バンワドのスマブラ参戦は無理です

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:52:49

    もし出すとしたら通常のワドルディで良くね?になりますから

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:54:32

    Wiiで起用されたのもnewマリオのキノピオみたいな数合わせを超えた数合わせだからね
    キャラ単体としての魅力がワドルディの域を出ないのは痛いんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:55:42

    なんならワザが多彩なマホロアの方があり得るんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:32:27

    >>3

    グッズ展開とか見てるとメチャクチャ推されてるし推されるだけの人気があるしな(ヌッ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:35:04

    ワドも水平ワドもバンワドも全てのワドルディの要素を含んだアイコンとしての“バンダナワドルディ“ってことでええやん…
    見てみいネスを原作ではPKファイアーもスターストームも覚えんわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:43:47

    まっワドルディだろうがバンワドだろうが出たところでパックンフラワーのインパクトには到底敵わないからバランスは取れてるけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:45:43

    >>5

    全部含むならバンワドである必要が無いしそれこそプレーンなワドルディでいいんだ

    ピカチュウのカラバリみたいな感じで水平帽とバンダナっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:48:59

    >>6

    確かにインパクトはあるけど…これ戸惑いの比率がデカくないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています