【謎報】ユーバーレーベン、ボスだった

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:15:56

    うまレターによるとどうやら群れのボスをやってるらしい

    動画でもなんとなく序列が高そうなのがわかる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:17:04

    おっとり我儘娘…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:19:02

    父親がアレだし元々ワガママ娘っぽいし素養はあったんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:29:53

    やっぱ能力高いとボスになりやすいんじゃね
    G1馬がボスってよく見るし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:32:11

    サトノジャスミンの2022ちゃんもなんか女の子らしからぬ貫禄見せてると言うし…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:33:03

    おっとりマイペース=どっしり構えてて我儘 だからな
    我の強いエピソードはちょいちょい聞こえてきたからさもありなん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:35:05

    ゴハンだけにボス特権使ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:41:50

    野生の馬の群れの場合、リーダーは狼とかから逃げる時先頭走って導いたり、ルール守らんやつが居たら、追い出したりする役目があるらしい
    その辺あるから、先頭でゴールするG1馬がリーダーになりやすいんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:43:18

    アッパー系ワガママ娘ソダシ
    ダウナー系ワガママ娘ユーバーレーベン

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:44:04

    この顔でボスは無理でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:45:35

    もしや人間に従順で馬に厳しい猫かぶりタイプ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:50:03

    繁殖牝馬集まってるのに喧嘩もしない穏やかな場所ですよって言われててほっこりする

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:50:06

    >>11

    それなんてカレンさん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:50:23

    あれでしょ
    世界史やってるとたまに出てくる穏やかだけど威厳半端ない女王様

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:51:14

    >>10

    何度見てもこのとねっこレーベンもふもふぱやぱやで可愛すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:51:33

    群れの調和を乱すやつは鉄球で制裁よ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:51:40

    餌の時だけG1馬の風格が出そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:57:35

    ボスはボスでも富菜牧場の親分みたいな全方面にメンチ切る武闘派ではなく
    そのどっしり構えた風格で場を掌握するタイプと見た
    いざという時の身体能力も折り紙付きだしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:18:31

    GⅠ5勝のメジロドーベルはたしか繁殖入りした後は群れの最下層みたいな扱いになった(本人はあまり序列を気にしてなかった)みたいな話なかったっけ
    能力より気の強さのほうが関係しそう、ある程度は能力の裏付けもあるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:19:44

    >>10

    いずれ樫の女王になり群れを収めるお姫様の顔だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:23:17

    >>5

    あの子はシロイアレノムスメのやばみをものすごく感じる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:23:18

    ユバ子立派に成ったなぁシミジミ
    (…認識阻害能力発揮してボスだと思われてるのでは?)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:30:02

    >>19

    初期は上に立つタイプで母親まで邪険にするほどだったと思う

    年老いてからは序列を気にせず、体格的にも精神的にもどっしりした感じになった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:31:32

    ぼーっとしてたらいつの間にかリーダーになってそうな感じもする

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:33:45

    ここで他のボス経験者に聞いてみましょう
    チケゾー「やる気はなかったけど、知らん内にボスにされてました」
    キタサン「自然に決まったのですが、その理由は強さじゃなくて『デカいから』でした」
    ジョーダン「なんか新入りに挨拶したら目の敵にされました」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:35:22

    >>22

    (スレ画が兄貴なのに誰も突っ込まないのもある意味認識阻害…?)

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:36:15

    別にやりたくはないけどいないと群れが統率できないってことでボスをやらされてるけど
    粗相があったからって叱っちゃうと露骨にしょんぼりしちゃうので人間が立ててあげないといけないチケゾーすき

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:46:25
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:56:51

    BRF全体のボスって誰なんだろ〜って気になった

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:58:43

    >>26

    メンコ取るまでどっちか分かんないから

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:01:58

    >>4

    尚地方馬にすごまれてびびっているツルマルボーイ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:16:29

    ユーバー母のマイネテレジアの引退後は分からんけど、育成時代のコメントが放牧地ではボス的な存在とか牝馬グループでリードホースになるなどしっかりした性格とか言われてるので、母似なのかも?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:17:00

    >>30

    アイドルホースは靴下の有無で区別ついちゃうのよな…

    shop.prc.jp
  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:31:12

    アーモンドアイちゃんもママ友のボスやってるんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:32:25

    ファニキも靴下履いてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:35:12

    動画にシマシマ尻尾の灰色っぽい芦毛ちゃん居たから一瞬お姉ちゃんかと思ったけど、よく考えたらお姉ちゃんは子育て中だから別の放牧地だよな…
    母も妹もそんな感じならお姉ちゃんもボスっぽかったりするんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:37:24

    ドトウもおっとりマイペースなボス馬だし気性の荒い暴れ馬タイプだけがボス馬じゃないんかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:38:07

    ご飯を差し出されてる女王のレーベンちゃん想像したら微笑ましかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:40:07

    レーベンは3歳の頃から泥遊びしたあと横にいる芦毛ちゃんをタオル代わりにするふてぶてしさがあったからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:45:56

    人間に大切に扱われてるとあいつには何かあると思われてボスになりやすいらしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:38:38

    >>36

    グレーの毛並みと尻尾がラフィアンの牝馬で7月に引退したこの子に似てるように見えるが良く分からんね

    オンリーオピニオン

    所属馬一覧(所属馬情報)/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp
  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:48:41

    お母さんのマイネテレジアがもふもふとねっこをよく生むのでレーベンの子供もモフモフかも

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:11:26

    >>9

    ムスメちゃんがどんな感じなのか気になる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:42:55

    うまレター動画のレーベンちゃん基本同じ子と一緒に行動しているように見えるんだけど、仲良しなんかな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:54:42

    >>34

    ママ友と野良レースやってるとか聞いて、キタサンブラックとの子がいろんな意味で楽しみになる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:00:00

    >>45

    何その子供の運動会に出場してごぼう抜きにする五輪金メダリストみたいなエピソード

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:35:09

    レーベンはコラムでデム郎が「うるさくて気が強くてワガママ」っていってたね

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52663&rf=v4_column_writer_backnumber

    父がアレだし母もボスだったならボス馬血統か…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:35:10

    BRFの姫がBRFの女王になるか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:44:13

    ラフィアンの姫だし…
    リーダーとしても、なんか動画で「やっぱりおっとりしてんな…」ってのがわかるのがおもろい

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:49:01

    別の動画でグループで誰も暴れたりしないでのんびりとか言われてたから、たぶんこのグループが全員のんびり娘なんだろ
    気づいたらリーダーに押し上げられてそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:27

    オークスであのソダシに初めて土を付けたことで牝馬界じゃやべー奴扱いかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:25:03

    ダウナー系の群れは特に争うことなく足が早くてデカくて強そうなやつが一番偉いかんじになるからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:38

    レーベンがシメたことでおっとりグループになっている可能性も
    「皆平和に草を食むのです」

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:37:36

    >>25

    ゴルシ「ひでぇやつもいたもんだ」

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:36

    >>53

    まあ子育ては一に体力、二に気力やから今のうちにモリモリ食べておいてほしい…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:41:45

    そんなイメージ無かったけど、親父がアレだから妙に納得できる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:43:26

    >>35

    右足の半分だけね〜

    ガチャのマスコット(小さいストラップのやつ)は再現されてるの、優秀よね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:39
  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:08:07

    >>58

    この記事初めて見ました、ありがとうございます


    そもそも尻っ跳ねするレーベン見るのが初めてかも

    子どもの身の軽さってのもあるんだろうけど、蹴りが高い

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:47:40

    >>58

    新たなロリレーベンちゃんのお写真!!

    ありがとうございます!!!


    テレジアママのまねっこしててかわいいね♡♡

    フォームは心なしかゴルシパパにも似てる!

    やはり親子………


    レーベンちゃんの子供もこうやって大きくなるんだろうなあ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:49:39

    騎手以外から「あいつは素直でかわいい」って評価なんだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:55:46

    牧場でも人にすぐ寄ってきて可愛いって話だったね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:57:15

    前どっかで書いたんだけど

    牧場の担当者:おとなしい、従順、脱力感がかわいい、おとなしすぎて特にエピソードがない、牧場の新人の練習用の馬にした(競走馬時代に)
    厩務員:おとなしい、おっとり、手がかからない、人懐こい、やる気がない
    調教助手:おとなしい、かわいい、(何を聞かれても)おっとりしてる
    調教師:おとなしい、おっとりさん、のんびり屋さん
    牧場の見学者:おとなしい、おっとりしてる、見学に行ったらご飯中なのに挨拶しに来てくれた、ぬいぐるみを近づけたら鼻でぷにっとしてくれた

    ジョッキー:うるさくて、気が強くて、わがまま

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:27

    少なくとも厩務員さんの印象は大人しくて走る気が無いて感じやね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:54

    ツンツンお嬢様だあ
    まあ騎手はしょうがないけども

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:01:34

    >>64

    走る気がないのはこっちの記事だった

    >>担当の野島一也厩務員は、「普段からやる気がなく、レース前 ですらやる気を感じられず、とても走る馬には見えないんです。 ただ、オークスの時は気持ちが入り、いつもと違っていました。 ターフビジョンでレースを見ていましたが、先頭でゴールを駆 け抜けるのを見たときは、今まで生きてきた中で一番うれしか ったです。これからもケガをせず、競走馬として全うしてくれればと思います。」と語ってくれました。

    広報みほ 令和3年8月号(No.713) | 美浦村公式ホームページwww.vill.miho.lg.jp
  • 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:05:24

    なんというか、あんま驚かんな
    多分、親父があれだからか

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:06:11

    >>63

    デムーロ騎手の前ではツンツンお嬢様なの推せる…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:09:27
  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:41:21
  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:43

    妊娠して母体が危険にならない程度に食べて運動してのんびり出来るのは幸せなんだろうなあ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:36:20

    元気でもふもふな子供を産んでほしい!

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:00

    ざっくりまとめると
    ・おっとり大雑把だけど
    ・ハンドルを握るとキャラが変わる
    ・新米お母さん

    やはりどっしり感のあるいい子なのだろう
    初めての子育てがうまく行くように願ってるで

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:16

    もうちょっと走れたなって思ってしまう

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:06:54

    >>74

    気持ちがレースに向いてないのが長期間続いてたしラフィアンとしても基礎牝馬の1頭にしたかっただろうしで仕方ないかなと

    ずっと応援してたけど負ける度に凹んでたから引退ってなった時正直一番最初にホッとした自分が居たよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:42:29
  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:00:13

    >>76

    きゃわわ

    ほんとぬいぐるみみたいでかわいいなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:02:50

    アドジャもボスなんだがボスの威厳が…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:32:08

    とねっこの短い尻尾からしか得られない栄養がある

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:36:04

    あれなのか、他馬が威嚇したり物音がしたりするのにボケーッと立ってるから他馬から(何事にも動じてねぇ........すげぇ)って感じに思われて祭り上げられた感じなのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:40:19

    >>3

    ワガママとボスの素養は関係ない気がするが

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:32:31

    うまレター動画の1:40あたりで他馬を威嚇しているように見えるけど
    あれどうしたんだろ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:55:37

    >>29

    デカくて目立って気が強いやつ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:49

    >>82

    挨拶してるだけに見えるけどな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:31

    同期の皐月賞馬みたい

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:00

    >>84

    耳が後ろ向いていたからあれ?っと思って

    あのくらいじゃ絞ってるって感じではないのかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:38

    全姉のバトーブランとの比較

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:21:00

    >>87

    18ちゃんは耳の内部が黒くないもふもふなのがぬいぐるみ感強めてる気がする

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:28:41

    >>63

    >>64

    レース嫌いだったのかな

    ステイの血統はそういうの多い気がする

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:13

    >>89

    不思議だけどレース嫌いって話は聞かないんだよね

    ゲートも嫌いじゃなくてドバイの時とか微動だにしてないし、馬群が怖いけど抜かれたらムッとして力出すところもあるみたいだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:52

    まあ腐ってもシロイアレノムスメだからなあ
    レースに勝つより他の馬をいなす方が楽なんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:05:42

    乗るとスイッチ入るタイプなのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:30:18

    今で言うラヴェルタイプかな
    普段は人懐っこいのに乗るとうるさくなる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:33:21

    人が乗ると基本落ち着いて歩くけど、偶にグォンって首下げて上の人が落ちそうになってたよね
    パドックでも追い切り前後でも牧場でもやってたから、誰が呪うと関係ないクセだったみたいだけも

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:36:35

    オークス勝った時に「いつもはレースのやる気がないんだけどオークスの日だけ何故かスイッチが入って積極的だった」みたいな記述があった気がする
    AJCCでもミルコが「最後の直線で中々進まない。走ることに気が入ってない」的なこと言ってた気がする

    脚弱くて中々ガッチリ鍛えられないのに、ブクブク太るわ大人しすぎて闘争心も無いわって、そりゃ手塚師も苦労するよな…。体重気にしないことにして調教した後のレースで脚痛めちゃったし。

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:17:55

    引退時の馬運車に乗り込む動画でツヤッツヤに仕上がった馬体を見て
    ああ、稽古頑張ったんだなぁ…それで脚痛めちゃったんだなぁと
    寂しくなってしまったのを思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています