(特撮クロス)サーヴァント アヴェンジャー デズナラク8世

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:16:26

    我はデズナラク8世、地帝国バグナラクの王。我らは増殖する、故に無限。我らは死を恐れず、故に無欠。

    【出展】王様戦隊キングオージャー
    【属性】秩序·悪
    【ステータス】筋力:A耐久A:敏捷:C魔力:C幸運:E宝具:EX

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:16:54

    【保有スキル】
    カリスマ:E
    人々を統率するスキル
    デズナラク8世はその恐怖をもって国家をまとめあげた
    奈落王:A 
    デズナラクの本来のあり方
    常に前線にたち戦力を鼓舞し、弱者を戦いから遠ざける
    無辜の怪物:A
    とある語り部によって与えられた侵略者としての役割
    デズナラク8世は侵略者として戦いに臨む

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:11

    【宝具】
    『デステンタクルス』:ランクB
    デズナラクが操る触手
    強靭な力でビルを薙ぎ倒す力を持ち
    大地からの養分を奪い他者に与えることができる
    『異常成虫』:ランクEX
    自身を巨大化させ地上を制圧する力
    デズナラクか守護神とも渡り合える力を得るが
    使用後は霊基の維持が困難になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:17:48

    出たな、じゃあくの王、レベル100

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:20:43

    fgoでデズ様出す場合アヴェンジャーよりも、捻じ曲げられた伝承に狂わされたって感じでバーサーカーにされそうな気が・・・勿論どっちのクラスにしても本人は受け入れるけど今を生きる王様たちはホントはどっちも違うのにって思ってそうだが。

    絆礼装はタランチュラアビスを模した小さなオブジェかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:25:03

    地上の危機となればな違いなく一緒に戦ってくれる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:30:04

    ターゲット集中スキルはありそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:40:50

    それなりに話し合いはしてくれるし約束は基本守るし
    邪魔な相手には先ずは退くよう警告してくれる人

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:47:16

    人間特効の対象

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:01:13

    >>6

    2部に入ってからはいけそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:43:53

    キングオージャー世界もバグナラクが勝った異聞帯とか発生しそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:02:52

    >>11

    どちらに転んでもダグデドは楽しんでそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:00:05

    >>12

    異星の神とは別の勢力として介入してきそうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:24:51

    マリスビリー的にダグデドみたいなのが宇宙にウジャウジャ居たら、自分たちの人理が危険で危ないってなるのもまぁ分からんでもないのがねぇ・・・配下の5道化全員対処法はあるけど戦闘以外のやることなすこと全部、これ完全にしてやられたらどうやって穏便に済ませられんのってなる奴らばっかだし。

  • 15快楽23/09/24(日) 14:47:14

    >>14

    ただでさえ互いに裏があるカルデア首脳陣相手だと内部分裂やばそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:14:42

    >>14

     ダグデドからしたら、全部遊びだし、その気になった瞬間に終わりだからなあ。

    悪意に満ちた超生物の機嫌次第で、人類は滅ぶとなったら、マリスビリーの選択を悪くは言えないわ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:04:51

    >>11

    だからその程度で異聞帯にはならねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:11:51

    静かに眠らせてやれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:09:52

    ユニットとしては宝具はデステンタクルズで
    異常成虫はストーリーで使うかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:19:51

    太陽系鯖に対するセリフはあるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:57:21

    >>20

    明るい…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:55:08

    異聞帯の雷帝と近いタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:10:35

    >>22

    雷帝みたいに動かないタイプじゃない、寧ろ前線にバリバリ出向く。最初の内はどっちかというと武闘派幹部みたいなムーブが目立つんだけど・・・まぁ、あの星のお労しい王の一人だよ。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:21:41

    >>22

    『その昔、5人の英雄と守護神キングオージャーがバグナラクを打ち倒し、人類を救った』

    こんな出だしで始まる二千年前の言い伝えにあるバグナラクという種族の王様で

    なんで大昔の言い伝えのせいで地下に追いやられて悪者扱いされなきゃいけないんだ!というのが彼が人間に攻撃をしかけた動機のひとつ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:58:16

    >>24

    ちなみにその伝承も描写的になんか間違ってるぽい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:05:14

    まぁ横にいた参謀が2000年間人間もバグナラクもおもちゃにしてた奴だからどうあがいても誘導されて詰むという……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:25:07

    >>1

    種族としては無限に近い(ヒルビルにまたサナギムやられてたけどまだいるからまた増える)けど個としてはあなたちゃんと死ぬから、その口上やるなら宝具でサナギム大量召喚とかやらない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:39:50

    秩序·悪(自己申告)なお人

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:00:29

    >>28

    チキューの男の王は大体自己申告で悪にしがち説(尚カグラギ殿)。


    FGO実装済みの王の善悪中立ってどん位自己申告って注釈着くの居るんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:56

    実際はジリ貧になってるという

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:03:43

    キャラデザ繋がりで土方さんに特殊台詞あったりしてほしいけど絡みが思いつかない……
    「最期まで戦いに殉じた者」同士みたいな感じになるのかな……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:20:33

    カメジムが異星の使徒やってるような状態

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:33:26

    >>32

    国家としてはスタートからつんでた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:48

    >>32

    リンボに対して激怒しそうだなデズ様

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:59

    >>32

    地獄やな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:05:48

    >>5

    どっちかって言うとバレンタイン礼装っぽい


    アビスのマーガレットに一票

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:06:03

    >>32

    実際、宇宙から来てるしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:48:40

    >>37

    カメジムはプリテンダーというかフェイカーっぽい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:14:04

    >>38

    シュゴッダム的にはプリテンダー

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:43:27

    何だかんだ畑仕事とかやってくれそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:35

    >>40

    トウフと友好国になったバグナラクがあったかも?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:36:37

    本来は人類との共生が目的だし宇宙からの侵略には抵抗してくれるはず

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:44:20

    >>42

    映画トッキュウ×キョウリュウのシャドーライン枠だな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:52:54

    観察ポイント/実はシュゴッドとの共生を望んでいたのか、人知れず小型シュゴッドのタランチュラアビスを守っていたようである。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:18:53

    トウフでトマト渡された時とか、あざとい王様である

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:57:57

    >>44

    好きなものがチキューの大地だからなバグナラクの名誉が最優先なだけで弱者寄りのマスターのことは守ってくれる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:40:47

    自分が死亡したときに後続を強化する能力ありそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:57:09

    >>45

    多分あれがデズ様の素

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:27:14

    >>36

    「私を忘れないで」「優しい思い出

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:40:04

    追加戦士に翻弄されっぱなしだから首領格としてはそう強くないんだよな
    まあ、この人のキャラとしての核はそっちじゃないけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:44:59

    邪悪の王を実行できる才覚があったのが悲劇

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:06:03

    >>29

    ギラ、デズナラク 混沌悪(※自己申告)

    ダグデド 混沌悪

    ヤンマ 混沌善

    ラクレス、カグラギ 秩序悪

    ヒメノ 秩序中庸

    リタ 秩序善

    ジェラミー 中立善


    みたいなイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:38:30

    キャメロットで聖抜に対して憤慨しそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:42:41

    今日ちょっとだけ映像出てましたね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:56:14

    >>54

    強い個より纏まった集団のが強いってのがよくわかる回でしたね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:24:53

    さすがに国家規模の人数で袋叩きはね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:45:25

    集団をまとめるのに共通の敵がいるってのがなんとも

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:57:38

    半端者がっ……! 負けて戻るなら、戦って○ね!!

    これも今みるとデズナラクなりの優しさな気がする

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:20:52

    マスターにはどう言うんだろう
    バグナラクではないから、生き汚くとも帰ってこいとなるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:03:16

    違う世界の人間だからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:21:13

    >>59

    世界を滅ぼしながら戦うものとして戦えって言う気もする

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:53:39

    そういや、最期の作戦ではチキューごと死なばもろともやろうとしてたっけ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 05:31:25

    あの時はもうなにもかもぐちゃぐちゃだったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:25:10

    >>61

    認めさせてみせろ! ……“汎人類史は、ここにいる”と……!!!

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:38:36

    >>57

    ダグデドがまんまそこにおさまったな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:29:54

    >>65

    カメジムの差し金がなければ共存は出来たかも

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:47:02

    虐げられた歴史を変えようとした革新的な人ではあった

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:32

    ジリ貧だったろうしなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:56:23

    光に飢えていたね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:22:22

    アガルタで活躍してもらいたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:58:40

    ……男性?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:13:40

    >>70

    地底世界だからね…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:12:38

    あぁそっちの要素か

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:07:09

    本人が全線出るのはでざるおえない状況だからだしな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:13:24

    人材が払底してる悲しさよ
    ダイゴーグ蘇生させなきゃならないくらいに

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:19:08

    >>14

    ダグデド達は間違いなく天使の遺物みたいな厄介な代物を作ってばら撒くだろうな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:22:47

    明るい…判定の鯖は誰になるか

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:42:06

    >>77

    太陽系サーヴァントは対象かな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:55:22

    見果てぬ天地を目指し宇宙を行くぼいぼい

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:52:34

    >>65

    他の星にもちょっかいかけてることがわかったからゼウスの母星とかも被害あってそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:06:46

    あの、なんか今回のクロス話でバグナラクがなかなかお痛わしい可能性が

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:14:34

    >>77>>78

    太陽とゆかりある鯖よりも精神的にギラみたいな奴の方が明るいって言ってくれそう。


    >>81

    チキューの民が地球からの移民でバグナラクが住処を終われた原住民って捉えてそうだけど、間違ってはいないと思うが友好的に共存してたって見方もあるだろ。・・・まぁ、カメジムがいる以上衝突は避けられないのは・・・

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:07

    デーボス軍侵攻後の話なんで、まあ原住民いる惑星に移民船がたどり着くの見られていたらね……

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:21:23

    やっぱカメジムがクソだわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:14:13

    デーボスといいボルドスといい、宇宙に厄が多すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:13:08

    >>81

    元々お痛わしいからセーフ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:21:47

    >>82

    ゴールデンは明るい判定されそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:20:03

    チキュー人が地球からの外来種っぽいから余計に辛いことになったな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:01:38

    とことん、純粋な悪にむいてないお人だ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:46:54

    外来種に駆逐されそうなバグナラクをジェラミーに託すことで守りきったともとらえられる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:22:05

    個としてはダグデド以外には勝てるレベルだと思う

    ただそうして割りきれる性格じゃなかったのが敗因

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:32:50

    最終的にバグナラクが存続すれば勝ちよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:31:01

    スパルタクスには圧政者判定だろうなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:49:07

    キャストリアに妖精眼で正体見抜かれたりするんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:30:25

    キョウリュウジャーでチキューの過去がどう掘り下げられるかだけど昆虫が進化したディノス的存在なのかも知れない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 05:24:23

    >>93

    圧制しないとまとまらないバグナラクさん再度にも問題が……

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:47:08

    >>96

    デズ様の前から荒れてたっぽいしな

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:05

    ダイゴーグがあらかた敵対勢力片付けて、ネフィラを倒すために残りが一致団結したみたいな形だっけか

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:21:00

    >>98

    カーチャンが強すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:27:00

    >>98

    バグナラク側だとその二人も座にいそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:49:49

    バスターとクイックかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:16:05

    今日でまた何か設定に進展あるかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:06:18

    >>100

    ゲロウはいるだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:58:18

    >>100

    ジェラミーもバグナラク側で記録されてそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:22:09

    ライオニール辺りはまだ地球の人間だったのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:45:01

    >>105

    だとするとライオニールとかは通常の聖杯戦争で喚べたりする?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:41:35

    仮に呼べても、王骸武装はなさそうか

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 03:50:40

    ハーカバーカでの力だと思うが、地球で呼んで反映されるかどうか

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:18:07

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:38:16

    初代国王達はハーカバーカからの徒歩勢かもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:54:05

    そういやハーカバーカは生身で行ける場所だったな

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:54:38

    ウルクの冥界みたいなところなのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:23:57

    ギリシャ神話とかも徒歩で行けるし

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:48:02

    見た目は異形だけど体の構造とか精神性とかソロモン辺りよりよっぽど人間やってる

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:34:10

    >>107

    なくてもバグナラクに勝つだけの力はあったのは事実だからそこそこ強そうだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:29:02

    >>106

    人類救うことが目的の人だから人理修復では力かしてくれると思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:17:06

    >>113

    日本神話も黄泉比良坂あるな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:48:24

    >>117

    その辺り下地になってそうだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:26:16

    神話だと死って曖昧だったりするよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:26:25

    最終再臨でアビスと一緒に写ってほしいな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:04:10

    >>111

    ヤンマ並みの技術あれば割りと気軽に行けそうなのよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:40:26

    >>115

    少なくともそれぞれの国王の得意分野で圧勝できる実力はあった

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:21:47

    >>122

    基礎ステータスが高いっぽい

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:17:01

    さすが王様

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:05:40

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:26:34

    >>123

    専科百般はあるかも

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:57:35

    バグ仮面として再登場は…無いですか…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:10:29

    あの死に方はな……

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:15:09

    ハーカバーカからは召喚されるかも

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:40:01

    座はチキューのも担当できるのか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:01:45

    チキューで聖杯戦争が起きたんでしょう(すっとぼけ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:35:11

    >>131

    5王国+バグナラクで聖杯奪い合うのか

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:02:04

    ハーカバーカでちょうど7つか

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:09:59

    >>132

    マスターは国王+デボニカかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:09:03

    >>134

    ライオニールはハーカバーカとしてシュゴッダム他に誰召喚になるんだ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:39:58

    先王は情報ない国があるからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:02:42

    イロキ召喚したらグローディにマスター権奪われそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:39:59

    >>137

    天野さん出てる…

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:43:16

    グローディは4次のキャスター陣営張りに民間への被害が出そうだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:11:51

    鯖よりマスターがヤベー奴すぎる…?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 05:51:10

    >>140

    ヤンマは技術力がヤベーし

    カグラギは道化演じてるけどトウフのためならなんでもするヤベーやつだし

    ヒメノは正体不明の毒だろうが解析するヤベーやつだし

    リタもっふんがヤバイ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 05:55:08

    ジェラミーは……出自でヤベーな

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:46:48

    >>142

    2000年前にはいるやつだからな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:24:40

    デズナラク様が子供鯖に囲まれてわちゃわちゃされてるところが…見たいです…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:59:45

    >>144

    バグナラク絡まないとこでは優しいおじさんやってるだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 05:49:20

    星自体がヤバいとなると敵対する理由がないんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:38:28

    >>146

    ダグデドが2年早く来てたら共闘してただろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています