プログラミングを学ぼうとした初心者の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:37

    まずどのプログラム言語を学ぶのがいいかわからないからそこで詰み。
    そこを乗り越えて学習するまでできても、次は自分で環境構築する場面で何もかもわからなくて詰んだりする……

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:58:16

    技術書を読めば環境構築からサンプルまで載ってると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:58:37

    あっ本に乗ってた最初のプログラムなのにエラーが出た

    やめる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:06

    >>2

    最近はクラウドサービスで難しいところの環境構築まではやってくれるんだよね

    まっ まずそれを知るところまで自分で調べられるかとかモチベ保てるかというレベルの話もあるんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:58

    環境構築終わったあたりで目標無くなるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:01:37

    JavaかPythonあたりでいいと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:02:25

    おとなしくプログラミング教室とか講習とかに通え…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:03:00

    プログラミングコンテストから入った者の定石だ
    何なんその環境構築って?ワシャ知らんでになりやすい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:03:50

    何となくプログラミングって出来たらいいのかなと思いつつ明確な目的が特にないので二の足を踏んでいる…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:04:30

    >>7

    専門学校はいいけどスクールは無理です

    無理です 人面獣心のクソPG量産のアコギな商売ですから


    手に職つけたいんじゃなくて趣味レベルで学びたいってならいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています