人によって評価がメチャクチャ分かれるモンスターとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:28:07

    サンブレイクのハンター達からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:31:00

    つよっ
    つえーよ

    でも……個人的には克服バルクの方がつえーよ
    まっどっちも戦ってて楽しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:31:05

    克服シャガルくん一応モンハンのターン制要素は守ってるよね マジで一応はね……
    しゃあけど攻撃スピードと頻度と範囲が広すぎて自分のターンがいつなのか全然分からんわ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:33:23

    狂竜圧縮砲のモーション早すぎるやろえーーーっ
    避けられるわけねぇだろっ(ゴッゴッゴッ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:34:05

    クソとかでは無いーよ 単純に強いーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:34:13

    シャガル・マガラ=地雷設置
    地雷設置のないシャガル・マガラはもはや別モンスと言っても過言ではないんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:35:27

    克服シャガル楽しいけどそれ以上に忙しくてきちーよ
    克服バルクそこそこ忙しいけど楽しーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:35:59

    ムフッ
    煽衛+ガ性盛ったガンスで普通に狩れたのん

    回避主体の武器は大変そうっスね
    ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:36:17

    ふんっ克服バルクと克服メルゼナを倒せるようになった今克服シャガルに負けるわけないだろう
    はうっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:36:18

    開国バルクはいいよ
    開国シャガルは無理です
    糞みたいなエフェクトとアホみたいな爆発範囲と攻撃頻度で純粋に楽しくないですから
    クソモンスを超えるクソハンターで圧殺するゲームがしたいわけじゃないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:37:11

    まだ確証は持てないんですがこの“傀異克服バルファルク”と“傀異克服シャガルマガラ”は不快じゃないタイプ強さって観点ではモンハン史上でも最上位じゃないかと思ってるんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:37:14

    …で高レベル討究限定の二連土下座で荼毘に伏されたのが俺…!
    悪名高きハンターの猛き炎よ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:37:20

    このスレだけ見ても意見が割れてるんだよね、面白くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:37:39

    ようやくお手地雷に昇龍決められるようになってきた
    俺も嬉しいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:38:46

    シャガルはひたすら後ろ脚側に転がって変形攻撃叩き込むだけだからむしろ楽なんだよね
    バルクは無理です

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:38:56

    >>8

    一応尻尾のあたりに居れば回避・カウンターの容易な振り向き攻撃くらいしか飛んでこないから回避の速い双剣、スラッシュアックス、ライトボウガンあたりなら割といけるっスよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:39:41

    >>4

    頭怯み取れなさそうなら口が光ってきたら意識しろ…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:39:54

    クソモンスって意見が少ないあたり過去作の反省を活かせてるんじゃないかと思ってる
    それが僕です
    ムフッ次回作にも期待しようね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:40:58

    隙であるはずの吠える動作で弱点を持ち上げてスカさせてくるのはルールで禁止ですよね
    原種や混沌ゴアにはないから意図的に入れてるんだよね 怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:47:13

    >>18

    モンハンWikiによると以下の要素がクソモンスの代表的特徴らしいのん

    まぁライズ〜サンブレイクのモンスターには当てはまる奴は傀異化がちょっとそれっぽい程度であんま居ないスね

    ・戦闘フィールド外に出まくる

    ・咆哮や麻痺みたいな足止め連発

    ・異常な当たり判定

    ・軸合わせや車庫入れ等のガード/回避殺し

    ・異常な範囲攻撃

    ・攻撃の隙があまりにも少ない

    ・柔らかい肉質が少ないorメチャクチャ狙いにくい

    ・ホーミング/設置技連発

    ・体力高いだけの木偶の坊

    ・システム上討伐に時間がやたらかかる奴

    ・取り巻きを呼ぶ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:47:48

    個人的には攻撃範囲がトリッキーなバルクの方が苦手っスね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:48:28

    慣れるまでは本当にクソっクソーよやったけど
    ユーチューブだろの上手い人見たりして少しずつ安定してきた時の快感はたまらなかったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:48:37

    >>15

    バルクは距離つけてひたすら正面で位置避けしながらコンボ終わりの一発にカウンターを合わせろ…鬼龍のように

    あとスラアクだと吸引ダウン取りにくいから鬼火つけるのもオススメなのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:49:30

    >>20

    結構当てはまるヤマツカミに悲しい過去…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:52:08

    エフェクトだらけでウザッ…でもウゼーよっめなるのとチャンス時にゴロンヤメロオオって感じで逃げ散らかすのは不快っスね
    それ以外は基本良いんじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:54:29

    アマツとこいつは処理落ち多発するからクソッスねきたん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:55:31

    エフェクトマシマシなのが嫌な人と好きな人で評価が分かれてるんじゃないかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:58:04

    お手爆発の範囲が十字になったあたりからクソ度が増していってるきがするのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:59:22

    >>26

    ウム…

    なんなら傀異化全般目に痛たくて処理落ちしやすいエフェクトでクソなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:59:38

    人によるというより武器によるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:05:19

    爪破壊後の肉質変更は地味だけどかなりのクソポイントじゃないっスか?
    地雷発生源にある弱点を殴り続けた結果が実質的な弱点消失なのは意味がわからないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:34:51

    攻撃も避けられるし勝てるけど全身カチカチで爽快性がないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:56:40

    見づらいエフェクト 広範囲の爆発 早い復帰 カチカチの肉室が怪異シャガルを支える・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:06:37

    未だにどこに隙があるのか分かってないのは…俺なんだ!
    勝てなくはねーけど忙しーよって感じであまり印象は良くないっスね。スレ内の意見の二極化も結局は慣れの度合いによるのだと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:13:35

    相手ターンにしっかり対処しなきゃいけないタイプだから、そういうのが好きか平気か嫌いかで評価分かれると思ってるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:18:26

    私は何度かソロで特別討究をクリアしていてね
    その結果普通にうざいことがわかった

    確定威嚇で頭を上げる
    狂竜圧縮砲チャージ時に遅延三方向地雷ステップ二度撃ち
    短すぎるチャージ解除ダウン
    視界を妨害するエフェクト
    傀氣状態のカウンター潰し地雷
    頭付近で一段目をカウンターしても二段目が被弾することのある大規模お手地雷
    発動=死の狂竜圧縮砲
    これらが開国シャガルを支える ある意味"最強"だ

    まぁ隙自体は普通にあるからクソと良モンスを行き来してる感じなんだよね
    あとガード武器担ぐより双剣担いだ方が余裕で気楽っス

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:15:08

    >>11

    怪異克服を解除した時の達成感というか

    う あ あ あ あ あ あ(pc書き文字)と叫んでそうなダウンの演出のおかげでストレスをあまり感じることなく狩れている

    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:39:35

    >>15

    バルクなんて双剣で前脚斬り刻むだけヤンケ

    下手すりゃ被弾もしないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています