- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:22:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:23:37
痛ましいからやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:10
ぼ……僕はまだマイナスなんだッ!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:14
チェンソーマン
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:22
結局のところみんな凄い人が努力したりするのが好きなのであって弱い人が普通のことを一生懸命やるのなんて嫌いなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:26
社会復帰や病気や障害を争点にしたエッセイジャンルなら腐るほどあると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:31
ハヤテのごとく
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:51
ジョジョ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:25:27
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:25:58
鉄血のオルフェンズ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:05
-からスタートする物語はカタルシスも共感も出来ないからっスね
最低でもスタートは+じゃないと… - 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:10
俺の知らない作品=存在しない
挙げられても意味がないんや - 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:43
お言葉ですがその類の作品自体は探せばありますよ
まぁ人気は無いんやけどなブヘヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:26:44
…なろうの見過ぎですねパァンッ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:27:48
ゼロに向かって行った結果青春から大人に歩き出して交換できない幸せを掴んだのは人間賛歌を感じますね…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:27:51
傷だらけの仁清を見ていると
ヤクザの喧嘩屋やってたやつなんて腕っぷしが強かろうがどう見てもマイナス側だと思うのは…俺なんだ! - 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:29
カタルシスは落差が大きいほど強いんだからマイナスからスタートのほうがカタルシスがあるんじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:54
理解ある彼くん「なんぼでも受け止めたる」
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:21
マイナスなのに頑張ってる主人公を見てたら
何もやってない自分が情けなくなるからやん… - 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:33
昔は底辺が徐々に力をつけていって弱者から普通へ、普通から強者へステップアップしていく作品が多かったのになあ
お前は成長しないのか。今はその辺省略するのがトレンドなんだよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:38:38
マイナススタート(って言い方もいいのかわからないけど)なストーリーのゴールって「幸せになること」だろうから、それがいわゆる「普通になること」とイコールとは限らないのではないかと思う