劇団・決闘委員会の話は学生新聞の掲示板にも載ってるし4〜5話の補完であるミオリネと地球寮の交流を描いたミオリネの欲しいモノの後日談でもあるから個人的には本編と地続きって解釈だな

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:12:50

    友情っぽいけどな6話時点だと

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:15:45

    水星はルッキズムを廃してて恋愛では内面を見てる!って言ってたのに
    スレッタを好きでもない5号の方が4号よりずっとスレッタを理解してる、っていうか4号はスレッタのこと何一つ知らない構図はないやろ…

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:20:40

    ドラマCDを本編の地続きにするとあるキャラを心底軽蔑というか嫌いになりそうなので、地続きじゃないと思いたくない派だわ
    居酒屋プロスペラでハッキリすんのかね
    全員集合するとも思えないし、プロスペラが情報収集のためにたまに出す神出鬼没の謎のお店に今日も客が…ってノリならパラレル時空か本編時空かどっちつかずのままになるけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:22:27

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:24:00

    このくらいのさじ加減がよかったと思うから本編通りでいいや
    あの状態の4号が一気に恋愛まで心が動いてたら違和感あるし
    未来があればそうなったかもくらいがちょうどいい

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:24:51

    >>148

    ヒロインであるミオリネが超絶美少女(小説でも明言)の時点でルッキズム云々は眉唾程度で見とくべきだと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:24:56

    親愛であれ同類意識であれ恋愛感情であれどの時点であれ「気になる女の子」って言葉で一貫して表せると思うよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:28:24

    >>151

    わかる

    もしかしたらこの可能性もあったかもしれないくらいがいい

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:31:00

    >>153

    初期については同意だけど一貫ではないわ

    勝手に期待して、反動で嫌悪して、最終的にはスレッタに向けてた意識が自分の内面のほうに向かってる

    丁寧に描かれてるから見てみて

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:32:15

    ファンサービスって分かっててもドラマCDはなんでああなってしまったんだ
    5号の株回復目的もあるだろうけどキャラとしてありなのか…?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:34:09

    4号にとっては、24話の待ち合わせ行けなくてごめん がスレッタに対して最も伝えたかったことだった
    っていう風に受け取った
    なので、4号自身は最終的に恋愛とは位置づけなかったって感じ
    生きてお互い交流が続いていたら違ったかもしれないけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:36:55

    >>148

    5号がスレッタ理解してる描写なんてあったか?

    理解してないからハニトラも失敗したんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:37:38

    >>156

    イベントやドラマCDがキャラ崩壊や悪のりに走るのは作品問わずありがちじゃないか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:37:40

    >>156

    ありでしょ

    謎時空ドラマCDとはいえちゃんと公式が出してるやつなのになぜ否定する人が多いのか、何が気に食わないのかわからない

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:38:07

    4号は恋愛感情を持ってたんだから、24話でもっと盛ってほしかったと言われても盛ったところで…って感じ
    スレミオ(※諸説ある)に落ち着かせるつもりなんだから、今さら4号がスレッタへの矢印を本人に向けてもフラれて終わりか、スレッタがミオリネか4号かでふわふわする不誠実なキャラになってしまうだけでは…

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:38:26

    >>156

    これCP推しだけが絶賛してて4号単推しにはむしろ不評で意見割れてるのよな

    5号の初対面の行動のフォローさせられてる感

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:40:10

    というかジェターク歓迎会にしろ演劇にしろ学生新聞に書かれてるんだから普通に本編の幕間だと思うが何で必死に否定してるのかわからん

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:40:49

    >>155

    誕生日の記憶のこと話してたところなら分かるけど「私もいます」って言われて目の前にいるスレッタの存在に(今の自分にはスレッタもいるって意味で)ようやく気づかされて自己完結するのやめてるから最終的には寧ろスレッタのこと意識してないか?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:41:02

    >>160

    ドラマCDでの描写でさえ恋愛かどうかで意見が別れるところなのに、恋愛感情があったのが確定だと言われてもな

    特別だったことは否定しないけど、恋愛的な特別だったかと言われると分からない

    特別=恋愛 じゃないぞ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:41:18

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:41:21

    >>159

    本編全く関係ない軸ならいいんだけど地続きっぽいからキャラ崩壊気味なのがうーんってなってる

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:44:06

    >>160

    初対面ベロチューしようとした5号の違和感なくすために辻褄合わせで4号を歪められてる印象が強い

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:45:29

    賛否両論なんだあれ…絶賛一色かと思ってた

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:46:49

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:47:43

    >>169

    cp推してなかったら微妙でしょ

    たくさんでてくれたのは嬉しいけどスレッタとの絡みが好きなわけではないし

    最終回を経て本編と乖離した内容に見えたからさらに

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:11

    スレッタとミオリネに関してはお互いが特別だと描写されても、いや、あれは友情、恋愛じゃないと結構言われてるのに、男女になるとちょっと特別な感情を持ってるだけで「恋愛的に好きなんだ!」ってなる不思議
    スレッタは4号にとって特別、でも友愛かもしれないしもしかしたら恋愛かもねっていう良い塩梅だと思ってた

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:21

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:52:20

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:55:01

    >>174

    意味がないなら盛らなくて良くない…?

    最終回なんてただでさえ尺ないのに、4号が振られたり、スレッタがここまできてミオリネと4号でフラフラするところなんて入れられたら4スレ嫌いじゃないけど、さすがにウンザリはする

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:01:47

    というかそもそも恋愛感情もってない

    もっと長生きしてたらってifの前提の上で、もしかしたら恋愛に発展してた可能性もあったかもってだけ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:01:52

    5号は5号で4号がちゃんと影武者してた前提でエラン演じる4号演じた結果バグってたし、お互いお互いに苦労させられてんなで笑ってたワイ…

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:03:41

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:04:42

    心残りの昇華という意味では綺麗な決着だったからあのシーンはあれでよかった
    4号の死そのものは悲劇だけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:05:23

    本編しか見てないけど4号の感情に名前が付く前に終わってしまったと思った
    宇宙遊泳後は会話なしで処分されてとにかく早すぎた

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:06:25

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:06:58

    特に4号推しでも4スレ推しでもないわい
    4号が本当は友達欲しそうだったのが一番ぐっときた

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:08:32

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:09:09

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:10:48

    >>178

    釣りにしてもこういうこと言えちゃうのスゲーな

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:11:17

    >>184

    皆の前で「エランさんのこと教えて」って言ってたやん

    あれは寧ろ皆が気を遣って二人きりしただけだと思うぞ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:11:37

    >>182

    これはそう

    解釈だけど無意識下で友だちがほしかったんだろうなって思ってて、同類だと思ってたスレッタに友だちになってほしかったんじゃないかと

    スレッタだけじゃなく地球寮とかミオリネとかともちょっと冷たいけど良い奴として友だちになってほしかったんだ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:08

    あれ夕方までずっと話してたの?
    5号そこまで4号のこと知ってたのか?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:19

    みんなの解釈見れて面白かった

    もう埋める

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:26

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:29

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:56

    >>190

    少数派は過激になりがちなのはどこでも変わらん

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:13:12

    >>190

    まあでもわからんでもない

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:13:41

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:13:54

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:09

    >>190

    お互いだけで殴りあってたら平和なんだけどな

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:19

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:21

    とりあえず他人の解釈を否定しなければなんでもいいですよ
    好きに楽しめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:24

    >>194

    やばいの釣れてんじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています