- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:18:44
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:20:54
本当に強いからね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:20:59
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:21:26
園崎家は猫も強いからね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:22:09
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:22:31
下手したら序列が冴子姉様より高いかもしれない猫
- 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:22:41
イナゴ女を始末してた時はこれは強敵と思いましたよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:22:54
井坂先生下手すりゃテラードーパントとやり合う前にミックにボコボコにされてたんじゃねーかな...
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:13
まあドーパント化って素体の生き物(人間)にメモリ刺してるわけだし素体に人間より反射神経やら運動神経高い生き物使えば強くなるわな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:18
- 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:52
フィリップの幼少の頃から居たぽいけど一体何歳なんやろか
- 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:24:52
ミックはハイドープなのかな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:25:25
翔ちゃんよりもハードボイルドな猫
- 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:33:32
猫の平均寿命は16年程度らしい
- 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:36:25
- 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:07:15
こう見えてボスキャラ除いたらかなりの実力者という
- 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:27:30
出てくるの2話なのに安定して勝てそうなのがテラーとクレイドールエクストリーム、エターナル、ユートピアしかいないのヤバすぎる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:29:37
早いうちにメモリブレイクしておいて良かったね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:30:12
- 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:32:26
- 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:33:39
- 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:34:07
- 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:45:24
- 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:47:09
ケツァルコアトルスドーパントが良い例かな?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:47:51
- 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:49:20
風都探偵でフィリップ達がピンチになって主人助ける為にドライバー装着して仮面ライダースミドロンとかにならないかな?
ライダー史上初の猫ライダーみたいな - 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:33
ミックはオスだよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:52:39
猫がここまで強いとは本当地球に選ばれた家族とは伊達ではないようで
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:54:33
中の猫ことブリちゃんはメスらしい
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:00:17
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:00:21
弱点らしい弱点て自分でメモリ刺せないことくらい。
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:04:25
こんな猫ちゃんが最強フォームの天敵という
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:31:46
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:30:48
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:39:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:19:54
ミックって風都探偵だと黒猫だったなそういや
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:54:33
ナスカ・ドーパントより明らかに扱いが上で草
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:56:16
フィリップにとっては残った唯一の家族なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:43
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:46
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:47
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:00
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:50
でもナスカメモリは割と出番あったし…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:38
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:27
長所も短所も相殺されるお陰で守りには向いてるフォームじゃん
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:28:49
実際トリガー効かないぐらい早かったり硬かったらお前が一番かもしれん
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:31:11
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:41:03
映画の映像特典で子ミックを冴子さんと若菜の中の人が可愛い〜〜って触ってるのが微笑ましかった。
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:11:51
ボス以外には勝てる疑惑あんの笑う
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:15:33
全フォーム使う為に先陣特攻するのにピッタリだからなサイクロンメタル
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:28:04
変身前を狙うとはおのれ卑怯な……
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:02:41
メモヒでも強かったね君
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:15:43
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:51
劇中でも何人か殺⭐︎害してるハンターにゃんこ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:12:56
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:59
特殊能力型は検索して対策を立てられるけど、シンプルにフィジカル強いタイプは気合でどうにかするしか無いな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:18
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:36:20
というかよくよく考えればミックは悪影響はドライバーでほぼ無効化されてるとはいえある種M O手術受けてる感じなんだよね
そういう意味ではこの結果は順当なのかもしれないけど動物にガイアメモリはあんまり入れたくないな
イナズマンみたいな事になるかもしれないから - 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:30:29
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:05:25
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:38:35
エクストリームで最初攻略できなかったのは検索のしたのが人間が変身した場合のスペックを調べてたからなんだっけ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:41:56
一応特殊能力らしいものがない戦闘力特化タイプだから一部の特殊能力特化相手には勝てない感じかな?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:44:39
本編時の年齢は14歳なんだっけミック
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:46:14
テラーパパと同じくらいの年齢だからびっくりだよね
- 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:47:11
なんというかその内猫の情報ネットワークとか作っててもおかしくないのがなんとも
- 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:48:56
えっ本編14歳で今まだ存命ってこと!?
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:48:59
ブリちゃんの情報はネットだと2年前が最後っぽいけど、亡くなってるなら記事の一つや二つありそうだし、まだ存命かな?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:52:59
悪役にありがちな強烈な我で不和発生とかそういうものもないしあくまで言うこと聞けば主人からご馳走とかぐらいしか拘り無いから目的の為に仮面ライダーに拘ったりもせずだから全特撮の敵幹部の中でも最優秀狙えるレベルだと思ってる
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:55:07
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:55:46
マジでフィリップがいなかったら攻略不可能だからな……
- 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:22:13
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:35:30
そもそもトライアルさん暴れまわれる照井がおかしいレベルで弱いから……なんだよ高速移動は体内時計で制御してくださいって
- 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:12:50
- 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:05:11
- 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:27
ある意味また飼い主のスパルタ?ぶりを垣間見たのかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:07:35
- 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:11:49
今更ながらライダーで猫がレギュラーは普通だけど猫が敵幹部の変身怪人枠なのはだいぶ珍しいよな…
戦隊の方では(獣人枠だけど)割といるイメージ - 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:42:10
1話?2話?で霧彦さん迎える時に何か居たけどあれでご馳走貰えてたんかなあの時
- 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:51:34
でも園咲琉兵衛パパが買い与えたペットだし、血統書付きのちゃんとした猫だと思う
- 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:53:16
もしライダーになったらデカマスターぐらいの強さで暴れそうだよねミック
- 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:22:58
- 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:53:58
猫に負けたことにショック受ける福井刑事も面白かった
- 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:29:09
- 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:57
ミックかわいいよね
- 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:53:24
基本的にテクニカルな能力とんちバトルだから
シンプルにどつきあいが強いっていうのが
個性であり特長になり得る
ああだこうだ御託を並べても
反応できない速さで接近されて、我慢できないくらいの重さでぶん殴られるのはどうしようもない
- 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:57:20
何も知らない身分でスレを覗いていると猫の画像でライダーの話題膨らましてる謎のスレになってんぞ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:58:57
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:59:22
人間以外でメモリ使ったのってミック以外だと鳥とロイミュードくらいだっけ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:59:35
- 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:30:17
- 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:50:25
仮面ライダーコアの事言ってる?