コミュ症ってあるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:03:42

    人と話すのがしんどいって人がよく言われるけど
    逆にどんな人とでも必要以上に仲良くなる
    これどっちもコミュ障なんじゃないかな
    おおむね誰とでも仲良くなれるタイプなんだけどそれを維持し続けるのが苦手なんだ
    次会った時に相手の期待を裏切ってしまう感じがあって辛いんだよ
    この漫画の幼なじみくんちゃんは凄いなーって思った

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:04:40

    漢字間違ってたから一瞬ビックリしたぞ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:05:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:06:14

    >>2

    えっゴメンどこ?

    二回読み返したけどどれかわかんにゃい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:06:23

    コミュ障には
    初対面だけ良く話せるけどその後話せなくなるタイプもあるんだ
    多分イッチはそのタイプのコミュ障

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:07:08

    一般的に言われるのはコミュ障

    スレ画の漫画の造語はコミュ症

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:07:40

    >>5

    あーやっぱりあるよね

    俺コミュ障なんだよねって言っても信じて貰えないからさ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:08:46

    >>7

    コミュニケーション障害はくくりが大きいからしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:08:52

    >>6

    造語だったのか…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:12:30

    >>5

    僕は人見知りタイプと2回目以降も苦手なタイプのコミュ障

    光属性と闇属性を兼ね備えたかのような万能感

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:12:49

    コロナ前とかには知らないおっさんと仲良くなって居酒屋で一品貰ったりしてたけど
    周りはあんまりよく思ってなかったみたいでズレを感じたよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:13:30

    >>10

    無敵のコミュ障だな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:14:07

    一見人当たりよくて相手の都合お構いなしで喋り続けるタイプのコミュ障もいるしな
    一般的なコミュ障のイメージは喋るのが苦手な人のことだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:15:07

    >>7

    所謂アッパー系コミュ障とか言われる奴かもね

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:25:04

    2回目以降がキツいからいっそのこと1回目から不愛想に接して2回目会う機会無くそうかな…とかたまに考える

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:37:49

    人と関わることにストレスを感じれば全部コミュ障だよ

    つまり全人類だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています