ワンピースとクロスオーバーの相性が最も良い作品と最も悪い作品ってなんだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:18:32

    なんだと思う?
    ※作品叩きは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:19:02
  • 3123/09/24(日) 16:20:00

    すまん スレ画像貼れんかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:20:02

    龍は海軍側とは相性良さそう
    (一応)任侠物だし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:20:51

    悪い作品は日常系

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:21:22

    前にクロス書きたいって言ってる人見た事あるけどルパン三世は確かに感あった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:22:08

    ジョジョやH×Hはバトルに関する考え方の違いで相性悪そう
    どっちにも寄れない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:23:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:23:41

    >>3

    この悟空怖いな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:25:36

    絵柄だけじゃなく雰囲気や考え方も近いフェアリーテイルは相性良いんじゃね
    逆に最悪なのは西尾維新作品、強いキャラでも格下にあっさり負けるのが珍しくない作風だからファンが騒ぎまくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:26:51

    なんだかんだ言ってポケモンとの相性はそこまで悪くなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:29:29

    進撃の巨人は巨人が巨人の意味を成さなくなるのでNG(ワンピの人間どもが余裕で身長超えてしまうため)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:31:27

    承太郎をワンピ世界に来させてもあんまり何もできない気がするが逆にルフィをジョジョ世界に送り込んでもあんまり何もできない気がするんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:31:32

    >>11

    実際クロスオーバースレがいくつも立ってるから相性は悪くないけどポケモンバトルで勝敗を決めるんじゃなくてトレーナーたちのリアルファイトで決着がつきそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:32:32

    なんとなくだけどダンガンロンパ系は相性悪そうな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:34:15

    「作品」ってのが日本のものだけなのか、コミック関係以外のものもアリなのか、そういう定義というか縛りが曖昧だから現状相性悪い方に関しては何でも言えちまうな。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:38:21

    殺伐とした世界観で生きてるキャラより
    平和な世界からキャラを招待した方がノリが合いそうな不思議

    ワンピの世界もなかなか治安悪いはずなのに

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:41:48

    >>6

    リアル系はちょっと相性悪い気がする。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:44:36

    ポケモンは個人的にはトレーナー姿が見たいというより扉絵みたいにポケモンとワンピキャラが戯れてる姿が見たいって感じで妄想してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:46:40

    >>18

    今ジブリは相性悪そうと考えてたんだけどルパンはギリいけるんじゃないか?

    でも確かにリアル系は相性悪そう

    ジブリは世界観がファンタジーのもあるけど主人公が普通の体の女子だとそれぞれの作品の良いところを生かせない気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:49:32

    実際相性が良さそうなのは七つの大罪やら呪術廻戦みたいな治安世紀末のファンタジー漫画が一番良さそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:50:06

    異種族レビュアーズは悪くない気がする

    ワンピースも色んな種族がいるし色事が好きそうな男キャラもそこそこいるからいけそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:53:46

    ガッツリしたSFは相性悪いと思う
    デトロイトビカムヒューマンとかどうクロスさせたらいいのか想像もつかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:56:48

    >>23

    カーラとアリスと一緒に逃げ惑うナミさんだったらすごく見たいんだけどなー!!

    ルフィが伸び縮みするビジュアルは合わないかもね

    ドレスローザみたいに潜伏しつつ奴隷を解放する流れだと思えばワンチャン…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:00:38

    現代とかそういうのを舞台にした系の作品は相性悪そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:01:34

    >>14

    トレーナーたちのリアルファイトとというパワーワード

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:07:31

    舞台と時代ももちろん大事だけど価値観が大事な気がする
    それぞれの作品の価値観が否定し合うようだとキャラが生き生き動けない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:17:26

    境界線上のホライゾン
    色んな人種いるから楽しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:29:24

    >>24

    おお…デトは合わない派のが多いんだな別に良いんだけど

    自分はナミさん実況スレにリクエストしようかと思ったほどストーリーが麦わらに似合うと思ったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:32:09

    どの作品でも海賊やってるやつならワンピ世界に馴染むかもしれん
    主に精神面とかが

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:37:58

    主人公がアウトローだったり犯罪者の作品は合いそうだよね 龍は間違いなく合う
    コテコテのシリアス恋愛物なんかは合わないんじゃないかな
    乙女ゲームネタはそれぞれの世界観が若干壊れるところでギャグとして笑えるところもあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:52:06

    >>23

    サイバーライフ社を政府側に置けば意外とどうにかなりそう

    デトロイト自体奴隷問題モチーフなところあるし、政府公認の都合のいい労働力(人工奴隷)が自我を持ち始め

    自由を求めて解放運動が起こり……的な流れなら意外と食い合わせがいい気がする

    ただアンドロイドに搭載されてるネットワーク系の技術が無くなりそうなのが痛いところ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:56:31

    メイドインアビスも悪くない気がする
    冒険できるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:57:28

    >>33

    サンジと同じコックもいるしちょうどいいね!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:02:18

    >>34

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:08:26

    >>32

    >アンドロイドに搭載されてるネットワーク系の技術が無くなりそう

    ワンピ世界にデトのキャラが来ると確かに成り立たないな

    自分はデトロイトにワンピキャラが潜入するイメージだからいける気がしてた

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:10:50

    ディズニーはどうだろうな…
    ノリと絵柄はすごく合うんだけどやっぱり海賊ってところで良いのが思い付かない

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:11:25

    >>34

    度し難い……!

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:13:08

    バイオの世界に麦わらを送り込みたい
    ルフィが伸び縮みするの位自然に馴染むやろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:20:38

    ドリフターズ
    特に根拠はないんだけどなんかイケそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:23:14

    意外にこち亀と相性良さそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:24:47

    銀魂は任侠ものっぽい価値観が割と強いからワンピ世界と相性良さそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:25:17

    任侠ものの価値観が馴染まない作品は相性悪そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:31:46

    SCP……と思ったけどSCPと絡んだら世界終わるからダメだわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:32:43

    黒執事はわりとファンタジックな設定もあるが根底に流れる価値観の相性が悪すぎてクロスは無理そう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:28:31

    今共通点挙げるスレ立ってるけどコナン世界に麦わらを送るのは難しいかな
    麦わらのメンツはぼちぼち推理物でも面白いことしそうなんだけどルフィがな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:30:04

    デスノートは絶望的に合わなそう
     
    約ネバは島の一つとしていけそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:34:13

    犬夜叉どうだろう

    良さそうな合わなそうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:41:42

    >>18

    ルパン三世をリアル系だと思ったことがなかった

    銃と剣がある世界なら割とどこにでも行けると思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:44:41

    前にブラックジャック×ワンピースなクロススレ見た事あるけど面白かったな
    ブラックジャックの1エピソードとして珀鉛病とかを扱うの 元々公害病の話が結構あるから何人かがあらすじ書いてすげえそれっぽいのができてた

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:11:15

    >>50

    別世界にルフィが馴染むかが難しいポイントだと思うんだけどそのクロスではどうだった?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:15:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:25:46

    >>49

    だってルパンの得意な能力って変装や器用さや盗みの技術とかあるけどあれってリアル世界の人間の延長だからチンピラや一般人相手なら余裕でも人間やめたような能力持ってるやつがゴロゴロいるワンピース世界だとかなり苦戦するんじゃないかなぁと

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:34:19

    原神は合いそうな気がする。
    一味だと
    ルフィ・ウソップ・チョッパーと荒瀧一斗率いる荒瀧派
    ゾロと神里兄妹・雷電将軍
    ナミとドリー
    サンジと香菱
    ロビンと鍾離先生・各国の遺跡
    フランキーとファルザン先輩・フォンテーヌの科学技術
    ブルックと辛炎・雲菫・ニィロウ
    ジンベイと北斗

    海軍だと
    赤犬とヌビィレット
    かな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:35:47

    BLACK LAGOONとかちょっと設定調整すれば何の違和感もなく馴染みそう
    ロアナプラとか普通にどっかの非加盟国っぽい雰囲気あるし
    エダ「神は留守だよ、休暇取ってグラン・テゾーロに行ってる」

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:36:16

    >>53

    そういうビックリ人間や能力者を知略と謎技術で攻略するのが醍醐味だと思うんだよね

    ルパンはそもそもそういう作品だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:40:45

    ヒロアカはそもそもヒーローの概念から言ってあんなにいたら多分七武海いらないレベルだからよさそうだけど、ヒーローを政府側に置けば行けなくはないけど。それはそれでオハラ、プレバンスや天竜人の行動をあの世界のヒーローたちが許すかというと・・・革命軍側ならいけるか。丁度三宅健太つながりで

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:50:08

    宇宙が舞台だとワンピース世界のスケール小さく感じてしまうかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:55:57

    >>3

    悟空とルフィ同士は仲良いよ

    でも肝心のファン同士がね...

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:06:24

    十二国記は案外いけそう
    世界観は違いすぎるが人間観が良きリーダーとはの考え方が割と似てる気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:11:26

    NARUTOは主人公側が秩序側だからか合いそうで合わない気がする

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:15:14

    ドラえもんは映画版みたいな感じでのび太達がワンピ世界冒険してるのが普通にイメージできる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:35:31

    >>62

    今まであらゆる世界での冒険を経験してきたもんな

    同じ意味でクレヨンしんちゃんもいけそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:52:09

    あえてのクロマティー高校
    いけるっしょ多分

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:58:26

    闇金ウシジマくんはアウトローの主人公だけど合う気がしない

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:14:02

    ちいかわはもしかしたら相性バツグンかもしれん
    ちいかわ達がベガパンクによって改造されたミンク族で、とかどうよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:21:26

    >>37

    海賊ならピーターパン、海を焦点に当てるならモアナと伝説の海、個人的にはアナ雪

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:23:24

    魁!!男塾

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:28:14

    テニスの王子様だろ
    バトル物として絶対面白い

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:49:32

    宝石の国は確実に相性悪い
    やっぱSFは難しそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:57:10

    FGOはクロススレもぼちぼちあるから合うのかな?
    黒髭エドワード・ティーチVS黒ひげは面白そう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:51:26

    ちいかわ×麦わら劇場ならちょっとみてみたい

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:54:05

    パタリロ!は案外いけるんじゃないかなって気がする

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:57:19

    >>61

    最初こそ肩組んで笑ってそうだけど数時間後には対立しそうっていう罠な感じ

    価値観が絶望的に合わなそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:12:13

    >>74

    耐え忍ぶ人たちと自由を求める人たち

    合わなそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:13:46

    オバロとかはめちゃくちゃ荒れそう
    昔見たクロス二次創作も酷かったし

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:19:42

    ワンピースとホラーは意外と相性がいい
    つまりクトゥルフ神話大系とも相性がいい

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:54:12

    >>2

    ワンピが如くは正直かなりやってみたい

    おだっちがSW以上に設定とかストーリーデザインとか考えてくれそう


    北斗が如くみたいにワンピの世界線で如くやるとして、桐生ちゃん役とかどうなるのか見ものやね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:40:45

    鬼滅はあんまり合う気がしない

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:48:35

    ゲームだけど実際グラブルとコラボして相性いいなって感じた

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:51:28

    >>7

    ジョジョは主人公やその周りは相性悪いけど一敵キャラをワンピの能力者として落とし込んだスレは完走率高かったような

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:18

    リゼロとコラボしたらキャラに対して容赦ないからワンピース側にとってはキツイ 原作を理解した上でやるオマツリ男爵みたいな感じになる

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:06

    >>78

    ルフィ主人公のままで龍如キャストのオリキャラが絡む形だと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:48:26

    モンスターバース見たいなぁ
    キングコングと出会うロビンとか密かに怪獣の研究してるベガパンク

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:02:30

    文ストとか良さそうだなぁと思ったりはする
    あっちも能力バトルものだし
    舞台が現代だからハイテク機械とか装備とかも出るけど最終的には全部人と人の殴り合いで決着してるからワンピと相性良いんじゃないかなって

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:05:49

    ワンピース自体が信念の強さでバトルみたいなとこあるからワールドトリガーとは作風的に合わなそう
    でもルフィは多分スコーピオン使うの上手そう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:16:24

    >>81

    この前露伴だけワンピ世界にトリップしたスレが完走直前までいってたな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:36:22

    >>86

    エースの能力使ってるサボが師匠の黒トリガー使ってる迅みたいになるな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:17

    >>82

    キッドがスバルの如く死に戻りの能力持ってて最終的にはハッピーエンドになったけど途中とか精神壊れたりしてた

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:57:04

    呪術廻戦は戦闘システムが独特すぎてダメ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:23

    バイオショックとかどう?
    ONE PIECE世界の科学者達が誰かに命令される事無く研究に専念するための海底都市ラプチャー
    プラスミド使う魚人とか見てみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:58:59

    グレンラガンとか良い気がする
    覇気と螺旋力って似たような気合いパワーな感じする
    一回滅んだ後の世界観も合ってるし何よりロボだからウキウキだろワンピ世界の男ども

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:56:03

    >>2

    とにかく信条は合うと思うので如くの世界にワンピキャラを送り込んで抗争に巻き込みたい

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:27:48

    ワンピースに限らずだけどツイステはクロスしやすい
    主人公が異世界人なので置き換えが楽

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:45:55

    ワンピとハリポタのクロスは楽しいんだけど寮分けの話題がずっと続くので他の話題もしてみたい
    意見が割れても喧嘩にならないのは良いことだが

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:53:17

    夜桜はソメイニンをグリーンブラッドみたいにすれば行けそう。

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:54:28

    >>86

    正直ワールドトリガーって三輪みたいに理不尽に奪われてる存在が多いけどそれはそれとしてハンコックとかカイドウ辺りは弱いお前が悪いで吐き捨てて終わりそうだしなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:01:01

    >>7

    そう?

    岸辺露伴は動かないみたいな、偶然立ち寄った島での奇妙な日常として描くならワンピアニオリみたいな感じで相性いいと思うけど


    ティーチと露伴のギャンブル対決で互いの素性が解らないまま解散とか、ギャングスターのいる島を謎の金髪少年に案内してもらったルフィが飯の恩で不良を殴り飛ばすとか、無理に横並びにしなければ大丈夫じゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:22:02

    >>86

    ヴァンオーガーは一人冬島隊みたいなこと出来そう

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:49:58

    約ネバ
    まず子ども案件でぶちぎれるナミさん
    実母が実子を差し出さざるを得ない残酷さに震える己の実母を知る一同
    (ロビン、ウソップ、ゾロ、サンジか)
    オニの生態やムジカの血を研究しだすチョッパー

    結構イメージ湧くな

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:34:05

    かなり古いが南国少年パプワくんは合うかなあと思ってる
    漫画の最後あたりはとってもドレスローザ編だった
    タンノくんを食材にすべきか悩むサンジが見たいだけかもしれんが……

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:40:42

    >>101

    男は女以上に───強い者に惹かれる

    この名言はワンピに合うと思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:59:41

    >>60

    どっちの絵でも陽子とヤマトは顔だけは瓜二つなイメージ(クロススレにも書いたけど)

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:01:39

    >>73

    東カリマンタン……カマバッカ……ニューカマー……

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:17:22

    個人的にボス共の過去に何かあった現在連中と刀剣乱舞のクロスは合う合わないじゃなくて見てみたいかも
    それでも自分の過去だからって時の政府側に付くかあの過去を変えればより良い今に変わるんだって歴史修正側に立つか
    ただ上で異世界系は大体相性がいいとは言ってたけど、異世界系側の要素がメインになるからワンピースとのというかワンピキャラとのっていうべきなのかもしれん

    相性悪いのはスポーツ系漫画じゃないかなァ、嫌だよバスケコートにいるバスケリングよりでけぇ男ども

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:06:34

    ダークソウルは世界の根幹から違うから相性悪いけどデモンズソウルは結構いいと思う
    ONE PIECEの土地の伝承や恐れが具現化したデーモンはどんな姿になるかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:25:16

    ワンピ界には純粋な魔術や呪術の類いは余り出てない(悪魔の実とかで擬似的に再現可能だし)からまどマギをはじめとした魔法が題材になってる作品は難しいかもしれないな…

    オカルト要素が入ったバトル物(チェンソーマンとか)は合いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています