でもねオレ大体の作品にブロリー突っ込めば問題解決するみたいな意見嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:15:19

    問題全部ぶん投げてメチャクチャにしてるだけでしょう

    GIF(Animated) / 662KB / 1800ms

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:17:55

    はーい!ブロリーみたいな野蛮な猿よりもコミュ力とルックスと戦闘力が合わさったボクの方がよっぽど解決能力が高いんです!

    この世界の問題は一瞬で解決する……分かっているんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:19:12

    真面目にいうなら核撃ち込んで問題も何もかも消すだけだからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:19:24

    >>2

    大体の作品でホントに解決できそうなのはルールで禁止っスよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:19:37

    私は科学者に問題を解決する装置を作らせた

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:20:22

    "王道バトル漫画"の定石や
    気持ちよく戦うために細けえことは後でどうとでもなることになっている
    悔しいが……これがドラゴンボールのチカラだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:20:26

    いいや バトル要素のある作品なら大体解決することになっている

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:20:30

    ブロリーの中での問題が解決するだけなんだよね
    破壊し尽くすだけだからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:21:39

    敵も味方も関係無く破壊して最後にデデーン!して終わりなんだ
    おそらくソードマスターヤマト最終回だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:21:41

    >>1

    星ごとデデーンして高笑いしてそうだけどブロリーが満足するだけで何も解決してないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:21:51

    問題解決するというよりただのサプライズニンジャ理論ならぬサプライズブロリー理論だな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:22:48

    精神構造もブロリーなら後腐れなく解決と言い張れるんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:22:56

    お言葉ですがMADブロリーならカワイイ!ムスメェ!が困ってたら助けてくれますよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:23:46

    テストの問題を校舎ごと破壊するって例えが好きなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:24:01

    科学者 鬱展開によってキャラクターが無念のうちに亡くなられたのだ お助けください!

    あぁよろしいですじゃ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:24:51

    >>15

    神龍…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:26:54

    ブロリーってより一緒に付いてくるムシケラが結構頼りになるんだよね 凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:27:58

    教えてくれ おまえはそれまでのストーリー放り投げで何の脈絡もなくラストシーンで地球が突然爆発して終わるような作品を見たいのか(ググッ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:29:28

    >>18

    SCP-1493-JP・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:29:46

    >>18

    MADなんてそんな物で良いんだよ蛆虫野郎

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:36:08

    >>17

    しかも10円とコストも安い…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:39:57

    待て 面白い奴が現れた"クズロット"だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:43:41

    >>20

    待てよ それはMADじゃなくて普通に無編集のヤクザ映画なんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:46:26

    ブロリーのやられ方なんて毎回が友情パワーや愚弄に対して露骨に弱いヤンケシバクヤンケという指摘に対してMADブロリー持ち出すやつに天罰がくだるっ
    MADのブロリーとかなおさらどんな展開もぶっ壊せるどころかお約束展開に左右されまくるやつやんけっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:55:25

    >>23

    はうっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:56:51

    待て面白いやつが現れた
    主人公と父親の最終決戦展開で銀河を吹き飛ばしたかと思ったら翌週に平然としていたり悪の組織が世界征服したかと思えば父親の手で次回予告の中で叩きのめして終えたカブト・ボーグだ
    おそらくブロリーもボーグ・バトルで散々にやり込められると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:54

    解決っていうかイデオンみたいに全部滅ぼすだけなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:09

    >>12

    無意識にズルズルとカカロットに赤ん坊のころ泣かされたことを引きずっていたし

    親父ィとのやり取りを見るに割と湿っぽくてウジウジしてる側面もあるかと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:30

    アニマスに関しては本編が蛆虫展開多すぎてブロリーたちが中和してくれないと見れんわっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:19:55

    >>17

    あわわわ お前は仙豆係

    しかも意外とそれ以外でも役に立ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:20:41

    >>27

    しかもよく考えたら有言実行で主役も全勢力も押し切って全部終えたイデより実績ややる事は中途半端ということになるんだよね

    つーかマジでブロリーが来てもブロリーも因果地平の彼方までイデに退場させられて終わりじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:25:54

    ほいだらグレンラガンの世界にブロリーをぶち込んだろかぁ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:27:16

    >>30

    ブロマスではアイドルたちのメンタルケア担当なんだよね

    凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:30:10

    これが他のクソ強くてヤバいキャラだと一気につまんねーよになるんだよね
    ブロリーにはなんとも言えない“圧“があるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:32:25

    やっぱりブロリーのキャラ圧が強すぎるのが良いよね
    何とも言えない説得力があるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:34:40

    もしかして異常ブロリー愛者がやってることは自分の好きな作品のキャラで他作品を蹂躙する蛆虫クロス創作と変わりないんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:35:47

    >>5

    制御装置ひとつ取っても戦闘力が億単位のサイヤ人を制御下におけるあたり並大抵の洗脳耐性じゃ歯が立たないんじゃねえかなと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:36:23

    ブロリーMADにまで噛み付くなんて繊細には失望したよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:37:30

    >>36

    待てよ

    惑星ごとデデーンするのはもはや蹂躙とかそういう次元の話じゃないんだぜ

    どっちかというと爆発オチとかの類だと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:37:49

    >>36

    ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:40:47

    ワシが楽しめればなんでもいいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:42:38

    >>36

    しかしブロリーを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはブロリー程度も撃退できない戦闘力の作品だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:43:39

    お言葉ですがブロリーなんて滅茶苦茶話の都合でやられるしバイオブロリーみたいなヘドロ生命体になったりと割と映画限定だとアレなやつですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:44:03

    もしかしたらブロリーは現代版デウスエクスマキナなのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:45:04

    >>36

    まあ怒らないで

    カワイイ!ムスメェ!の愛の拳で倒されることもありますから

    待てよ ますますなろう系みたいなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:45:30

    >>43

    つまり話の都合でやられる側にも蹂躙する側にもなれる万能キャラってことやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:45:37

    とにかくかつてのニコ・ニコはちょっとでも流行ったアニメを見ると直ぐにブロリーや決闘者を叩き込む危険な場所なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:45:47

    >>36

    はい!その上で原作設定やMADの傾向をどうこう言われてもガン無視と

    テンプレを崇める未視聴蛆虫の気がある便乗野郎どもでしかありませんよ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:45:57

    >>42

    タフとか刃牙のキャラがそんなに強かったらもう格闘漫画じゃなくなるだろうがよ えーっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:57:48

    地球にブロリーを放てッすればSDGsの問題はほぼ全て解決するってネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:03:08

    まっルール無用だろ繊細さんとばかりあらゆる話題でブロリーを擦るならそれはそれで
    タフ語録を擦りまくるマネモブと同等の領域に落ちるだけなんやけどなブヘヘヘ
    ふうんブロリーがあにまんで「実質INM」へと化すということか

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:05:03

    それじゃあ企画変更してニトロプラス作品にブロリーを投下だぁっ
    DB以上にインフレしてるからブロリーと言えど無双はできないと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:05:25

    >>50

    地球が無くなるからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:06:43

    ぶっちゃけブロリーの行為って最終的にはなんだかんだケチがつくケースが多いというかほぼそんな感じだから
    途中まではさも強さで好き放題できる感じだけどラストは強引展開でむしろ愚弄されて終わりそうなんだよね
    極端じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:08:56

    ぶっちゃけMADと蹂躙クロスじゃ客層違くないスか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:13:08

    ぶっちゃけ本編のブロリーはタイイチだとクソ強い割に結束に弱すぎて強者とやり合ったあと友情パワーで負けるイメージを覆せないんだよね
    mad基準なら言うほどバーサーカーでもないしな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:17:03

    >>56

    待てよ

    MADなら気に入らないもの破壊し尽くして終了してるやつもあるんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:17:16

    ウム…MAD準拠にすると今度はヘラヘラ力任せに全部破壊してオール・オッケー陰湿マンでもなんでもなくなるんだなァ
    あれ…?これ原作でもMADでもないどこにも存在しないブロリーを崇めてないか…?
    あれ…このブロリーは誰なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:18:17

    >>58

    公式二次創作のヒーローズやらUSJのアトラクションやらのブロリーヤンケGFでぶっ殺すヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:20:18

    >>42

    ほぼ全ての作品がダメじゃねぇかよあーっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:22:11

    ブロリーは愚弄耐性が低い以上最も天敵なのは猿漫画なんだ
    悔しいだろうがこれは実力ではない…相性だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:32:11

    >>61

    うむ…鬼龍が愚弄→極薄が一緒に瞬間移動で逃げるを500億打ちしたら頭の血管が切れて死ぬと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています