- 1二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:37:46
- 2二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:38:44
連載追っててもマジでビックリしたよ。完全に騙されてた
- 3二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:39:34
まさかこんな綺麗にミスリードに引っ掛かるとは思わんかった
- 4二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:40:03
その感覚懐かしいな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:40:43
懐かしい…バスジャックの話を見返したよ
すごい綺麗なミスリードだった - 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:42:05
サムネは船の話だっけ、
あの話お前なんかい!が何度も起きるよね - 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:43:35
- 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:44:06
- 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:44:09
ジョディ先生のミスリード懐かしいなぁ
あれ引っかかるよね - 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:45:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:46:53
緋色の弾丸でもかっこいい見せ場あったよね。
- 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:47:51
- 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:47:59
引っかかったってのもベルモット側の方が一枚上手で誘導されてたって考えるとベルモットやべーわ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:48:12
今思うと確かにあのお医者さんの事件やたら事後処理の描写引っ張るなとは思うんだけどね
身近な人物として定着してたから全然怪しく感じなかったしここら辺の構成めっちゃ上手い - 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:48:37
- 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:50:17
やたら気の毒なカルバドス
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:51:56
- 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:52:03
この話と緋色シリーズはほんと好き
伏線も全部綺麗 - 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:53:24
- 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:53:56
高木佐藤を見合いの件で密かに後押しする形になった新出先生も実はベルモットと分かるんよね
あの時は新出先生を忠実に演じてたというよりコナン(新一)の気ぶりムーブを微笑ましく見てたんだろうか… - 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:55:20
- 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:56:07
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:56:52
そして役目を終えたのでまったく登場しなくなった新出先生……
- 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:57:03
ジンの兄貴も殺した相手忘れちゃうから・・・
- 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:57:46
放っておくと殺されるから証人保護プログラムに入れておかないとなのよ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:58:10
この人いつからポンコツになったんだっけ……
- 27二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:58:20
すごく羨ましい
pixiv百科事典を見つけたバカな小学生の俺を誰か止めてくれ - 28二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:59:09
というかこの事件の犯人は可哀想すぎて……。
ちょっと裏サイトで文句言ったらベルモットに脅されて殺人する事になるって…… - 29二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:00:29
直接的な描写はないけど、誰が見てもそう捉えられるんだよな…あれを一コマだけで伝えるのはすごい
- 30二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:00:48
- 31二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:01:15
- 32二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:03:05
コナンがここまで大ヒットした理由が分かるわ
- 33二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:03:08
- 34二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:04:42
ジョディ先生ポンコツになってまうのか……
今の時点だと結構頼れそうなのに - 35二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:08:56
勢力は増えていく一方だしFBIが活躍する時はだいたい赤井だしでな
- 36二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:11:22
頭が良い新キャラがこれからたくさん出て来る影響でね……
- 37二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:12:39
- 38二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:15:46
バスジャック回面子がヤバすぎて犯人が同情されるの笑う
- 39二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:16:59
しかしアマプラでシーズン16まで観れるから何となく観てみたけどコナンめっちゃ面白いな!
黒の組織関係から探偵団、服部たち、刑事側の人間関係とか普通に気になる要素多くて純粋に続きが気になる - 40二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:17:38
この時のジョディ先生の強キャラ感ほんと好きなんだよ…だからどんどんポンコツにされたのが悲しくてな…
有能でキレ者だった時のジョディ先生を返して - 41二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:18:47
サムネで博士が裸に見えた
- 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:19:03
17年前であることに驚愕を隠せない
- 43二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:20:47
この回、TVスペシャルだっけ
- 44二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:26:35
灰原の髪と目の色の変化が気になってたので劇場版だけまとめたやつ。今日はベイカー街ですよ!! — あす (ningukt) 2018年01月26日
二元ミステリーでは本物の灰原は目が緑色
コナンは青寄りの色になってて
新出先生(ベルモット)からの電話を受けたときはコナンが変装してるから青色になってる
- 45二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:26:59
2時間位あった気がする
- 46二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:30:10
自分の父親を殺した女とイチャイチャ演技してるジョディ先生
- 47二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:55:03
登場人物があんまり切れ者ばっかでも動かしにくくなっちゃうんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:26:37
二元ミステリーの伏線回収はほんと凄かった
でも蘭がこの事件に関わったことをコナンがまだ知らないのは今後の爆弾ぽくて怖い… - 49二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:17:48
めちゃくちゃ面白いかつ重要な回なのにアニメは引き延ばし演出と作画のせいで正直ちょっと惜しい…エピワンみたいにいつかリメイクしてほしい