【ブルロ】2期と映画の作画

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:15:02

    どうなると思う?2期は1期より良くなるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:15:49

    正直どっちもあんま期待してない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:16:06

    1期も風呂回は作画良かったから2期も渋谷回は作画良さそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:16:47

    >>3

    試合に金回せ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:17:06

    良いところはめっちゃ良いんだけどね...良いところは....

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:18:45
  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:20:03

    崩壊してなきゃ何でもいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:23:51

    せめて階段シーンだけは神作画であって欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:25:12

    2期は東リべみたいにディズニー+独占配信じゃなきゃ何でもいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:19

    東リべ2期まじで空気だったよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:42

    士道とか言う作画コスト高い上にクッッッソ動くキャラ ぶっちゃけ映像より中村さんの演技のが楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:29:42

    最高作画でU20戦見たい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:29:46

    恐らく3期に出てくるカイザーは絶対作画コスト高いし作画崩壊するよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:26

    ずっと思ってたんだがなんでアニメ8話の作画って他の話の作画とちょっと違うん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:51

    >>6

    ま、まあ見せ場は動かしてもろて

    崩壊し過ぎたり原作端折らなければええよ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:32:32

    シンプルに顔が原作に似てない士道
    オッドアイ逆 髭が無い愛空
    タトゥーが無い 時々ブスになるカイザー
    マジここら辺は覚悟してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:33:22

    ぶっちゃけ制作会社というよりはスタッフが大事

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:33:29

    >>14

    動く分には悪くは無い方?だと思うんだけど

    絵柄が違いすぎてびっくりした

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:33:58

    >>14

    他の会社に委託してるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:11

    >>13

    それは頭皮的な意味でかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:32

    >>11

    わかる

    見れない作画じゃなければ正直声が楽しみだからどっちでもいい

    作画綺麗なら尚良し

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:33

    走ってる時3Dになるの正直笑っちまう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:35:44

    ここがキメ!ってところにだけは全力出していただけるとありがたく…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:36:57

    >>16

    烏のホクロも時々消えそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:30

    独占配信ってなんかメリットあるの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:32

    作画はまだしも嫌なアニオリは差し込まんで欲しいな
    一期ラストの潔と蜂楽のアニオリなんかは良かったけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:46

    >>14

    8話は丸々外注だよ

    スタッフロール見ると分かるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:41:29

    潔の顔も何か原作と違うんだよな
    特徴ないから難しいのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:44:18

    >>25

    独占配信する会社からお金がたくさんもらえる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:44:51

    ずっと気になってたんだけど、今配信されてるのってもしかして本放送から修正入ってる?
    評判があんまりなのは聞いてたからどんなもんかなと半ばワクワクしてたんだけど全然ふつうに綺麗だったから……

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:45:26

    >>26

    國神落ちたの発覚したとこのアニオリとかは嫌だったな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:46:34

    1クール目作画わりと頑張ってたよな
    肝心のチームV戦から崩れ始めたのが残念だった

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:47:46

    何となくだけど烏の髪型がCGで面白い動きしそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:50:28

    1クール目1話の作画が良すぎたから期待値上がっちゃったのはある
    あとは漫画が凄すぎてな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:52:04

    >>25

    ある程度人気出る作品って分かってたら円盤大して売れなくても配信元からかなり貰えて割と元取れるみたいなのは聞いたことある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:22

    >>35

    まじか

    まあそれで作画良くなるなら視聴する側としては有りなんかなー

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:49

    >>31

    そこはみんなのトラウマ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:35:24

    U20戦は最高作画で動きまくってほしい
    代わりに渋谷回は崩壊しててもいいから

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:52:41

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:54:33

    >>39

    鬼滅でやっぱ金がある方がより良いもの作れるって分かったからね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:58:22

    アニメ絵のグッズ沢山出てるからその分制作会社に金入ってるだろうし一期よりは改善してもらえるかなと思ってるけど、あんま期待しすぎないようにはしてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:58:57

    素人考えでも1枚に掛けられる時間って人数多ければ増えるから、つまり人件費、すなわちお金だよね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:01:17

    そもそも2期が1期より明確に良かった例ってあんまないよな
    カテ違うけどワートリくらい?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:03:24

    鬼滅は無限列車編で資金潤沢だったから遊郭編更に良くなった印象

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:03:42

    >>43

    あれはニチアサ通年→深夜枠だから色々と特殊なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:04:31

    基本スポーツ系の動かす作画って難しいんだよな⋯

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:06:41

    黒子…
    まあ予算増えてない限り無理ゲー

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:08:15

    原作の画力えぐいから余計アニメの作画って気になるよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:14:52

    多分漫画のカイザーと潔みたいにちょくちょく背番号が他の人と入れ替わるミスはありそう
    ズボンの番号とか

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:17:08

    原作でみんな目が肥えてるのはあるけど、これ以上悪くなったらちょっと悲しいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:18:12

    ノ村先生の作画良過ぎるのもデカい気がする…
    潔はやっぱりノ村先生の作画が絶妙過ぎた

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:20:18

    >>43

    2期ではないけど続くにつれて作画良くなったのはSAOのアリス編とか金カムじゃない?

    あと五等分も2期からガラッと変わった気がするけど1期しか見てなくてわからんすまん

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:27:19

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:28:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:31:21

    >>9

    ほんとこれ!色んな配信サイトあると思ってたからアマプラ待ってたのに全く来なくてショックだった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:33:29

    >>53

    監督が全然理解してなかったのは凪だぞ

    あと斬鉄への基礎からちゃんと勉強したら伸びるよって意味不明な言葉とか

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:34:24

    >>53

    本編と並行してるなら副監督が劇場版の方やるケースは普通にある

    呪術みたく監督が別作品やるからって降りるケースもあるけど

    まあ2期を並行制作するからだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:40:34

    >>16

    時々ブスになるカイザー嫌過ぎる

    テニプリの作画崩壊にある跡部みたいになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:46:24

    >>30

    円盤バージョン使ってたら結構細かいとこ大量に修正入ってる

    本放送のときは足が腕を貫通とかもやらかしてたし

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:48:56

    劇場版は三宮先生寄りの作画になるのかどうかが気になる
    玲王のアップでのキラッキラした目を推しの子アニメ並みに力入れてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:07:55

    ぶっちゃけ比較対象の原作も強すぎなんだよね
    なんだよあのバカみたいな画力

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:24:01

    作画ってお金さえあれば良いのできると思ってたんだけど
    毎年あれだけ映画で興行収入あるコナンでさえアニメで作画崩壊起きてる時あるからよくわからない

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:40:27

    個人的にはオシャの光る、士道のフロー、馬狼のゴール、潔のlackだけはかっこ良く決めて欲しい

    ぶっちゃけ通しての作画はあんまし期待出来ないかなとは思ってるけど、ここはマジで震えるくらい熱かったから何とかしてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:56:14

    コマ送りして見るわけではないから、本当に要所要所の決めゴマだった決めシーンだけがっつり描かれてればって気持ちはある

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:59:34

    玲王のカメレオンも頑張って欲しい…玲王のカッコ良さをアニメ勢にも見せつけたいんだ…!!!

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:04:57

    我牙丸さんの鯱!!!!
    キマれ止まれ音さえ止まるあの衝撃を!!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:55:14

    >>52

    五等分は制作会社が変わった

    金カムは4期から変わってる

    関係ないけど不滅のあなたへも1→2期で制作会社が変わってる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:15:32

    アニメ版は1話づつ見所がクオリティー高かったらもう満足
    正直アニメ化するってのでもう嬉しいし、サッカーアニメで良作画維持するのって相当大変だろうから毎度顔面崩壊してなかったらはなまる
    ごめん別作品だけど七つの大罪3&4期のトラウマは忘れられない

    映画はなるだけ三宮先生の作画で最後まで完成させて欲しい
    エピ凪はヒューマンドラマって感じだから会話パートの方重視って感じなのかな、試合中の作画も良かったらテンションブチ上がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています