とっくに自業自得の範疇は超えてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:38:29

    クラスでいじめを受けたりするのは水族館での様子を見るに本人の人間性やドジに問題あるからだろうけど
    せっかくできた友達も、好きな男の子も、チェンソーマン教会も何だかんだ上手くいきそうだったのに全部見ず知らずの第三者に関係ぶっ壊されるの可哀想すぎない?
    初期はあまり好きじゃなかったけど今はもうアサちゃんが死んだら耐えられる気がしない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:44:09

    >初期はあまり好きじゃなかったけど

    分かる

    あのめんどくさい雰囲気のJKが今は不思議と可愛く思えてきてんだ

    彼女に幸せになってほしいと願うようになったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:45:44

    ユウコ→偽チェンソーマン?に殺される
    デンジ→ナユタの洗脳でせっかくのデートをすっぽかされたと誤認識
    チェンソーマン教会→ウェポンズが勝手にやらかして国家転覆を狙った組織の一員として狙われそう
    本当にろくな目に会ってないね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:48:03

    どれもアサちゃん本人の問題じゃなく周囲が足を引っ張って結果不幸にされてる感じ
    クラムボンも寮母に殺されてなければ今もアサちゃんと一緒にいることができたのに

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:49:49

    ヨルをが素直に身体を返す展開にはならないと思うしある程度覚悟はしている
    それはそうと幸せになってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:50:33

    まともに生きられるかな……就職デビルハンターしかなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:56:00

    それだけ不幸な目にあってるアサちゃんだからこそ毎回助けてくれるデンジとは良いよねってなる
    今のチェンソーマン教会を巡る展開でも絡みあるといいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:58:04

    >>6

    一応コケピー殺したことよりもそれを周りに見られたことを後悔するくらいのイカレ具合はあるし適正かもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:00:30

    チェンソーマン教会に関しては上手くいかなくて良かったと思うが
    ミリやノバナの言ってるのが本当なら第三者にぶっ壊してもらえるなら願ったり叶ったりなクソ宗教だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:02:44

    >>8

    そんなにイカれてるか?

    周りに罪を犯すところを見られたくないっていう恥の概念くらい誰にでもあるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:04:23

    >>9

    壊し方がね…

    何も知らなそうなのに国家転覆を企んでたとか罪が被されるのはあんまりだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:04:30

    >>10

    あそこは、だからお前はユウコを殺せるだろ?

    とアサの思考を理解したヨルが言ってるのが重要

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:05:25

    逆に考えるんだ
    ここまで曇らされてるからこそラストでは晴れると

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:08:30

    >>11

    アサはあくまでもそういう宗教の宣伝に使われただけだからワンチャン大丈夫

    そういう問題ある宗教に有名人が宣伝の協力をするみたいな事は現実でもあるけど全員捕まってはいない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:13:07

    普段一人でいる方が楽だの言ってるのに根底では誰かと分かり合いたい愛し合いたい的なこと求めてるのお辛いよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:36:29

    アサの強がりはすべて「孤独」から来てるのが本当に辛い
    性格の面倒さは全面的に認めるが、それを差し引いても周りの人間達がデンジとユウコ以外ろくでもなさすぎる
    田中には顔が可愛くて孤児で友達もいないから身体を狙われ
    委員長はそんなアサを逆恨みで殺して
    ヨルも今のところは何考えてるか読めずバディとは呼べない
    寮母とキガは論外
    誰にも頼れないから無理矢理私は出来るとか頭の中で虚勢張って自分を守るしか術がない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:55:13

    やっぱデビルハンターだなうん!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:00:21

    >>15

    アサちゃんのモノローグは油断してると心の弱ぇ部分を刺してくるから困る

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:00:59

    デンジには早川家、ナユタ、吉田やフミコやミリみたいな関わりの輪が出来てくのにアサは…と考えるとなぁ
    多くの読者はそちらを掘り下げて欲しいみたいだし今後も嫌な目に遭う担当になる可能性あるけど
    自分は応援してるぞアサちゃんとヨル

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:17:14

    >>14

    自分も公安がアサに全部罪着せるような真似はしないと信じてるけど

    そこより、元々他人からどう思われるか凄く気にするタイプのアサが

    テロ起こした犯罪者いる団体の広告塔やって顔が広まった状態でこの先普通に生活できるのか?が心配だったりする

    噂はそのうち消えるかもしれんが、当事者に取っては苦しいでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:27:13

    水族館編は今思うとアサの良さと面倒臭さとついでにデンジの前作主人公感を味わえて良い話だったな
    ついでに最後のヨルもかっこいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:30:13

    一部でデンジが味わってきた理不尽を二部の主人公にも味合わせてるだけなんだ
    問題は主人公がJKでそこまでメンタルが強くないってところなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:35:41

    >>20

    ヨルのアサちゃんへの評価が正しいなら

    アサちゃんは悪い宗教にいた事実より

    悪い宗教の広告塔になった子という他者からの

    視線がストレスになるだろうな


    広告塔は犯罪ではないから今のアサちゃんは捕まる理由はない

    国家転覆罪だとまずは教団の教祖幹部クラスが確定で捕まるしほぼ確で死刑

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:39:03

    デンジには圧倒的味方のポチタ、アキパワー、今はナユタと絶対信用して大丈夫な相手がいるんだが
    アサ側にはまだそういうの1人も現れてないからな、ヨルは脊髄剣するしノーカン
    ユウコ消えてデンジ自身もいっぱいいっぱいな今知り合いさえ居ないアサがどうなるかは気になる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:23:00

    つくづくアサちゃんは幸福の側に転がる才能がないね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:38:42

    そろそろ幸せな時間来てもいいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:15:37

    悪魔にも人にも大事な存在(母親、助けた猫)殺されてるのかわいそ…ここまでアサ虐描写するなら最終的には幸せであってほしいけどヨルと体共有してるからどうなるか分からん…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:32:37

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:49:30

    普通にユウコのその後知ったら心折れそうだよね
    そのチェンソーマンが偽物だと明かされる前にユウコが殺されたこと知らされると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:51:37

    >>29

    そうなったら闇堕ちするかデンジみたいに頑張って乗り越えられるかだよな

    デンジのときみたいな不穏な夢の伏線もあるし心配でしかない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:07:35

    偽チェンソーマンとの対決はユウコの件があるからアサ自身の手で下してほしい
    その時にデンジがサポートしてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:26

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:34:15

    どんな手段でも良いから報われてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:41:18

    アサちゃんってまだデンジがチェンソーマンの正体なこと知らないんだよな
    本人目線だと自称チェンソーマンで水族館でちょっと仲良くなったけどデートすっぽかした最低野郎だろうし
    代わりにチェンソーマンを好きになってるから正体バレでデンジとアサのボーイミーツガールが始まる可能性はあるのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:36:12

    普通にまだ高校生の子供が死ぬって考えるだけで耐えられない

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:43:45

    イジメが起きたのは委員長に仕向けられて
    コケピー殺ってからなのに本人の人間性の
    せいにされてカワイソ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:13:35

    コケピーの後のいじめはアサちゃんの自業自得じゃないな
    てかそんなにアサちゃん自業自得な所ってないよな
    自分の選択が悪い結果になって不幸な目にあってるだけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:38:45

    水族館で魚食べられないって言って輪を乱したぐらい?なんだよなよく読むと…
    しかもあの後本人も落ち込んでたし、3日絶食状態でもデンジ殺そうとしなかったし
    落下編でチェンソーマンにキツイ事言ったのもその前にデンジのすっぽかしの記憶とネガティブデバフかけられてるせいだし
    色んな事情があるのに気難しい雰囲気のせいで一部からまたウジウジして、とかしつこく言われてるのわりと解せない
    そこ含めて不憫に思ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:41:08

