サムレムアサシン陣営

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:07:28

    『Fate/Samurai Remnant』紹介映像:アサシン陣営編

    なんか思ってたより2人ともテンション高いし仲良さそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:17:40

    アサシン元々紹介ページのセリフでおもしれぇ女…みたいなこと言ってるからな
    仲良しそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:22:00

    アサシンやっぱかなりの強鯖っぽいなあ
    アサシンなのに戦闘で後れを取るなんて欠片も思ってないっぽいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:29:01

    ドロテアはクールビューティな感じかと思ってたけどこの動画とかファミ通で公開されたラフ画見るとテンション高めのおもしれー女っぽいな
    好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:36:58

    おい…なんで…聖杯戦争で…軍船使ってる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:39:28

    開幕詠唱してるのは多分スウェーデン語だよね?
    パっと聞いた感じはドイツ語かと思ったけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:39:33

    コーエーの台湾アカウントで字幕あったけど
    「mina ord kommer vara ditt blod forstarkning」って言ってるらしい
    Google翻訳にかけるとスウェーデン語で「私の言葉はあなたの血を強くするでしょう」になったからアサシンだけど真っ向勝負してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:41:19

    そういやこのPV、ライダー陣営はどうするんだろう
    ライダーの担当声優を伏せてる以上、正雪1人の台詞を流すのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:43:20

    >>5

    なぜって…スウェーデン貴族の娘だからだが?

    後に鄭成功が台湾占拠したときの台湾行政長官が父親の設定だけどその辺の絡みはどうなるのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:44:45

    ところでこの船を燃やすのが得意なアーチャーなんですが

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:47:01

    やだ…このアサシン竜種召喚してる…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:47:26

    >>10

    そこだけ聞くとライダーかと思うな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:48:18

    >>8

    『Fate/Samurai Remnant』宮本武蔵、ランサー、ライダーアクション紹介『フェイト/サムライレムナント』

    この動画みたいに合成音みたいな感じで喋ってるのはあるからcv伏せたままでいくんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:48:28

    >>8

    プロローグでの加工したロボっぽい声使うんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:51:23

    >>13

    >>14

    おう、この動画まだ見てなかった

    サンクス

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:53:53

    アサシン含めて他のキャラ誰もレディって呼んでくれなさそうな奴ばっかで笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:55:15

    >>16

    成功は呼んでくれそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:58:19

    >>16

    すでにキャクター紹介で“娘“呼びだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:08:49

    ランサー陣営とは違った感じでおもしれー主従な感じがしてわくわくする

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:10:14

    このアサシンの真名の有力候補は誰なんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:14:02

    サ…サブ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:20:15

    どう考えても忍者だよね このアサシン

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:21:37

    >>10

    ドロテア「わ、私の船が燃えている!かわいい軍戦たちが燃えている!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:23:48

    >>20

    そりゃ勿論サブちゃんよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:39:09

    >>24

    北島三郎!?()

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:14:13

    オロチ口寄せするみたいだしもっちーの祖先の甲賀三郎なんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:27:51

    色々と言われてたがドロテアはネロカオスとネロ(皇帝)、ダンブラックモアとグランスルグブラックモアみたいなただの名前被りっぽいな
    流石にあの死徒の本名とか被ったところでだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:52:40

    名前も召喚したサーヴァントのクラスも一緒で発売時期の1か月前に上司のビジュアルが公開されたからまあそう思ってもしょうがないよね…
    ジェスターも好きだが、この面白そうな娘が「飽きたから盛大に心中するか〜」みたいなマインドになるのは見たくないし別人であってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:25

    Ninja
    甲賀流の初代様
    神竜化
    奥さん二人持ち
    強い要素しかない…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:16

    神になった男だからな
    アサシンだからといって搦手専門とも思えない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:46:44

    甲賀三郎なら召喚できる蛇ももっちーよりランク高いだろうしな
    というか本人がそれだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:46:57

    さぶちゃん(仮)フード外してくれ
    刈り上げの短髪ぽいが果たして

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:56:14

    けどね俺が一番サブちゃんに期待してるのは龍人化することなんだ
    ドラゴン忍者なんて想像するだけでかっこいいでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:13:57

    >>29

    『男』としても強いとか無敵か?こいつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:15:08

    >>29

    これマ?

    最強の忍者なんじゃね、これ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:21:01

    >>34

    オデュッセウスがキルケーを連れ帰ってペーネロペーに会わせて三人で仲良く一緒に暮らしたようなもんだからな

    強いよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:24:34

    >>36

    連れ帰るだけなら凡百にもできるがそれで全員仲良くってのは女から見ても「つ、強い……!」って思うわ


    しかしドロテアは悪役令嬢(ぽんこつ)に見えるな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:27:31

    ドロテア使う魔術がバフっぽかったり軍船使ってたりするの見ると「人間が生身でサーヴァントと戦えるわけないでしょ」という正論言ってくるタイプだったりするんだろうか 時計塔の魔術師だし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:30:06

    どうして逸れ鯖でキルケーが選ばれたの分かっちゃったかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:43:11

    >>38

    三騎士のマスター達が剣槍旗で白兵戦仕掛けてるの見て「なにこいつら…怖っ」ってなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:45:06

    伊織の宝石魔術をみてこういうのでいいんだよ こういうのでみたいな顔するドロテアちゃん!?
    なお

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:03:06

    >>40

    ドロテア「サーヴァントに生身の人間が挑むなんてどうかしてるわ」


    伊織「ウオォォ!!!(刀構えて突撃)」

    地右衛門「オォォォ!!!(旗構えて突撃)」

    鄭成功「ウオォォ!!!(槍構えて突撃)」


    ドロテア「えっ?!!?」


    な図想像して笑っちゃった

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:22:18

    ドロテア「日本のサムライは狂ってるわ! ……え、あっちは支那の国のマスター?!」
    なおアサシンはそれでこそって顔してる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:25:06

    まぁドロテアも戦闘には加わるかもしれんが後方から魔術でチクチクタイプっぽいよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:44:41

    ドロテアちゃんはオリ魔術師だが
    他のマスターは普通に英霊入りしてそうなリアルの英雄か偉人が多いからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:47:29

    「mina ord kommer vara ditt blod forstarkning!」
    「我が力の一端、お前に見せてやろう」
    「貴方が遅れを取るとは欠片も思っていないけれど」
    「永久に踊るも面白かろうに!」
    「ドロテア・コイエットに敗北の二文字は似合わないわ!」
    「レディと呼びなさい、レディと」

    確かにアサシンの陣営とは思えないほどにテンションが高いな!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:48:27

    膨れ顔してるし思ったより愉快の人やな
    アサシンも面白い女言ってたから面白かったんやな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:53:33

    おもしれー女とおもしれー男のタッグに見えてきた

    キャスター陣営とこっちの陣営の分岐ある限りやることはおもしれーじゃなくやべー可能性は充分あるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:07:08

    これでドロテアが魔術的カラテで戦い始めたら笑う

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:42:16

    自分のサーヴァントに自信を持ってるマスターとおもしれー娘って思ってるサーヴァントの意外と仲良しコンビ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:48:20

    >>27

    とはいえわざわざ人名被せるのも不思議だな

    ややこしくなるだけなのに

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:50:10

    >>24

    アサシン「サーヴァント甲賀三郎、召喚に応じ参上した。サブちゃんと呼んでくれ」

    ドロテア「アッハイ」

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:52:05

    >>46

    何か聖杯戦争始まる辺りのテンションウッキウキの凛っぽさあるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:58:05

    >>51

    そもそも被せたって意識がないだけじゃないか?

    気にする人そんないないでしょうし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:00:56

    >>51

    ミスリード狙いで話題性確保のためじゃねえかな

    現にスレいっぱい立ってたし

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:02:59

    一般人名で被りなんか気にしてたら奇抜ネーミングだらけになっちゃうし
    仮にレオナルドさんが出てきてもレオナルド・ダ・ヴィンチと=にはならんだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:08:58

    >>29

    忍術(A):団蔵、千代女

    忍術(A++):甲賀伊賀の頭領級

    忍術(A+++):小太郎…伝説の忍者級


    まさか来てしまうのか…忍術(EX)が…!?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:10:34

    ハンザさん「ドロテア」
    サムレムから入った人「このストーカーが!?」


    こうか

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:11:38

    コイエット家がモナコに近い位置にいるのもミスリーディング誘ってる気はする

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:12:35

    >>56

    そりゃ昔に死んだ英霊だしならないだろう…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:13:32

    >>16

    「レデー」

    「レディ💢」

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:14:41

    わざわざドロテアと名乗るシーンを超序盤に公開したのもかなりミスリード

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:14:54

    それ言ったらそもそもジェスターは男装してなきゃおかしいからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:27:24

    ジェスターの本名がドロテアなのをきのこが忘れてた可能性はギリある

    吸血しなくても良いとはいえこんなかわいい子が死徒にされるの可哀想だから別人であって欲しい(本音)

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:35:51

    ドロテアがちょっと頭を下げて帽子で顔が見えなくなってるシーン好き

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:41:26

    無意味にキャラ名被せたってそれこそ新規が混乱するだけだし流石にジェスター本人なりミスリードなりの意味はあるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:54:02

    >>66

    えぇ…するか?混乱してるのFake知ってる古株だけだと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:56:27

    >>67

    なんとfakeはアニメが始まるんですよ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:00:02

    話題自体がどうにもノイズだからスレでアサシン陣営喋りづらくて困る
    そういう意味でもさっさと発売してくれたら楽で助かる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:03:27

    アーチャー陣営のCMの「今ほどお前の宝具が輝く時はあるまい」がもう…ね…
    燃やされてますよね、これ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:06:13

    ドロテアがフィールド全体に砲撃してくる中アサシンと戦うステージとかあったら楽しそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:08:53

    >>70

    船特攻とかすごお少ないはずなのに

    なぜがピンポイントに持ってしまったお嬢様

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:11:03

    >>72

    しかもよりによってサーヴァントじゃなくてマスターの方にバッチリ刺さってるっていうね…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:32:59

    やっぱ魔女っぽいし植物科なのかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:12:08

    >>23

    ドロテア「パパに内緒で借りてきた軍船がーーー!!!!1隻16億しそうなガレオン船が3隻燃えたーーーーー!!!」

    アサシン「随分詳しいな…まるで船博士だ(cv石川英郎)」

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:23:48

    >>27

    ダン卿と黒翼公はあながち無関係とは言い切れんぞ、エルメロイの事件簿で出てきたグレイの墓守の師匠の一族はかつての主に敬意を表してブラックモア性名乗ってるがダン卿もその一族出身て説がある(明言はされてないが)アルファベットの綴りが違うのは全部同じにしちゃうと恐れ多すぎてとかじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:26:18

    >>29

    伝説通りなら三代目天皇の五代子孫の三男坊て出自だから飛鳥時代(ギリ神代)出身かもしれんぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:55:09

    セイバーの性別議論とかランサージャンヌみたいなもっと大々的に出てて最初は(というか今も)ミスリードが出来るくらい詳細がぼかされてるキャラがいるのにジェスターとドロテアのミスリードは相当地味というか
    メディアミックス進んでるとはいえまだコミカライズすら到達してない、アニメで放映するならいつになるかすら分からない範囲の一瞬の言及に反応するファンって余程のマニア以外いないのよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:20:44

    まあその話はもういいとして

    船使ってたり配下の魔術師たちが江戸にいたりドロテアはけっこう準備して儀式に参加しに来てるんだよね
    となるとアサシンはしっかり調べた上で触媒用意して喚んだのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:31:07

    甲賀三郎を狙える触媒は難しそうな気が
    諏訪の神宝を使えばワンチャンあるかもだが
    それよりは八岐大蛇や伊吹童子の蛇の皮的なものを触媒にしたら甲賀三郎がきたとか可能性の高いかも?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:35:16

    西洋の魔術師がわざわざ来て参加してるあたり下調べしてたり知識は持ってるだろうからなあ
    それでも確かに触媒の有無は謎だな
    西洋の人だからこそ得られるのか?というのはあるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:41:11

    ドロテアの言う「魔術師が目指すもの」が根源だとすると、儀式によって根源に届きうるって(本当にそうかはともかく)知ってることになるけど土御門曰く「手探りの試み」だから前例があったかは微妙っぽいんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:47:05

    何だかんだ因縁持ちかなぁとか
    キリスト教に改宗して追い出された陰陽師の勘解由小路家ゆかりのお孫さんかな、とか
    幕府や時計塔と組んで企んでるのかなとか

    いろいろ考えてたけど多分違うわ。ウキウキでやってきた外野の魔術師だわこの人

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:52:48

    マテリアルにそれぞれの陣営の食に関するSSみたいなのがあるんだよね
    最初この2人どんな会話するのか想像つかなかったけど、今回のCM見る限りわりと軽口叩きあってそうで楽しみになった

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:57:49

    「永遠に踊るも面白かろうに!」っていうアサシンカッコよすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:03:16

    >>77

    三代目天皇の五代子孫なら飛鳥どころか縄文時代の英雄やぞ

    神話の記述だとそのころって紀元前3世紀とか

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:39

    >>86

    年代どうすんだろ?

    少しボカすのかね

    国家公認の神話伝説とは別の民間の伝説ではあるが整合性を合わせるなら日本で一番古い鯖になる。神霊を除く。

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:49:02

    >>87

    ぶっちゃけ気にする必要あるか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:05:10

    型月世界のルールとして基本的に古い方が強いという概念があるから
    拍付けで最強クラスは古くするんじゃない
    実際神話鯖なんてどれも実在はしてないけど神話通りの古い時代で出してる

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:06:14

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:26

    >>88

    気にする必要がないといえば確かにそうなんだが

    あまりにも名前が平安時代だから…さ

    ワンチャン、蘇我入鹿の本名は林太郎だから飛鳥時代まではいけるかもしれないが

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:31:55

    ファミ通によるとアーチャー陣営は召喚したあと日本に渡ってきたっぽいがアサシン陣営はどこで召喚したんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:30:05

    もしかすると一番好きな陣営になるかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:51:01

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:14:50

    FGOとコラボしてほしいね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:02:35

    結構安定した2人だよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:45:17

    >>92

    アサシンが明らかに甲賀三郎だから

    ドロテアが長崎から入国して諏訪か甲賀で召喚したんじゃない?

    正統派魔術師だし知名度補正とか色々と下調べしてると思う。触媒も現地調達できるし。

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:58:24

    >>28

    あのキモいストーカー男もガワの1つだから

    男装全部剥いだら令嬢のなれ果てが出てくるのかもしれない説

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:03

    アサシン陣営の願いはなんだろう
    ドロテアには魔術師らしく野望がありそうだけども
    アサシンはどうなんだ 

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:31:11

    アサシンは原典見る限り神にまで至った人だしな
    願望あるのかね踊り狂うのも悪くなかろう言ってるけど割と戦闘狂?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:47:10

    >>99

    自分ちの冠位指定の達成とか考えてそうだけど

    面白い女っぽいし意外な願いがありそう

    >>100

    ドロテアが面白そうだから召喚に応じた可能性ありそう

    本来神霊だから呼ばれない存在なのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています