好きなウイスキーの銘柄を貼って紹介するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:03:17

    安くても高くても自由に紹介してほしい
    ウイスキーにわか1くんの今後の参考になる

    スレ画は俺がスコッチの美味さに目覚めたきっかけのハイランドパーク12年

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:06:34

    ハイランドパーク12年はオークニー諸島産のヘザーの花たっぷりで若めの泥炭を使ってるそうで
    独特の甘いスモーキーさが特徴らしい
    複雑味があってとてもウマい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:09:51

    グレンフィディック 12

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:11:34

    ラフロイグ

    適合者のみが楽しめる美味しい正露丸
    バーで初めて飲んだ時はピート感に脳を焼かれたわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:14:22

    グレンモーレンジ
    完成度が高すぎて隙が無いよね
    でも昔に比べるとやっぱり高いから普段飲みはグレングラントなんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:32:53

    ラガヴーリン16年
    もはや混沌としてる複雑な味
    アイラの中でも天下一品だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:34:23

    >>3

    >>4

    >>5

    定番所ははずせんよね

    >>6

    おたかぁい

    別格扱いとは良く聞く

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:35:14

    ちょっと前にあったスレ。参考にどうぞ

    ウイスキーファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:39:18

    2023年に本場の世界大会で急に世界一ウマいブレンデッドモルトに認定された竹鶴さん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:39:54

    ボウモア12年
    独特な潮っぽい風味がすき

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:43:23

    >>8

    良いスレですな

    大体は飲んでるけどジョージアムーンは飲んだことなくて気になる

    >>10

    ぼくも好き

    15年もめちゃくちゃウマかった


    >>9

    飲みたい😢

    実店舗では全然いないしネットではプレ値で悔しくて買えない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:46:00

    フロム・ザ・バレルがコスパよくて好きだったんだけど、昔の倍くらいの値段になっちゃったなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:47:10

    買ったはいいけど飲むに飲めない酒だと、

    ニッカのブレンダーズスピリットとジョニーウォーカーの限定版かな。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:48:04

    にわかと自称する割に結構飲んでるみたいだからちょっと珍しいヤツのがいいか?
    ロングモーン18年
    これどちゃくそウマい
    個人的にグレンモーレンジ18年を超えた

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:54:16

    >>12

    なんか地域性あるらしいよね

    サントリーはなんだかんだ言って偶に定価で買えるけどニッカのレアものは本当に見つからない

    フロムザバレルはまだ良心的な値段でたまにネットで売ってるけど竹鶴はもう全部1万弱や😭

    >>14

    ふおぉ…ググったらシークレットスペイサイドってシリーズなんか

    手あたり次第に飲み漁ってはいるけど年月の浅いにわかなのは確かで、シングルモルトの長熟はまだ手を出せない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:58:57

    これは他所で拾った画像だけど、バスカー
    これの緑が最近はもうどこでも買えるようになって且つウマい

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:02:54

    ジャックダニエルシングルバレル100プルーフ
    ノーマルのジャックダニエルをめちゃくちゃ濃く甘く香り良くしたヤツ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:13:51

    1000円代なのにロックでも美味いウイスキーなんだよね
    すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:21:52

    シングルモルト嘉之助

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:25:37

    ベタだけどタリスカーが好き
    飲んだ直後に訪れるスパイシーさとその後訪れるフルーティな甘みがホント美味しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:41:55

    >>16

    オシャじゃん

    アイリッシュも熱いらしいと聞いた

    >>17

    こんなカッコイイジャックダニエルあるんだな

    >>18

    これは言うまでもない定番品やね

    角より好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:43:15

    >>19

    新興ジャパニーズはまだ飲んだことないわ

    >>20

    分かる

    タリスカー10年どちゃくそウマい

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:04:30

    花と動物シリーズはどうだろう
    中でもオススメがベンリネス15年
    シェリー樽熟成で重厚な甘さ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:48:09

    アベラワーアブーナ バッチ70
    100%シェリー樽熟成のカスクストレングス(樽出し濃度そのまま)では一番美味かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:12:12

    ボウモア18年
    最近入荷復活してて急に買いやすくなった
    ネットだとまだプレ値時代の在庫と混在してるから注意

    ボウモアがアイラの女王と呼ばれてるのに納得できる味

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:04:53

    ロックアイランド
    島系蒸留所の原酒を集めたブレンデッドモルト
    塩分なんて1ミリも入ってないのにめちゃくちゃ塩気を感じてびっくりするんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:35:50

    バーでラフロイグ挑戦してみたら意外と大丈夫だったんでそれ系を幾つか飲んでみたけど
    シェリーオークフィニッシュのが割と飲みやすくて美味しく感じた

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:11

    アードベッグも良いぞ
    ウーガダールが同じようにシェリー樽熟成だけどどちゃくそウマい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:17:53

    オマーのシェリー

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:24:27

    Jameson IPA Edition
    ビール樽でフィニッシュしたJameson
    ロックもいいけどハイボールにするとビールとハイボールのいいとこ取りって感じがして良い

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:31:45

    ワイルドターキー
    バーボンの中でもなんだかんだこれが一番好きだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:40:40

    響のジャパニーズハーモニー好き、飲み込んだ後もずっと鼻腔に良い香りが残る感じ、手出せないけど17年や21年はもっとすごいんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:07:34

    スコッチ優勢になのでバーボン党に助太刀しよう

    クラフトバーボンと言うジャンルで頂点とも言われるブッカーズ
    ガツンとしっかりした味わいの重厚感が素晴らしい
    もう希少になってお高くなってしまったのが残念な所

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:23:42

    馬のキャップが特徴的なブラントン
    度数の割に強く感じる味わいや香りが好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:52:29

    陳腐になっちゃうかもだけどジョニーウォカー黒
    時代劇俳優の近衛十四郎(松方弘樹の親父)が好きだったって聞いて飲んだらおいしかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています