- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:35:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:37:08
だから特性ガードをつけろと言ったレイブ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:38:33
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:39:02
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:39:25セーグセグセグ、オーガポン対策ならオレに任せてほしいレイブねえ|あにまん掲示板このとくせいガードアイスボディセグレイブにbbs.animanch.com
こんなスレがあるくらい特性ガードアイスボディセグレイブは強いんだぞ(棒)
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:39:54
ちなみにねつこうかんのもうひとつの効果、「やけど状態にならない」は他の状態異常無効化特性と違って特性の持ち主がやけどになっても即やけどが治るという隠された効果があるぞ
だからかたやぶり持ちの鬼火熱湯、ほのおわざの追加効果でのやけどにおびえる必要はないぞ
ちなみに現状、かたやぶりもちかつやけど状態にできる技を持っているポケモンはいないからほぼ気にする必要はないぞ - 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:41:04
耐久無振りだとテラス抜きでも等倍だから確定2発になるんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:41:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:41:19
- 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:02:35
でも確か同じダメージを受けると能力上げるじきゅうりょくは型破りで殴っても防御上がるんじゃなかった?
ねつこうかんに火傷無効付いてるからか? - 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:05:11かたやぶりwiki.xn--rckteqa2e.com
かたやぶりだとやけどにできるが即治療するらしい
- 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:56:41
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:58:16
やる気、不眠のポケモンにリククラゲが胞子撃ってもすぐ起きるのと同じやね
「特定の状態異常のみを無効化する特性」は特性無効にされて状態異常になっても即座にそれを治療できる