王様戦隊キングオージャー第30話「凍てつく天秤」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:58:10

    サプライズお母様理論

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:58:27

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:58:51

    神の怒り(回想)に出てきたシュゴッドって目がグルグルになってたけどそういう事だったのね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:06

    ダディバナサン!ナズェオージャーシテルンディス!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:13

    何気にヒメノと仲よくなっているリタ
    泣きながら特攻を止めるヒメノはちょっと驚いた

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:14

    俺の体はボドボドだ!
    まあ死なないんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:26

    橘さん!?何故キングオージャーにいるんです!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:36

    寄生されて操られてたのか、あのシュゴット達

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:41

    >>3

    宇蟲王に従う悪のシュゴッドかと思ったら、まさかゾンビだったとは…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:45

    早い!展開が早い!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:46

    死体操作の上に本人不死身とか盛りすぎぃ!!
    順当に行くと回復するとダメージになるとか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:49

    五道化にダディと烏丸所長!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:59:55

    人間体のままなのか、他の道化と同じ怪人態があるのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:10

    操られてたバグナラク兵の持ってる武器が刃こぼれしてるの細かいなって思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:31

    次回も先代、親子回か
    なんでキツい展開ばっかりなんや!!

    キング早く来てくれ!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:32

    天野さん演技力半端ねえな全然分からなかったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:36

    >>11

    なあに粉々に粉砕して食べればそれぞれの肉片に意思があっても何もできまい。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:39

    あんだけ大量のシュゴッドを動員できたのが、バグナラクが2000年食い殺してきたシュゴッドの死骸だったとか
    背景事情も考えるとムチャクチャえげつないことやってたんだな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:50

    普段が普段だから、騙されたわ…
    やっぱり、天野さんも一流の俳優なんだなって解らされたわ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:51

    カーラス結構強かったな…惜しい人を亡くした

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:55

    ヒメリタ!
    前王の登場!
    神の怒りの犯人!
    からのジェラミーママ登場!

    話の展開が怒涛すぎるよ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:00:56

    すっごい失礼だけど敵キャラとはいえ橘さんが普通に強いってだけで笑える

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:09

    やばいやつでやばいと思ったら
    やられちゃった…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:11

    良い子の皆!ロイコクロリディウムは閲覧注意だぞ!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:18

    皆のこと助けたと思ったら全員に腹パンしてダメだった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:19

    キングオージャー全員一撃は流石に強さヤバすぎるって

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:19

    そうかこれでラクレスも生き返れるって寸法か

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:30

    ジェラミーが何したって言うんだよ…
    まあ伝承の話とかやらかしてはいるけど
    国民を失い泥かぶってさらにお母様というジェラミーの根幹をなす人物をおそらく火種として出てくるとか
    人の心

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:33

    確信した
    間違いなくシロン&ラクレス&スズメトリオでなんかやろうとしてるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:01:57

    全然分からんかった…演技力すげぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:02:10

    別に死ぬわけじゃないからリタ氷漬けで終わっても良かったのでは感

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:02:14

    シュゴッドも一応生物であるから死んだら操り放題か

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:02:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:02:36

    今までの戦隊だったら最終回1ヶ月前くらいの重い展開がずっと続いてるが、年が明ける頃にはどうなってるんだ……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:02:38

    >>27

    崖落ちは生存フラグじゃなかったんですか!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:19

    >>31

    橘さんだけだったらありだったろうけど5道化があと4人いるからいなくなられるとキツいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:24

    死者との再会は映画で済ませてるし……と安心していたら、ネクロマンサー出てくるし死んだと思ったジェラミーママ出てくるし

    毎回先が読めないな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:40

    元ネタが寄生虫だから人間態はガワで中に本体がいるんじゃないか説見かけてヒエッ…ってなった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:41

    あのグルグル目ってそういうことだったのか…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:03:47

    >>27

    まぁ、その可能性はある。

    味方になる可能性は今の所低いけど…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:04:27

    不死身とて風邪引くんだったらやりようがありそうだけどどうせ何かの冗談だろうなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:04:29

    >>24

    アレか、カタツムリに寄生するぐっろい奴か

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:04:45

    >>39

    あれでもまだ実際のカタツムリのやつよりものすごくマイルドになってるという

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:15

    グローディの元ネタは寄生虫ロイコクロリディウムだから人間の体も死体で操ってる可能性すらある

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:16

    重複スレは削除しました

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:18

    >>38

    エイリアンっぽい寄生虫だとカマキリと仲良しなハリガネムシかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:27

    ダグデド登場回「こんな相手どうすんの?」
    入れ替わり→側近攻撃回「この状況どうすんの?」
    ジェラミー罪被り回「これ展開どうなんの??」
    今回「これ本当に何をどうすりゃいいの???」

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:28

    >>39

    第2フェーズで目ん玉から何かが突き出てくるとか無いよね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:33

    >>23

    ギラくん万丈の素質ある

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:05:37

    天野さん手足切り落とされたらどちらも動くんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:06:02

    カメジムがカーラスの所に案内させた(最終的に殺した?)人ってあの格好的にシロンだよね?
    カーラスとシロンの努力があっさり無駄になったの辛いんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:06:40

    >>38

    ロイコクロリディウムだからほぼ間違いないと思う

    多分極小の本体を完全に滅ぼさないと適当な生物に寄生していつまでも倒せないタイプかな…

    寄生虫なのを活かしたネクロマンサーキャラにしてくるのは読めなかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:06:41

    五道化たち巨大化してくれんかな
    キングオージャーで戦うには五道化たちが小さいから、王様たちが直接戦うしかないし

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:17

    >>46

    カマキリだとヒメノとも関わりできちまうー!

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:21

    >>43

    最終的に目玉突き破られんだけど、カタツムリ側はそれでも生きてるんだ

    どっちも大概だぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:29

    >>51

    多分そう、こんな悲しい行間読ませるなって話だよ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:34

    悲報:初代様、完全に対策されてた

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:37

    >>51

    たぶんシロンもころされてるよな……

    平和に再登場してほしかったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:44

    グローディのガワも寄生した人間の物で本体はめちゃくちゃ小さいとかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:46

    つうか一人だけ人間の姿なのおかしいもんな。
    今動いてるのは野生の天野さんの死体なんだろうな。

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:55

    橘さん、今作は流石にネタキャラとか言ってる空気じゃなさそう
    物語も後半だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:07:58

    2部始まってからずっとキョウリュウレッドー!早く来てくれー!って感じ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:08:18

    どうしてラクレスを殺したがるんだ
    スズメが棺を用意してわざとらしく話しかけていたのを思い出せ
    あのスズメだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:08:29

    >>50

    「いってぇなぁ~…」とか言いながら拾ってくっつけそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:08:38

    ラストのジェラミーを抱きしめるところ耳元で呼ぶ感じがビルビルじゃないかと不安になる

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:08:40

    >>60

    野生の天野氏…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:11

    >>64

    正直見たい

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:11

    >>57

    初代様の遺体はすでに残ってないだろうから無問題だな

    映画ボスが本編で敵になることはなさそうでよかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:17

    あの将軍も復活してたよ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:20

    >>63

    お前のほうこそよく考えてみろ

    最低でも2年は放置されてるんだぞ?あの崖の高さから考えてみても死んでる可能性が高い(フラグ)

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:24

    >>57

    そっか死者だからグローディ一人いたら相性的に完敗か…

    結果的にギラが邪悪の王してくれてよかったまであるな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:09:48

    あれ前王探しに行った人ってどうなったっけ?って思ってたけどあっさり殺されてんのかよ!
    無常すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:04

    グローディは再生怪人生み出しそう
    あとひょっとしたら初代バグナラク王とか見れるかも

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:15

    この雰囲気でキョウリュウレッド参戦って大丈夫か?
    お互い火傷しない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:20

    クッソー!ってなってたのに声の良さとか鎌でグラッときはじめてたら天野さんでもうグローディ様❣️ってなってる、悔しい

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:26

    >>70

    くそう…あの高さだと助かるまい…

    ギラと違って誰もいなかった…(フラグ)

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:39

    >>59

    >>60

    …これダクデド+五道化全員、本体小さかったりする?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:53

    リタの仇とか使命感よりヒメノとの友情が勝った演出良かったな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:57

    >>57

    あの人自身は人間やバグナラクの魂と同化して変身だからそこまで影響無さそう

    死者の軍勢は無理そうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:11:22

    本当に一流だよなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:11:28

    誰1人としてグローディの本名読んでなくて笑う
    まぁ元の演者さんのインパクト強いし変換めんどくさいからしゃーないわな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:11:52

    黒いロングコートといい大鎌といい、見た目死神っぽくてかっこいいな
    やってることさいあくだけど(死者への冒涜)(神の怒り)

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:12

    >>57

    死者の王と不死身で死体操作って相性最悪だな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:33

    グローディのダウナーな色気がヤバい…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:34

    何にも染まらない黒を身にまとったリタ様がどんどん凍てついて白くなっていくの正直ドキドキした、美しさとおそろしさがある

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:35

    >>80

    化粧や眼鏡もあって言われてみないと分からなかったわ

    天野さんホント演技力高いなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:12:44

    幹部周りが着ぐるみの中一人だけ人間体がいるの異質感あって好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:13:32

    >>72

    あの人確か前王の夫だよな

    夫婦共々…ほんと脚本に容赦がない

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:13:44

    神の怒りの実態が敵が五王国を混乱に陥れるための奥の手じゃなくて通常攻撃って時点でヤバくない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:14:12

    友人同士のお茶会の時は事情を話せない質問しちゃったことを謝罪しつつ撤回するけど、イシャバーナがゴッカン前国王に襲われたという状況があれば王として話を聞き出そうとするヒメノのオンオフいいよね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:14:43

    オフショット好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:15:24

    なんか雑に殺されたシロンさん…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:15:34

    「ヒメノ様がお茶に誘うのは」ってリタが特別な友人であることや死なば諸共な慣用句を最初に出しといてヒメノの「大事な友だちを失いたくない」ってわがままで自爆特攻は駄目だって伝えてくるの良すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:16:20

    >>18

    ああ、出どころは地下にあったセミの死体の山か!

    そしてそれが生まれたのは人間とバグナラクの確執が原因で…

    クッソ悪辣だな!

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:15

    神の怒りから一切姿を見てなかったとはいえダグデド普通に忘れてる辺り、マジで自分を楽しませてくれるおもちゃ程度でしかないんだろうな五道化

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:36

    >>81

    Xのトレンドも演者さんの名前なの笑う

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:52

    【朗報】カメジム、デズナラクに続いてカーラスをキルしたことで王様キル数を伸ばす

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:53

    >>60

    ロイコクロリディウムだしな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:18:42

    >>91

    グダグダから最悪の評価を賜った男だ、面構えが違う

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:18:42

    >>92

    先代ゴッカン王夫妻がいったい何をしてこんな仕打ちを

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:19:56

    >>95

    カメジムが名前連呼してたら唐突に思い出した!してるあたりなんか記憶インストールされてね?って疑いが出てきたと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:19:57

    ママが出ると決める時に俺も出たいって言った男。有言実行。

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:20:31

    本人は見てないけど「カメジム、何故見ている」ぐらいのことは言いそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:21:03

    >>92

    ゴッカン前ツートップの最期があまりに呆気なくてゾッとしたわ

    予告みた限り二人が決死で情報持ってきて逆転の一手になる!とかかと思ったのにほぼナレ死って…

    あとカーラスが混乱せずノータイムで再封印試みたとこが不動すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:21:04

    ダグデドは配下にすら興味薄そうでカメジムは暗躍しまくりだし、宇蟲王側の動向にも目が離せない
    カメジムはダグデドにまだなんか隠してそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:21:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:21:58

    >>102

    同時に出たりしないかなぁ?

