我ら中立悪サーヴァント!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:41:27

    マスターのために頑張るぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:41:59

    多分アライメントで一番タチが悪いタイプ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:42:16

    何故だが不安が強い!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:42:56

    下手したらこの中で一番信頼出来るのが以蔵さんというバグみてぇな枠組み

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:43:00

    とりあえず左下2騎は船降りろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:43:29

    >>5

    むしろ以蔵さんはマスターにはマジで忠実だろ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:44:32

    混沌・悪まで振り切れると逆に信用できるんだよ

    中立・悪は状況次第すぎるしトリガーも難しいからマジで信用できん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:45:57

    アタランテ悪だったのか…てっきり中庸ぐらいのもんかと

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:48:32

    以蔵さんはマジで手放しで信頼出来る

    メリュジーヌは惚れてくれれば信頼出来る

    玉藻はイケ魂ならギリギリセーフ


    他はマジで常に裏切る可能性秘めてる…………特に上段とレジライ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:49:12

    うまいこと信頼関係作れたら心身両面で凄く頼りになるけど何分気まぐれな部分が強いメンツだな
    しかしレジライオマエ熱心な清教徒のわりに中立なのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:50:07

    恋は盲目を地で行って話さないし話しても遠回しな挙句誤解を招くしでそりゃ上手くいかないわな鈴鹿御前…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:50:15

    これ系列の議論で危険扱いされがちなのレジライだけど「利益」っていう分かりやすい指標があるから正直人外連中よりマシだと思うワケ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:51:46

    マスターには従順な以蔵さん、基準が明確なレジライ、アタランテはともかくそれ以外はなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:52:14

    まあ敵対するにしても大抵は野良鯖だからセーフよ
    カルデア所属なのにマスター殺しにかかってきた書文先生は何なんです?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:52:38

    農民って実際裏切るシーンあったりするの?
    教えてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:53:59

    >>14

    呵呵、あれで死ぬようならここで死なせてやるのが親切というものよ

    >>15

    格ゲーでメディアさん裏切ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:55:02

    書文先生がいちばん怖いなんでナチュラルに殺してこようとするの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:56:42

    >>10

    当時の感性や時勢ならまだしも、英霊化して聖杯から現代知識仕入れても「奴隷ダメ?でも便利で価値あるし続けようぜ!!」を貫き続けるヤツだ、いくら信心深くてもさすがに秩序にはなれねぇ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:58:13

    まるでヴリトラとモレーがヤバい奴みたいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:58:14

    アライメントの元ネタ ダンドラでの中立・悪は商人の気質、非常に利己的って言われてるから「あっ(察し)」ってなるのよな…
    モレーちゃんとかも中立悪だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:59:15

    >>19

    悪竜とシュブ=ニグラスの信徒はやべーやつなんですよ!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:02:41

    中立…中立かぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:08:13

    2段目のやつらは運命のお相手なら、かなり無茶してくるし、下手したらそれでデッドエンドになる暴走車なイメージ
    玉藻は本体に戻るの辞さない覚悟で修行してギリギリセーフ、タマモナイン爆誕からの死闘して追放封印
    メディアは死にかけマスターの魔力無しでのSN本編
    鈴鹿は逸話や狐尾

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:09:53

    >>19

    ヤバいやつじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:12:53

    JKはカルデアの距離感なら悪くないから・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:17:27

    アタランテさん、弱肉強食理論に従うマスターだったら子どもの扱いで対立するし、逆に子ども救済論派のマスターは(聖杯戦争じゃそういうマスターはまずいないけど)野生のルール的にアウトな行動をしそうなタイプだから見限りそうなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています