ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:13:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:17:54
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:18:32
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:19:51
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:20:05
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:20:17

    まとめ助かる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:21:28

    立て直しありがとうございます

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:23:18

    娘が芸術に理解を示してくれたのは良いのだが芸術家ではなく理解できぬものを淘汰していく簒奪者と化してしまった!
    分かるのもにも手を差し伸べ芸術を理解させ同朋とさせるのをなぜ拒むのか!
    あぁ…あぁ!しかしそれも一つの道であろう!真の芸術に至る、崇高に至る道筋の一つだろう!

    だがなアキラ?それはそうと勉学をほっぽり出してしかもミスを犯して矯正局に入れられるのはどうかと思うぞ?まぁこうして脱走しても一度家に帰ってきてくれたのは嬉しいのだが…。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:35:45

    >>8

    うーん、この

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:52:26

    >>8

    親バカ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:34:05

    お父様、私は芸術を理解できる者にこそ真の芸術を見せるべきと思うのです。
    大衆に芸術をできぬ者たちに真の芸術を見せてしまえばそれは陳腐なものと堕落し偽りの芸術となってしまうと思うのです。
    ゆえに、私はお父様が詠う簒奪者になり、そしてそれにより芸術による崇高をお見せして差し上げましょう。

    それはそうとお父様、本日の夕食は大変美味しいですね。あ、そういえば先日シャーレの先生に会いましたがお父様が言っていたとうり芸術を理解できる者でしたね。正直疑っておりました。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:46:46

    仲良し家族かよ
    最高かよいいじゃねぇか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:04:23

    たまに額縁入りの絵を抱えてお出かけするヒフミ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:43:08

    >>13

    いい概念だな、書け

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:12:51

    prrr...
    「ちょっとお父さん! この前送ってきたぬいぐるみ、どこで手に入れたの?!」
    『おや、どうしましたユウカ。気に入りませんでしたか? 職場の同僚が廃園した遊園地に伝手があったので入手したものでしたが』
    『貴女のことです、この手の可愛らしい小物はあまり買っていないでしょう?』
    「余計なお世話よ! この年になってぬいぐるみなんて子供っぽいと思われるかもしれないのに」
    「それに先生が見たとき、一瞬すごい顔してたんだけど。本当に盗品とかじゃないのよね?」
    『ええ、もちろん。製造元から転売などを経ずに来たものですよ』
    『ああ、それともう一つ』
    「何?」
    『先生なら、ぬいぐるみ好きでも好意的に見てくれると思いますよ? クックックッ……』
    「うるさいっもう切るわよ!」

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:49:05

    デカゴルぱっぱのお話を…ください…!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:38:12

    >>14

    >>16


    「それでこっちは映画の『vsニコラ』で、ペロロジラが再上陸してくるシーンがここの景色をもとにしてたんです!」

    「なるほど。関係のなさそうな港湾施設かと思いましたが、モチーフに使われていたと」

    「それで、グッズが出回らなくなったときに『上陸するはずだったペロロジラが海上で迎撃された』なんてジョークも出て……、……」

    「? どうしました?」

    「……あはは、ごめんねパパ。今日ずっと、ペロロ様のことばっかりになっちゃって……」

    「構いませんよヒフミ。こうして普段触れ得ない物事を知るのは創作を深めるうえで重要なことです。見知らぬ『記号』、私ではなし得ぬテクストの解釈。いずれも新鮮な刺激を与えてくれます。そして何より」

    「?」

    「娘のことをより深く理解できる。それを厭う親など『親』の記号として落第でしょう。ここまでの道中、つまらなかった場所など一つとしてありませんでしたよ、ヒフミ」

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:53:24

    >>17

    いい家族だ、でもゴルゴンダ最終章で死ぬんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:42:47

    ヒフミやユウカに会うとお菓子をあげようとして断られて凹むベアトリーチェ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:31

    ここのユウカの手袋、黒服のと同じブランドな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:01:23

    「ミカ!あんな何処の馬の骨とも知れぬ怪しい輩との付き合いは考えなさいと、何度言えば分かるのです!」
    「もーっ!お母様こそ何回言えば分かってくれるの!先生は別に悪い人じゃないってば!しかもこの前なんてスクワッドの子達をわざわざ見張りに送って、あの子達も良い迷惑だよ!」
    「何を言うのです、この私の娘があんな変質者に誑かされるのを見過ごしてはおけません!聞きましたよ、生徒の脚を舐めただの首輪を付けて犬の様に引き回していただの、耳を疑う様な先生の噂を!」
    「先生がそんな変な事するはずないでしょ!ゲヘナの子じゃあるまいし!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:03:23

    ゲマトリアほのぼの平和ルート好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:38:59

    ヒフミ以外ちょっと反抗期っぽいというか、仲良くケンカしてる感があって笑う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:40:37

    >>18

    最終章で父親と死別して泣くヒフミ概念…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:03:41

    >>24

    謎パワーで一命だけでもとりとめてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:15:51

    >>21

    ミカの怪力は遺伝か

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:40:30

    何だかんだ甘いゴルゴンダお父さんに対して、厳しいフランシス叔父さん概念はありますか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:48:59

    >>27

    そこに無いならないですね、書け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています