- 1前の123/09/23(土) 20:55:02
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:55:42
なんか最後までメチャクチャなキャラでしたね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:22
もしかして最近になるにつれて猿先生の猿展開が増しているのはツグオの干渉に耐えられなくなってるんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:34
よしっ企画を変えて
"日本政府なんか老人の集まりだ"
を流行らせよう - 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:59:41
キー坊が"動物園のゴリラ"で"鬼龍の祖父"…?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:00:35
結局キー坊本人だったって感じでいいんですかね
なんか入れ替わってたみたいな感じだったけど - 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:00:45
クソ生意気なんだよてめえはっ 参加しやすくて爆速でレスがついて安価先がちょうど良くて スレは完走してるらしいじゃねえか うらやましいクソ野郎だぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:01:45
我々の知ってるキー坊はツグオだったのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:06:50
まあ確かに生きているキャラが実はすでに死んでて入れ替わってた別人って展開は猿先生やりそうな気はするんだよね
というか実際やってなかったでしたっけ - 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:08:24
猿先生必死に抗い続け乍ら描いてるんだと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:10:18
物語を滅茶苦茶に破壊するメタ能力者が最後は龍星の好物のメンチカツを食って死ぬんだよね。ある意味では面白そうあんだ