- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:56:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:57:50
土曜だって普通に学校やら仕事やらあるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:59:21
振替にしたほうが多くの人が救われるのにね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:03:36
Q なぜ土曜日が祝日だと振替休日にならないのか
A そういう法律がないから - 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:04:55
どっちにしてもサービス業には関係ないんですがねガッハッハッ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:06:18
- 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:07:02
可哀想
- 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:11:15
幼稚園〜小学校低学年くらいの育児してる人からしたら「堪忍して…」ってなるんじゃねえかな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:12:46
祝日があるとその分の皺寄せが他に来るのであんまりない方が良いのよ
これは社会人だけじゃなくて学生も同じことで
夏休みとか短縮しようぜって所が増えてきてるのは
ただでさえ教えることが細分化されて増えてるのに
授業に使える時間が祝日で更にすり減らされてるのが要因の一つ - 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:13:37
医療系は普通の土曜日なら半日開けてるけど、祝日なら休みになる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:15:18
祝日なんていらんよ
ないほうがみんな幸せやで - 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:20:35
祝日が全部休みになるような職業ってあるのか?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:21:13
この辺考えてると最終的に生きてるのが損だから早く死のうになるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:19:28
こういう祝日関係の法律を考えている公務員
- 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:22:59
工場系だと三連休の土曜日は出勤になりがちだから土曜祝日は逆に普通に休めてアドみたいなとこある