    読者の基準がデンジだからね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:09:01

    完璧少数派だと思うんだが
    一部は単行本買って一気読み、アニメ見て二部からリアタイで追ってるからアサヨルに親しみがあるしどう活躍すんのかなーと楽しみにしてる読者もここにいる
    だから今の更に不幸が待ってそうな展開はお辛いの極み

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:13:58

    次回どうなるか全然わからないけどあんまり辛い目に遭いませんように

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:26:54

    アサが言う台詞変えれば展開変わったなと思えるのは映画館デートだけかな

    水族館の発言は空気読めなかっただけでアサが何言っても空腹なのは変わらないしアサは悪くない


    デンジ「ゾンビ映画深夜2時まで見て2000円最強だろ!?行こうぜ!」


     いいね、行こう


    ▷2000円もかかるの?


    みたいなゲームの分岐点てきな

    行動的にはお家に行けたし距離が縮まりそうだったけど、ギャルゲで割とある実は相手の好感度下がる落とし穴だった感ある

    アサがタツキ作品のヒロインならよりにもよって映画館拒否だけはアカン

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:57:08

    図書館で勉強しただけでスラスラ知識を言えたり普段の語彙力的にも頭は良さそうだよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:37

    顔が可愛いとか頭がいいとか、肯定する自己評価だけじゃなく

    肝心な時に失敗する、私はつまらない人間、一人を好むのに寂しさで人に近付く傲慢さがあるとか自分の否の部分もしっかり理解してるのは好感持てる

    >>42のデートの選択肢は確かに良くなかった

    けどその後他のヒロイン以上の倍返しな報復受けてるから自業自得の範疇超えてるってスレタイには同意出来るな

    そろそろ良い選択肢選ばせてあげてもいいだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:28:33

    とっくにというか最初から範疇超えてると思う
    アサちゃん始まりの委員長の時点で自業自得とは言えないくらいひどい目にあってるもの
    過去もひどいのが判明したし

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:54:01

    不運な目に遭ってもデンジ→めげない、アサ→めげるで対極にしてるんだろうなーと考えてるけど
    デンジを好きになったのだけは選択肢失敗してないと断言できるから
    ホントめげずに救われてくれやたのむで

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:23:53

    マジではよデンジと二人行動してくれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:32

    不幸な目に遭ってちょっとしょげても「ま、いっか」である程度メンタルリセット出来るデンジが異常なだけや
    流石にアキやパワ子死んだ時は堪えてたみたいだけど、なんだかんだ持ち直したしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:01:09

    アサの過去知ったらそりゃ性格拗らせるよな〜と思ってるから不遇だった分幸せになって欲しい 

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:11:31

    一部と比べて二部の話が暗いのは否定しないけどウジウジしてるって叩かれすぎだろってちょっと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:28:36

    >>50

    ただの同族嫌悪だし気にしない気にしない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:53:15

    まだアサちゃん可愛いの境地に至れてねぇんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:25:30

    母親にもちゃんと愛されてたっぽいのに台風の悪魔に殺されてるしな……

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:23:25

    アサちゃん公安との衝突は回避できたかもしれないのはよかった
    悪魔が人殺しても公安放置くさいのでどのみちでてきてたらヤバかったし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:12:33

    アサちゃんもだけどデンジもかなり勝手に悪の組織の信仰対象にされたり大変だなぁ
    公安もナユタ人質の件で手放しに味方とは言えないし
    なんかほんとに主人公2人に幸せになって欲しい気持ちが高まった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:26:11

    >>55

    完全デンジ側じゃないだけで悪ではないって感じかな

    デンジもナユタも人間じゃないから職業柄優しくしてやる義理もないとかそんなのだろうね

    あくまで目的達成のために守ってくれてるだけってかんじだでも逆にそれだから、デンジが悪側じゃなければ敵対は多分しないなってのは分かる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:53:26

    アサちゃんはまだここぞという時コケる癖もそのままだろうし今の公安と教会の争いには出てこない方が安全かな
    知らない間に解決しててほしい普通のJKに戻ったらまた落ち込みそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:26:54

    >>50

    ゆうてここではそんなに叩かれとらんしそんなの言わせときゃいいのよ

    前に酷評みたさにアンチスレ覗いたが精々メインになるとつまらんってだけで意外と叩かれてなかったぞ、デンジのが叩かれてたし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:23

    公安はアサちゃんの事ノーマークだけど
    飢餓ちゃんやナユタの扱いからして
    ヨルが契約してる悪魔なのが発覚したら態度変えてきそう
    そしたらまたツラい思いしそうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:06:34

    アサの近況が知りたいいる場所が自宅でもいいから今何やってるか教えてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:07:46

    >>53

    アサの母さんはアサの秘密が明かされても良い母親でいてほしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:39:38

    教会裏切って公安と共闘ならアサちゃんが危険じゃないしいけるかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:53:13

    ユウコ殺した偽チェンソーマンの傀儡になってるの、レゼ殺したマキマの犬になってたデンジのオマージュかな?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:46:32

    2人ともダブるとこが多い

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:05:49

    ヨルとのバディモノの側面のが強いから余計な仲間が増えたりしてないのかもしれん
    それだとアサちゃんが可哀想ではあるが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:16:54

    >>55

    周囲の大勢に振り回されてる感

    ひとりの大人に利用されてるのとは違った辛さがある

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:44:39

    もしかするとデンジは仲間達に説得されて普通でいいかって感じ出すかもね
    デンジ自信が幸せならそれでもいいかなって思う
    ただアサちゃんの立場でこれからのこと考えると、状況が悪くなる予感しかなくてしんどくなっちゃうな…
    犬!猫!アイスクリーム!で乗り切るしかない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:10:50

    アサちゃんはどうなるんだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:27:54

    ネコはいわゆる地雷だろうしアサちゃんには犬をモフってもらいたい

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:41:10

    犬好きなのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:59:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:00:25

    今のところアサヨル側に情報を教えてくれる人もいないし救いがなさすぎるから
    流石にもう少し幸せなパート見たいね
    デンジと無理にでもくっついてくれ〜とは言わんから、疎遠になるなら代わりに理解者が増えて欲しい
    たとえ早川家やユウコみたいにいずれ悲しい別れが来ても味方がいる経験てのは凄く大事だと思うし

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:56:47

    ヨルがもう少しアサに優しいなら良いけど大体アサの思考を読んでドン引きしてるくらいしかしてない

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:00:08

    デンジには頼りになる最強のデビルハンター岸辺隊長がいたんだけどね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:28:47

    >>72

    最近のチェンソーはデンジの(ちょっと暗めな)日常とギャグ合わせてるようだから

    アサちゃんもギャグと隠し味程度に暗い日常回でもやってくれないかな前の何たらドライブみたいな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:16:28

    アサちゃんは比較的(チェンソーマン世界だと)スケールの小さい悩みや不幸みたいな展開ばっか任されがちだけどそろそろ直接的にドギツいの来る可能性も否定出来ないよね…
    ヨルは落下編での株の下がり様を見るにバディとしては共通の目的が無きゃ信頼出来たもんじゃないし今後は爪や手の平どころかもっと痛めつけられる気がしてならない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:23:17

    何がキツいってチェンソーマン世界の人間どころか読者すらこの子に厳しめなとこだよなぁ
    酸いも甘いも経験してこれからって年頃の所に世界がこの子の人間性を歪めに来てるようなそんな気がする

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:48:32

    一部主人公のデンジと比べたらアサは確かに厳しめに見てる読者が多い気がする 落下編なんて叩かれよう酷かったし

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:54:12

    ナユタによる記憶改竄でデンジとの関係がリセットされたのがキツい 次のデート誘ってきた相手がデータすっぽかしされたと勘違いしてるのかわいそ…
    ヨルはともかくアサは自業自得ではないしこの件は

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:55:43

    >>77

    あにまんはアサちゃんに優しい流れでスレが進む事が多いから良いけど

    Xとかだと厳しめな人も多いよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:57:52

    >>79

    というか上でもさっきから言ってる人がいるけどアサちゃんが自業自得だった時なんて本当のところどこにもないよ

    空気読めなかったとか選んだ道で痛い目にあってるだけだから

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:08:50

    自業自得
    自分でした(悪い)事のむくいを自分の身に受けること。

    これでいうなら(主犯はヨルだが)委員長と田中殺しや水族館での金泥棒で
    周囲から責められたり怒られたりだな

    個人的に今までのツラい思いの原因は自業自得ではない

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:02:02

    でも普段から人間関係しっかりしてて友達いればコケピー殺しの後にあんな露骨なイジメなんか受けないだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:02:41

    とりあえず処女はデンジに奪われてほしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:03:22

    なんかcv佐倉綾音のイメージ強いんだよなアサ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:03:46

    >>81

    >>空気読めなかったとか選んだ道で痛い目にあってるだけだからって自業自得じゃないのかね…

    不可抗力な場面もあると言えど

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:05:44

    >>84

    明らかなフラグ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:19:03

    >>86

    それなら

    選んだ道で実際に自業自得と言える所ってどこよ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:26:59

    >>83

    悪魔による被害者がアホ程いる世界で現に悪魔に家族ぶっ殺された生徒が同じクラスにいる中弱い悪魔を飼って命の大切さを学ぼう!みたいな正気の沙汰じゃないイベントにノリノリでキャッキャしてるクラスメイトと仲良くできるかと言われるとはい

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:08:59

    まぁキガちゃんの提案に乗ってチェンソーマン教会に入ったのは自身の選択だよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:01:57

    キガの提案に乗ったから自業自得もうーん…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:16:27

    警戒してたキガにどっちも馬鹿正直に信じるなよと思ってもヨルの目的とアサの恩人のチェンソーマン助けたいという気持ちがあるからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:17:15

    自業自得って言葉が気に入らんのか

    >>1はそもそも自業自得なのはクラスの人間関係でしか触れてないしその上で可哀想と言っていんるんだからあまり擁護しすぎるのもアレかと

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:20:54

    とっくに超えてるって言うなら
    現状自業自得じゃないはスレの内容とは合ってるのでは?
    みんなアサの自業自得はとっくに超えてるから見ててツラいし幸せになってほしいのだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:21:05

    こんな目に遭う程の悪事を働いた訳じゃないしね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:24:09

    自業自得というよりアサの責任みたいに言われるのにモヤってるんでは? 

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:34:07

    >>93

    アサが自業自得じゃないからこそこのスレで散々言われてるだけでは? それ(自業自得じゃないレス)を擁護だと受け取れるほどアサ自身は悪いこともしてないし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:43:21

    散々アサヨルはある事ない事言われてある意味二部で1番キツイ部分背負わされてるし、好きな人達が敏感になるのはよくわかる

    ただ少なくともこのスレは>>1含めアサヨルの純粋なファンぽいし貶したりするつもり無い人間の集まりに見えるから大丈夫だよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:22:36

    何にある事ない事は言われてるかは知らないけど
    アサは悪くないってスレだから悪くないよねって話すのは良いと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:43:33

    >>13

    無理じゃないですかね…(過去作や一部を見ながら

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:13:55

    鬱々で進んでもファイアパンチの合間のギャグは嫌いじゃなかったのであんな風に進むなら別にok
    アサを曇らせたままにあんな感じになるってのも悪くない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:18:51

    >>100

    ただ鬱々としたままなら一歩は前進するっていうENDにはなりそう

    デンジも一歩進んだ結果辛いことになってるけど成長痛ってことで…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:34:34

    世の中は平和になったけどデンジとアサは夢叶わないか死にましたENDが個人的に1番鬱だな
    逆に人類は滅亡するかもしれんけどそんなんほっといてsexしたり邪魔する奴殺して自分勝手に生きられるようになる方が2人の望みに近いよね
    今は周囲がやりたい事させてあげないシーンばかりだから、そこだけは脱出して欲しさがある

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:22:19

    昔のインタビューとか漁って読み直して二部読むと案外この頃言っていた事を守っている部分が要所要所でわかるので
    漫画の展開がある意味でヤバいものにはならないんじゃないかなと考えてるよ
    人があまり死なないのもカメラが色々な視点に切り替わるのも一部と別物な証拠なんじゃないかなと
    だからアサも大丈夫だと思うの

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:53:51

    アサちゃん幸せになってほしいよな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:35:10

    最悪でもアキくんの様に最期は最近楽しくなってきたんだで終わらしてもらえるさ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:38:31

    なんとなく元を辿ったら正義の悪魔が一番アサがツラい思いをしてる元凶な気がしてきた
    正義がいないだけでもかなり環境変わらない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:36:49

    >>5

    ヨルは戦争の恐怖の話からして

    あきらか死にたくない(忘れられたくない)から

    ここで「契約するか?」と問わなかったのは

    アサの体を返す気が(返すと自分が死ぬから)ないんだと思う

    契約した後に裏切って体を返さない選択をしたらヨルの方が即死だからそれを避けての発言でしかない

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:11:21

    ヨルもいまいち心許しきれないとこある

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:43:10

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:20

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:59

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:41:52

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:56:17

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:05:20

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:31:29

    アサちゃんには幸せになってほしいカルト教団が消え失せれば多少は幸せへの道も近づいて行くかね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:43:23

    アサが選んだことかもしれないが本人の境遇に加えて選択肢が元々少ないのと選べるものも悪意が多いので自業自得とは言えない感じ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:52:14

    母親もネコもユウコちゃんも一緒で
    アサ本人は無事なんだけど自分の周りの人間がいなくなるのを目の当たりにしてツラい思いしなくちゃならなくなってるのが多い

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:56:33

    特に母親に関しては「自分のせいで」って思っているだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:10:12

    >>119

    読者が自業自得だと思わなくても

    アサちゃん本人はお母さんが死んだのは猫なんて助けてコケた自分のせいで自業自得だと思ってそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:28:45

    アサちゃんて初期は周囲の人達に対して脳内で毒舌吐いてるイメージだったけど
    水族館や落下編見ると本当は全部自分が悪い、自分のせいだってかなり自罰的な性格してんだよね…
    その不器用さが愛おしいからちゃんと伝わる人と幸せになって欲しい

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:57:48

    >>120

    自業自得の使い方がおかしい

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:30:10

    >>122

    ほんまやな

    ただの「業」だわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:09:55

    >>122

    やっぱりアサって自業自得といえる所がないッスよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:19:27

    アサが猫を助けたからお母さんが…と自責することを自業自得とは言わないし意味が違くないかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:28:01

    猫を助けたからお母さんが悪魔に殺されたことは単純に運が悪かっただけでは アサがあれを自分のせいだと自責することと「自業自得」は違うでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:26:18

    >>6

    民間で雑魚狩りしてる分にはうまい職業だろうし・・・

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:13:40

    >>109

    読者には舐められてるけど、共生?してるアサからしたら逆らったらコロすぞと脅していた悪魔をあんまり心から信用できないだろうしな

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:06:01

    お互いに考え筒抜けなんだから信用もクソもないのでは

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:18:46

    >>129

    いや、ヨルからアサの考えは筒抜けだけど

    アサはヨルが何考えてるかは分からなかった筈だよ、単行本確認した

    だから落下編で急に手を切った時あんなに怯えてたんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:59:46

    思考が分かるヨルがアサのことを理解した気になっても、アサはヨルのことをなんも分からないから落下編でヨルに急に傷つけられて怯えるのもしょうがないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:46:09

    ヨルは気持ちが分かっても、何でそういう気持ちになってるかを理解しないからな
    普通は考えが分かっていたらそれなりに気を使うとか気持ちを汲んでやるとかできるんだが
    悪魔の感性と人間の感性の違いが2人の間で壁になっている

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:05:20

    感性の違いは寄生獣でもしつこいくらい描かれたが
    それでもああいう結末になった

    なんかさ
    ネガティブに捉え過ぎじゃね?
    オレはセンチメンタルドライブ回で二人が仲良くやってるので安心した

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:52:43

    水族館でも頼りにしてる様子だったし
    ヨル次第でかなり良い関係になれるさ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:16:16

    落下編のヨルに怯えてたのも落下の悪魔の影響もあるんじゃないのか、考えがネガティヴになってて

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:20:44

    今までのアサだと仲良くなって失ってだったから初めての相手になるかもしれない
    ヨルが結果的に生き残ればね

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:23:19

    アサの心を許せる誰かは誰なんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:55:21

    ヨルはアサちゃんからみたらデンジでいうパワーちゃんポジみたいなもんだから

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:10:50

    >>133

    熊蜂の悪魔相手に連携とれてるみたいだしかなり2人の距離は縮まってるよな


    罪悪感で強い武器を作るアサとそれを使いこなすヨルの仲が悪ければ雑魚悪魔さえも倒せはしない

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:23:48

    ヨルはマキマさんと比べたら可愛げあるけど、アサに散々ユウコを武器にしろと迫ったりデンジとキスして武器にしようとしたり(そのせいでデンジと距離離れたし)とアサの心許せる相手や味方とも思えないんだよな 

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:38:09

    ヨルアサは大好きだけど最後までアサの心許せる相手は取り憑いたヨルだけみたいなのはちょっと嫌だなぁ、雑魚悪魔倒せてた程度には信頼してると思っていても現状ヨルとアサの互いの気持ちがよく分からないし

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:49:26

    デンジにとってのパワーポジションになってくれたら嬉しいけどヨルはチェンソーマン倒す為にアサに半分乗っ取ってるからあんま期待してない 最新話でヨルとアサ共闘はそれはそれとして見たいけど…!

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:52:54

    アサヨルは元の持ち主のアサが脳みそ半分残してもらってるだけでほとんどの体の所有権がヨルなのがな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:27:04

    デンジがもしこの先色んなヒロインの中で迷っちゃうような展開になるなら
    アサにも友情でいいからマジで他のキャラと交友させてあげて欲しい…ヨルが居るから難しいのはわかるんだが!
    チェンソーマン教会はダメダメな場所だけど、伊勢海くんとかミリくんとか、ベクトルが噛み合えば仲良く出来そうな人達も所属してるんだし
    すげ〜見たいよ話してるとこ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:47:53

    でも
    このマンガで一番好きなのは人間と悪魔(魔人)のつながりだけどな
    デンジとポチタ
    デンジとパワー
    アキと天使
    コベニと暴力
    アサとヨル
    デンジとナユタ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:48:37

    ヨルアサをデンジポチタみたいにしたいならヨルとアサの関係性とか共闘とかもっと描いてほしい 今は原作でヨルアサ放置されてるし尚更

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:41:05

    デンジのそばでずっとポチタがいてくれた
    アサヨルもそうなるならヨルは嬉しい時も悲しい時も寄り添ってくれる子になるのだろう

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:00:19

    >>146

    チェンソー教会でやってるっちゃあやってるんだが

    もっとガッツリ描写が欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:41:40

    ヨルの事だと、他人に頭の中も含めて監視されてるみたいなもんだし最初の頃はアサちゃん窮屈だったろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています