- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:27:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:37
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:42:33
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:46:28
落ち着いて聞いてくださいね。
親父が同盟ブッチして手当たり次第に弱った奴に噛みついてる時点で無理です。
せめて織田相手は包囲網下でも同盟として支援したり援軍を出すなりしていれば最低でも血は残せたかもしれないんです。
忌憚のない意見ってやつっす。
周辺隣国全て敵に回すだなんて、場当たりを超えた場当たりにしか思えない・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:54:29
ちなみに武田氏は龍芳の家系が高家武田氏として信清の家系が米沢藩武田氏として信実の家系が旗本河窪武田氏として江戸時代以降も続いている
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:44
元々の後継者予定が同じ事して失敗して廃嫡されたのも問題の一つっすね…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:13:00
親父がやろうとした中央集権化を担がれた信玄がしなかったツケを勝頼が支払う羽目になったんだ
満足か? - 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:14:02
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:36:30
怒らないで下さいね?甲斐なんて立地で天下を狙える訳が無いじゃないですか?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:37:47
また勝頼上げのための信玄下げ…こいつらクソっすね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:40:11
えっ
追放された親父がめちゃくちゃ長生きしている - 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:55:36
よしっクソ息子も殺してやったぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:57:26
- 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:58:03
うむ…風土病の蔓延地なんてとてもじゃないが生きてくだけで厳しいんだなあ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:02:21
- 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:06:16
義信:はぁっ?何言ってんだ それおかしいだろ クソ親父ップ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:29:26
- 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:30:17
討死シリーズって
ま、まさか… - 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:31:37
ルートと来る方が分かってるからそこを塞げばいいのは山間部の内陸国の悲哀を感じますね…
- 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:33:26
せめて長尾のガキッが名将を超えた名将でなかったら信濃一国は取れたのもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:15:48
信玄は一地方の支配者としての器だけはあるよね
一地方だけのね - 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:25:51
甲斐が詰みを超えた詰みだから領土広げたかった気持ちはわかるんだよね
しゃあけど…残念ながら敵作り過ぎだわ!