- 1二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:52:07
- 2二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:52:29
天下は無理でも東北統一は出来そう
- 3二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:52:43
最上義光…
蘆名盛氏… - 4二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:53:02
クソ立地スタートじゃなければワンチャン?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:54:09
そもそも根拠地かそのすぐ近くに広い平地がないと天下取るのは無理や
- 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:55:02
領地拡大したら脅威と看做されて全盛期秀吉にすり潰されちまう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:55:55
最上と秋田太郎と南部 晴政いるのわりとクソだと思う
- 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:57:25
- 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 16:58:09
仮に東北統一は出来ても京都が遠すぎるんだよなあ
信長や家康でも東北に生まれた時点で無理だと思う
尾張三河は立地が良い - 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:00:22
- 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:02:37
- 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:02:50
- 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:05:06
秀吉が北条滅ぼす前にどれだけ取れるかの話やな相馬か里見が限界感ある
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:06:28
全盛期芦名突破して西進したら軍神。
南進したら佐竹アンド後北条。 - 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:07:04
20年早いと伊達家の内情自体がかなり違うからな
しかも最上、南部、蘆名、上杉、佐竹etc.
もし仮に東北統一できたとしても、既に巨大勢力に成長した信長or秀吉とぶつかる可能性高いわけで……
単純に20年早めただけだと正直可能性無いと思う - 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:08:39
佐竹というくそ強大名倒しても次がメチャ強大名北条でもっと奥に行くと虎やら龍やら来るから無理ゲー感ある小田氏治と里見はうん…いけるんじゃない?(適当)
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:18:16
あれおかしいな数年前は「10年早く生まれてたら」だったと思うのだが……さすがに無理と気づいて遡ったのか
- 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:20:08
政宗が早く生まれた結果が晴宗と殖宗なのでは?
戦国の伊達家においてはむしろ輝宗が異端だと思う - 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:21:29
妄想に妄想を重ねて、頑張って考えてみた
①家中粛正して当主権力の確立
②伊達・上杉・北条の3国同盟結成
③軍神にとっとと信長倒しに行ってもらう(その隙に東北統一)
④謙信天下人
⑤謙信死亡からの後継者争いに介入して上杉滅ぼす
⑥北条処理
⑦西日本征服
⑧天下統一
うん、無理だね - 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:24:03
早期に東北を統一しないと天下統一のチャンスはないけれど
早期に東北を統一しちゃうと織田~豊臣政権が巨大な勢力の存在を許せなくなるっていう - 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:24:09
むしろ良い時代に産まれて最大限仕事して家を守れて良かったんじゃないかな。
- 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:24:26
天下よりも身内統一の方がむずいだろ20年前だと
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 19:58:54
戦国大名の息子でもないのに天下人に上り詰めた秀吉なら、たぶん伊達政宗の立場に生まれたら天下取ってたと思う
- 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:09:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:12:42
秀吉は旧態依然としてる当時の東北地方とは相性悪い気もするが
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:24:00
立地が悪いよ立地が
京から遠すぎんねん