- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:48:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:05
今でしょ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:32
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:51
普通に家で筋トレか帰りにジム通い
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:51
だから中年太りするんだよ定期
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:55
どんな社会人でも週に2回は休みが存在するやろ。
あと歩いたりするのも十分運動や。 - 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:50:23
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:50:49
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:30
高負荷な運動やりゃあいいんだよ!!
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:51:35
いや甘く見積もってこんな時間かなって
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:52:12
飯を食わずにやるのさ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:52:51
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:52:57
そりゃ朝か夜しかないっしょ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:53:00
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:53:52
家に帰るときに走ればいいんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:54:20
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:54:38
9時まで働こう(ニッコリ)
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:18
会社の近くに住んだらどうや
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:19
通勤で歩くし
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:21
週1で19時に退勤切って職場近くの公営プールで2時間位泳いでから帰るが……?
ジム通い勢もにたようなもんでしょ? - 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:25
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:33
バケモノめ!
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:58
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:22
睡眠3時間?よく死なねえな…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:32
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:35
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:57:44
もう運動で健康とかいう前に寝不足で死にそう
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:06
運動なんてする訳ないだろ
お前親のスケジュール知らないのか? - 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:14
成仏してくれ……
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:18
実際した方が良いんだろうけど皆が皆そんな余裕ある訳じゃないのよ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:58
家出るの8時くらい?6時に起きてジョギングしよう
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:59
12時の休憩1時間と残業前の休憩15分と、20時の休憩10分と、23時の休憩で10分寝てる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:50
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:51
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:00:10
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:00:38
あにまんジャンキー……存在したのか……
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:01:04
- 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:01:18
職場でもあにまんしてそう
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:08
教師は最凶カードすぎるからやめろ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:37
運動したいなら自衛隊とかなれば?運動することが仕事になるから
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:42
職場近いと風呂の時ぐらいしか家帰らないだろ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:02:59
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:04:39
余程給料いいとかじゃなきゃ8〜9時間超えて睡眠時間削る羽目になるような仕事は長くやりたくねえよ…
運動は帰ってきて元気があれば40分前後走ってる - 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:05:12
ぶっちゃけ軽い筋トレ毎日10分するだけで充分
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:05:20
大体7〜9時くらいで帰宅して1時間ちょっと筋トレして風呂入って寝てる
早ければ飯は家で食うが遅い時は社内購買のエナジーバーとかで済ます - 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:03
同研究室の奴か?
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:15:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:29
でかい会社はジムついてるらしいし書き込みでもちょくちょくエリートおって羨ましいわ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:30
通勤を自転車、休日と余裕のある平日にはリングフィット
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:23:29
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:24:47
毎朝1万歩トレッドミルで歩いてから出社してる
仕事がデスクだから逆に言えばこれ以外一切動かない - 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:25:16
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:48
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:53
工場勤務はな
痩せるぞ
食生活に気をつけてさえいればな - 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:27:27
おじいさんの一日の流れ教えて
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:27:58
朝晩オートミール生活にすると時間もかからないし嫌でも痩せるぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:28:52
- 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:43:26
この間マックをおかずにオートミール食ってるデブいたな
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:44:28
最寄り駅にジムがあるように賃貸を借りた
- 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:45:45
社会人って通勤で体力使うイメージあるけど運動にはならない?
- 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:47:06
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:47:53
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:48:24
通勤でも多少なりカロリーは消費するけど筋肉は鍛えないと落ちるしそうすると基礎代謝も低くなるからな
何にしても定期的な運動は必要なんだ - 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:52:09
スマホ弄る時間を運動する時間に変えればいい
動画見ながらランニングマシーンやエアロバイクが楽 - 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:52:37
運動の基準が筋肉ムキムキになりたいなのか痩せたいなのか最低限筋力を維持したいなのかで変わってくる
社会人で筋肉ムキムキの奴は精神の怪物だと思うマジで - 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:53:15
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:53:53
やらないよりマシ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:54:31
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:58
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:01:51
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:04:07
体が鍛え上げられていくのが好きなんであって運動自体が好きな奴なんてただの異常者だろ
俺は凄いストレスを感じながら筋トレしてるぞ - 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:04:31
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:06:22
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:08:51
今からでもラジオ体操やってみなよ
運動不足だと体中から変な音が鳴るくらいには効果ある - 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:14
小中高と体育2以下常連だったけど適度な運動楽しいよ、強制的にやらされるのは今でも嫌だけど
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:39:07
スペースさえありゃリカンベントバイクいいぞ
あにまんしながら運動できる - 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:40:45
運動が苦痛でしかないってのは体力に見合わないハードな事やってんじゃない?
例えば息が上がらない程度のウォーキングなら辛くて仕方ないってことは無いでしょ - 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:41:07
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:43:43
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:44:38
筋肥大が目的のハードトレーニングとかならキツくなるだろうけど、健康維持程度の運動で苦痛感じるのは逆にヤバイ
人間の脳の仕組み的に軽い運動が快感なのは証明されてるので - 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:45:34
スレチな自分語りはしまっちゃおうね〜(通報)
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:50:35
【最新版】地獄の11分の痩せるダンスで全身鍛えよう!!!~脚・お尻・腹筋・二の腕・全部筋肉痛!!~
これをよくやってる
この人の動画バリエーションあるから、時間に余裕がある日は有酸素運動も追加とか、疲れた日はストレッチだけとかやってる
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:51:05
1は社会人なのか学生さんなのか
運動してるのかもわからん事に気づいた - 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:51:36
ご飯食べた後に動画やテレビ見ながら30分エアロバイクしてる
ジム行ってる人はすげぇわ
行くこと自体億劫だもん - 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:51:36
現場に勤めれば運動しながら仕事もできるぞ!
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:53:33
なんなら日常で信号止まったときとか、茶碗洗うときとか、洗濯物干すときとか、そういうときに息を吐ききって腹筋締めるのを意識するだけでも変わるぞ
毎日必然的にやる作業と結びついてるから習慣付けもしやすい
- 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:53:35
事務職のはずなのに毎日中途半端に離れた営業所間を往復させられるせいで通勤合わせて1日2万歩くらい動いてるわ…
- 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:57:43
ポケモンGOやってると自宅から最寄り駅までの最短ルートより4倍くらい長く歩くことがよくある
- 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:00:59
17時に退勤して帰りにジムで30〜60分運動して帰ってる
仕事が暇な時は会社でも筋トレする - 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:32:07
環境調査をやってる者だが日中めちゃくちゃ動く
山での両爬哺調査や森林調査では動きっぱなし
家いたらペットの管理以外で動かんから体重は増える一方や… - 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:33:29
職場が6階だからエレベーター使わず階段使うようにしてる
- 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:35:50
腰一回やっちまってるからしっかり運動してるわ
事務職で運動量少ないしな
今ドラクエウォーク1時間し終わった後だ - 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:43:31
平日は19時頃帰宅したら30分ほどジョギング
休日は朝にジョギングと日中に1時間位歩く - 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:37:52
ジムとストバスしてるけど
18~20時までジムで土日はストバス
仕事が殆ど定時に終わるからいけてる
証券の友達は深夜に行ってるらしい - 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:42:45
そこそこ歩く仕事だからそれで何とかなれー!してる
- 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:43:18
- 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:46:50
- 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:47:10
- 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:14
きんに君がYouTubeで教えてくれる運動を必要以上に全力でやれば5分くらいですごい運動になるぞ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:32
運動が好きな人は羨ましいなぁ
- 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:55
- 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:50:46
マジで運動する気のある奴はどれだけクタクタになって退勤しようとも仕事終わりにそのままジムに直行する(自分の友人はジム用品も一緒に会社に持ってきてる)
自分の友人のことだが、仕事が終わるとそのまま電車に飛び乗ってジムに行って風呂に入ってから家に帰ってるらしい。ほぼ帰宅が深夜近くになるそうな
そして有休を使ってトライアスロンに出場する 一生真似できない - 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:52:19
社会人になって運動辞めてから体重が103キロまで増えたわ
体が重くて走ることすらできない - 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:54:42
- 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:57:20
- 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:58:41
- 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:59:18
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:01:22
じゃあ社会人関係なくね?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:27:29
そもそもイッチは何で社会人の運動時間が気になったんや
- 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:46:47
涼しい時期は土日に自転車で温水プール行って帰りにカラオケ行くくらいだな
暑い時期と寒い時期は引きこもるから太る
音楽聴きながらダンベルくらいはやるけど - 112二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:24:44
まず食べる量が多いし偏ってる人が大半なんだよ
- 113二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:29:06
- 114二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:30:54
そもそも運動する体力ナイナイしてる奴に限って自分にできる運動を調べることすらしないよね
- 115二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:32:06
- 116二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:35:07
- 117二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:36:27
そりゃ数字増やす行為がスマホポチポチくらいしか知らない文化圏の人にとっては理解できない文化だろうしな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:36:58
- 119二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:38:00
やらない理由探ししてるのって他人からだと丸わかりだから素直にイヤイヤしてればいいのにね
- 120二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:40:30
- 121二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:42:11
- 122二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:43:09
寝てたいのも運動したくないのも勝手にすればいいけど何故こういうスレで自己主張をするのか謎
- 123二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:43:37
マジで関わりたくないけど周囲が干渉してくんだよ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:45:08
ちなみにこれは欧米文化圏の話だが鍛えてる人(特に胸筋)はビジネスにおいて発言が信用されやすい傾向にあるんだ
日本で効くかは置いておいても鬱の治療や予防になるし(長期的に見れば薬だけより改善する)
仕事にもよるが体を鍛える事をお勧めする - 125二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:46:24
- 126二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:50:26
あにまんやりながら海辺の公園をぐるぐる散歩してる
周りから見たら怪しい人だろうとは思う - 127二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:53:46
もしかして死んでる自覚がないだけなんじゃないか?
- 128二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:55:32
DDRとかリングフィットとか運動を伴うゲームはいいぞ
運動することじゃなくて、ゲームが上手くなりたいことが目標になって自然と続きやすい
運動することが目標になってると、厳しい運動のモチベなんて続かないわな - 129二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:56:02
- 130二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:01:19
- 131二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:03:14
- 132二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:17:19
負荷が強ければ週3回3秒でも効果あると聞くし、有酸素運動も30分以上でなくとも効果はあるというのをニュースで見たこともある。ちょっとずつでもやっていくのが良いだろう。
大切なのは習慣化・慢性化だよ。 - 133二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:45:28
- 134二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:46:14
- 135二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:47:35
- 136二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:53:14
お前がじゃい!
- 137二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:54:21
- 138二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:55:35
バイタリティなんか人それぞれだから押し付けたって意味ねンだわ
- 139二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:55:55
勉強でいくら良い成績取ろうがと受験合格しようが嬉しいと思ったことは無いな
そうしないとヤバいから仕方なくやっただけで安心したって思いしかない - 140二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:57:01
もはや社会人どうこう関係ないのでは?
学生時代に運動しなかったなら社会人になっても運動しなくていいじゃろ - 141二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:59:03
- 142二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:59:20
- 143二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:01:21
- 14414223/09/24(日) 13:05:31
- 145二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:06:06
3~4日分の晩飯まとめて作っちゃうから平日週2で走る時間にしてる
家帰ってすぐ着替えてストレッチしてから20分~1時間くらい走ってるよ - 146二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:07:57
運動とは別の目標を立てるという趣旨を分かってないだろ。運動したい・したくないはどうでもいいんだよ
この場合、やってる側としては運動したくてしてるわけじゃなくゲームが上手くなりたいだけで、それが結果的にいい運動になっただけのこと
要はゲームに限らず、好きな事やってたら結果的に体を動いているような趣味を見つけたら、勝手に運動が続くだろって話
その趣味すら見つけるのが嫌ならもう動かんでいいよ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:08:45
- 148二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:32:51
自分は在宅勤務だから買い物以外で家の外に一歩も出なくなった…
そろそろ涼しくなってきたから河川敷を散歩でもするかな - 149二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:33:43
別に太って良いんなら運動しなくても良いよ
- 150二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:58:43
結局いつ運動してるのか聞きたいんじゃなくて、自分が運動しない理由を用意するスレだった?
- 151二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:02:57
アラフォーとかになると普通に定時退社で帰宅した時点で疲れてるしちょっと残業したらもう満身創痍や
勿論業種にも依る - 152二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:04:51
昔はサッカーとかドッジとかケイドロとか大好きだったんだけどなぁ
大人になった今じゃ空き時間があるなら寝るか5ちゃん見たい - 153二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:10:25
スマホゲーの日課とあにまん含めたネットサーフィンしながらつべ再生とかでダラダラしてたらもう寝る時間
食えて多少蓄えが出来る程度のおちんぎん貰えれば良いんで仕事もホントなら最低限しかしたくない
99.999%ありえないけど宝くじで億単位でも当てたら即退職届出す自信あるわ
- 154二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:12:49
- 155二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:19:47
ドアツードアで1時間なら住むのに良いとこ選んだね
- 156二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:22:27
教師ならやろうと思えば生徒と一緒に運動できるぞ!!(体を壊さないとは言っていない)
- 157二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:23:02
- 158二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:29:34
- 159二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:56:58
これからフットサル行ってくるわ
なんだかんだいって週4くらいはやってるかな - 160二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:26:07
持ち家だっつの
- 161二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:27:24
>>158みたいな狂気の人物炙り出しスレになってないか?
- 162二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:10:48
全ての奴がそうってわけじゃないが
体育会系ってこういう自分の価値観押し付け&自分の価値観と違うやつは悪みたいな奴が結構いるから嫌いだわ - 163二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:25:32
まー若いか余裕あるかよっぽど運動好きかじゃないとやらんっつかやれないってこった
そこは個人の好きにすりゃいいよ、長生きしたくないって人も普通におるだろうしさ - 164二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:53:45
学生時代は体育の授業とかあったしなぁ
自主的にやろうってなるとやる気出ないと続かんしジムとか通ってる人はちょくちょくいるし
義務的にこの日に行かなきゃいけないみたいなのを作った方がいいんだろうな - 165二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:57:33
中高大運動部じゃなく運動の習慣とか全く無かったけど
社会人になって健康を気にするようになって運動始めた、っていう人の
始め方と継続へのモチベの保ち方を教えてほしいと思うが
たぶん教えられても続けられそうな気がしねぇ - 166二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:10:32