    あの時暗躍してて死体は確保済みとかで

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:22:15

    この時から既にモチーフはロイコクロリディウムと決まってたみたいだね
    目が…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:03

    なんで雛形あきこさんがキングオージャーに出演したのか?
    夫の天野さんが出演予定だから

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:05

    >>103

    ゴーマにドーモを言わせた公式だ。可能性はある

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:25

    なんと言うことだ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:30

    >>101

    カメジム黒幕説か…

    ダグデドは手のひらの上でやられていくのが似合いそうだよなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:47

    >>87

    寄生虫がモチーフのキャラだからどんな出し方をしても実態はちゃんと着ぐるみというのが上手い

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:23:48

    秘術を宿していてもカーラスの目は両方黒だったのにリタは隠していたのは何が違うんだろう、慣れ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:24:14

    >>108

    あー、そうか

    シマシマ目ってそういうことか

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:24:27

    ただグローディ本人は死体操作出来ないって言ってるのよね(ブラフかもだけど)
    そうすると神の怒りは元々シュゴッド側の深層意識を元に実行されたってことだからまだなんか厄ネタあるんじゃねえかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:25:29

    >>111

    シロン死亡も確定なのね……

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:27:56

    グローディ、ジェラミーの父親説が出ていた…マジだったらエグさが増す…

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:29:14

    >>109

    公式サイトのインタビュー見てるとイロキ役で挨拶しにいったときには決まってなかったっぽいぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:29:39

    >>116

    シュゴッドは半機械半生体ぐらいだから脳みそ腐らないんじゃね?

    生物と言えるかは微妙だけど、死の概念あるなら機械とは言い切れないだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:31:25

    >>116

    完全操作出来ないだけで指向性を持たせることは出来るんじゃないかな

    カーラスは死んだ直後だからある程度命令して他国襲わせられたのかもしれんが

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:31:31

    >>74

    むしろ死なない怪人の専門家だ

    来てくれないとどうしようもねえ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:32:03

    >>114

    灰がどうとか言ってたヤツじゃない?

    普通色すぐ戻るけど素質があると灰色のまま

    だから隠せ、そしてそのまま使う日が来ないといいな

    って話と思ってた

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:32:31

    ザミーゴ枠だよねこれ
    あっちは氷を操ってたほうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:33:25

    いやーしかしあんな藤田和日郎作品に出てきそうなキャラをお出ししてきて、演じてるのが天野さんとはなぁ
    グローディに関するあらゆる情報がすっげえ濃いな

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:35:28

    カーラスはしんで数日でまだ脳みそが新鮮だったから、倒れる間際に意識が戻ったのかな
    幸か不幸か、成長したリタに会えたのか

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:35:40

    >>123

    そういうことか、あほあほ過ぎて分からなくなってきてたから助かる

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:36:13

    twitter@amano_kousei@1705750081939669205


    伏線回収みたいな感動ある

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:38:39

    >>118

    顔の模様が似てたしグローディが死体を乗っ取っている可能性があるってことか…ヒメノリタジェラミーは特に五道化と因縁がある感じなのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:44:00

    今回劇場版見てるかと思うくらいの緊迫感だった

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:44:19

    本編が二年経ってから引きと予告でえー?!来週までこの気持ちで待つの?!ってなることばっかだわ…
    戦隊ってのはさあ、なんかこう、ギャグ回はギャグで終わり何だかんだまるっとまとまるのがお約束じゃないのかよ…
    前作なんかあの音楽流してじかーいじかーいしたら主人公がキャラソンかかって死んでも全然平気だったのに…

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:45:59

    Xでの天野さんとかバラエティでの天野さんしか知らない人はえ?グローディって天野さんなの?!ってめっちゃ驚くだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:48:50

    クワガタ ギャレン
    天秤   リブラ

    なんか、過去を彷彿とさせるな

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:50:03

    ロイコクロリディウムは糞を媒介にしてカタツムリの脳を食う寄生虫らしいけどジェラミーが登場時にやたら「大いなる排泄物」だの言ってたのって

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:50:09

    クワガタのライダーだった天野さんが揺らがない天秤に囚われてなお死から嫌われている存在として登場してくれたの興奮する、
    ちゃんと格を保ったまま敵として散ってほしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:54:22

    そういえば剣の後日譚でびっくりするくらい死から嫌われてる橘さん

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:57:55

    >>118

    グローディだけ何で人の姿してるのかと思ったらその姿ですら死体を動かしてるってわけか 納得

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:59:23

    >>135

    こういうキャラって死を恐れないどころか望んでる風だから倒したら倒したで死を喜びそう

    絶望する道ない無敵の人っていうか、精神的な勝ち逃げされそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:03:48

    >>135

    Xでもそこらへん期待してるツイートはあったな、徹底的に敵として存在してほしい

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:04:17

    サナギム達の喋ってるところ可愛かったな…
    ジェラミー「遭難…かな?」
    「ソウナン?」
    ちょっとダジャレぽく感じてしまって笑った…

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:08:29

    「死体が好き。でも自分は4ねない」って言ってるから、普通に倒して爆散させるとただこいつの願いを叶える形になってしまいそうなので、裁ける裁けない関係なく「生きたまま封印する」って滅茶苦茶有効な手段だったんだなって思った

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:10:24

    人の命を救う病院という一面を持つフラピュタル城で死体と戦闘させるのだいぶえぐくない?

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:16:53

    カーラスが術発動前に「凍てつく天秤は不動なり」って言ってて、それが秘術を発動する為のキーワードというか呪文みたいなものなんかなって思ったんだけど、リタ様は秘術発動前に「ターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴ」って、ヒメノ様から教わったイシャバーナの慣用句を引用してるんだよね
    凍てつく天秤も慣用句も、自身を犠牲にして封印するという最期の覚悟の言葉だったんかなって思った
    最高裁判長で何があっても中立を貫いて来たリタ様が最期に選んだ言葉が絶対中立を表す凍てつく天秤じゃなくて友人から教わった言葉なの、助かったとはいえエモいししんどい

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:28:01

    >>60

    いつどこで野生の天野さん入手したんだろう、シュゴッダム以外の国の初代国王とかありえる?

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:29:51

    >>118

    エグいしこれラスボスだろってくらいには因縁まみれになるな...

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:39:27

    >>144

    初代イシャバーナ王とかだとエグいよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:14:44

    神の怒りって結局何がしたかったの

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:17:06

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:17:54

    Twitterのつぶやきが参考に…?????

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:20:01

    >>147

    なんか指令ぽかったけどね

    それが宇蟲王からのかは不明だけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:52:23

    >>149

    どこを参考にしたのかが気になる

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:59:36

    >>151

    なにかに異様に執着してるとか何ものにもとらわれない自由っぽさとか

    言動がふわふわして目を離せない危ない男な感じ…ですかね…

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:00:58

    >>147

    人間とバグナラクの対立をより深くする為とか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:04:44

    ビジュが良すぎるはワシもそう思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:05:58

    >>152

    なるほどなぁ…たしかしそうかもしれない…

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:42:19

    グローディの能力が死者蘇生だからラクレスがギラを殺さなかった理由がまた一つ増えてしまったかもしれない…
    下手に殺して復活させられたらシュゴッド総取りの可能性あるんだもんな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:54:23

    「凍てつく天秤」の天秤は法を司る王のことで、自分ごと凍らせて封印するから凍てつくという枕詞がつくのか。
    凍てついてもなお善悪を秤る者であり続ける不動の覚悟っていう意味だと受け取ったんだけど言い回しがカッコよすぎる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:56:07

    >>156

    ああ「死体からもギラの能力を手に入れられるかもしれない」ってそういう…

    ラ王秘でも死体を操る敵が出てきたもんなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:08:09

    >>141

    実は自覚してないだけでグローディ自身も既に死んでるとなら良いな

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:32:12

    >>38

    それ言ったら害虫じゃないミノムシのやつも……?

    体内に寄生虫的なのが居たりして?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:34:47

    >>51

    最初はカメジムの番だから邪魔されないように隠したままにしてたけど、ダグデドが全滅に切り替えたから復活させたんだろうなぁ。

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:44:10

    リタとヒメノといいギラとジェラミーといい、しっかり友情で結ばれてるのいいよね
    対個人としての好感度が組み合わせによって全然違いそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:44:12

    かわいい生き物

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:47:40

    >>162

    その中でカグラギだけはスタンス上、他者と一線引いてる気がする

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:01:28

    野生の天野さんの正体シロンじゃないかって言ってる人Twitterにいたな

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:05:05

    >>164

    友情や親愛が全く無いわけではないけどある程度牽制必要なビジネスパートナーって見なしてる感じはする

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:08:36

    神の怒りが一世一代の大技じゃなくちょっと強めの通常技なの怖い

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:18:30

    >>167

    こちらは自分ごと凍結封印する自爆技しか対抗できる力が無いのが困る。

    封印だから問題先送りにしかならないし・・・・

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:36:58

    イロキが反乱おこされたそもそものきっかけがグローディってことになるのか

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:25:39

    >>108

    ホント伏線すげーな!

    そして元ネタ考えるとグルグル目がグロすぎる・・・

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:06:43

    奥の手とはいえ温暖そうなイシャバーナの気温を変える程の冷気を発動出来る術を宿す歴代ゴッカン王ヤバすぎる。
    均衡が崩れないタイミングや対象が本当に裁けない罪人なのかという見極めが必要になるからこそ、肝心なところを間違えないらしいリタへの信頼が分かる

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:58:21

    リタの瞳は初メイン回で強調されそれが毎回露になる度に隠してたけど予め決まってたのか単なる容姿の特徴が掘り下げられたのか
    少なくとも10歳の時には体内に誰にも言えない爆弾隠し持ってたようなもんだよな
    背負わされる物が重すぎる……

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:59:15

    2年でバグナラク国民?の考えも変わってて良かった。
    昔なら躊躇なく殺してた、そいつ殺せないけど。

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:17

    >>167

    シュゴッドは腐らないから再利用可能だもんな

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:01

    ここまで「鳥になりたああああい」無し
    TLにも無かったしこれも時代だな

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:13:26

    >>173

    ギーツのピクミン思い出した

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:14:47

    セミシュゴッド操ってたのはセミ=1週間程しか生きられない、道端によく落ちてる死のイメージからかな

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:53

    >>177

    あとバグナラクがめちゃくちゃ食い荒らしてたからですね…

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:58:38

    見返してたけど生きて勝つ覚悟を決めたヒメノとリタの友情見せた直後の「さっみぃ〜」はタイミングも相まって最悪で好き

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:17:29

    ヒメノ様、二部入って大鎌使ってたけどさ、両親の仇とお揃いだね。

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:14

    >>180

    カマキリの鎌と死神の鎌で対比になってるの悪趣味で大好き

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:07

    >>181

    まぁカマキリの鎌は餌を拘束する為の物で切る為のものじゃないし

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:04:01

    >>179

    それこそ冷やかしみたいだった

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:32:00

    リタ⇔モルフォーニャは王と跡継ぎ候補の側近なので「地獄に連れて行く・ついて行く」な一蓮托生の覚悟で、ヒメノ⇔リタは王様同士かつ対等友達だからこそ「地獄になんて行かせない・自分たちで勝つ」という共通意識になる違いが良いなって思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています