- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:23:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:27:07
そこまで作品に熱くなれないのは分かる反面 虚しく悲しくなるだけで羨ましさは欠片も感じないと言いたい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:28:05
おーっ冷笑主義やん
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:28:32
まあ気にしないで 生きてればそのうち好きなものも見つかりますから
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:29:01
しかし…1つの作品にそこまで情熱燃やせるのはとても素晴らしいことだし羨ましいのです
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:29:05
こういう奴ほど自分の好きなもの貶されたらムキムキになると思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:29:43
お言葉ですがネットでバトるのは頭に血が上ってるからでその作品に熱くなるほどハマったからではないですよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:30:55
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:32:10
1坊もしかしてタフ好きじゃないんスか?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:32:51
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:34:07
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:39:32
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:41:33
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:43:31
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:45:07
並の人間より好きなものがあるうえでレスバをする気になれないのならそれはいいことだと思われるが…
ネット上で言い争うくらいムキになってもなんもいいことないんだ これは差別ではない事実だ