- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:59:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:07:57
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:10:43
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:12:03
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:13:05
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:14:11
- 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:14:47
へっ、何が鋼タイプや
炎格闘地面とドメジャーかつ高火力技ばっかあるタイプが三つも弱点のくせに - 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:14:52
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:15:56
- 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:16:47
- 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:17:21
- 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:17:55
碧の仮面で追加が少なかったのは好感が持てない
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:18:39
- 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:19:25
- 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:23:07
- 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:32:23
旅パのタイプをバラけるようにしても好みで選ぶとタイプが偏っている それがボクです
- 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:35:38
- 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:35:52
昔より衰えたとはいえ耐性は優秀だから旅パでは必ず1枠はがねにしてるそれが僕です
- 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:41:37
教えてくれ
じめんとはがねといわとを分ける必要はあったのか - 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:42:38
ああーーかくとう弱点を消してくれえ
俺は直感に反する相性を覚えきれないんだあ - 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:47:02
嘘か真か知らないが殴って鉄板に穴開ける描写が漫画等に多いせいではがねはかくとうに弱いとされてるという科学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:47:45
もちろん滅茶苦茶G
鋼統一だと必須レベルなんだよね、凄くない? - 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:06:03
ゴルーグのリージョンフォルムははがねタイプも入れて欲しいッスね
ロボットみたいなはがねタイプが欲しいんだァ - 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:08:18
ほいだら鋼テラスしてテラバ撃ったろかあーん?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:10:31
- 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:11:44
- 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:15:51
- 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:18:41
鋼で生身を殴ったら超痛いからはがね→かくとうもばつぐんになるならまだ溜飲が下がりそうなんだよね
まあ冷静に考えると水が火に強くて鋼が火に弱いとかも意味わからないからバランスがとれてないんだけどね - 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:50:23
動くな ゆっくり後ろを向けハッサムの工作員
- 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:51:18
抜ける奴がほとんどいないことや
- 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:55:22
鋼複合の中だと結構弱い岩鋼とか氷鋼ですら耐性で見ると抜群3つ半減以下9つなんだよね
怖くない? - 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:54:36
クチートでシコってもエエけど…ルカリオでケモ方面に進んでもエエで!
- 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:59:02
地震…?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:00:55
- 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:09:51
嘘か真かほのお・じめん・かくとうタイプが対戦で最メジャーだったのははがねタイプの弱点をつけるからという科学者もいる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:11:49
鋼・草タイプの可能性も考えられる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:12:52
鉢巻ジャイロ=神
強いんや - 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:00:06