みんなの旅パで印象的だったポケモンをあげてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:40:25

    スレ画は俺が旅パで愛用しすぎて御三家より先に
    あいぼうのあかしがついたビークイン

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:47:04

    カラミンゴ
    フィールド探索中ちょっとレベル高いトレーナーがいるところまで行っちゃってコイツのおかげで何とか勝てた
    大抵何とかしてくれる旅パの守護神

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:48:11

    オープニングに出てきたフラミンゴだ!って軽い気持ちで捕まえたらやたら強くてナチュラルにスタメン入りしてた鳥さん
    旅パの地面一貫が酷い中よく地面技を透かしてくれる頼もしい子だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:48:50

    USUMだけどクロバット
    クリア後の伝説たくさん持ってる友達と攻略途中なのに対戦したときエアスラでひるみゲーして伝説含め5タテという伝説を作った
    当時お互い小学生

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:50:43

    ダイパだけどムウマージ
    他が最終レベル60くらいだったのにムウマージだけ78くらいまで成長した

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:51:01

    チャンピオンロードではジム戦や対ネモで黒星が目立ったけどスターダストストリートで満を辞してビワ姐のスターモービルを飛行テラス暴風でワンパンしたタイカイデン。立派になったなお前……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:52:27

    BDSPのギャラドス
    その攻撃力でたきのぼり、かみくだくを早々と覚えるのはずるい
    経験値勝手に配分されるからコイキング時代の苦行もない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:56:12

    アルセウスのマニューラは早業礫で敵をどんどんなぎ倒すしみねうちもできるイケメンだった。
    元のニューラが序盤のレアキャラで明らかに格上なレベルで登場するので特別感もあった

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:57:13

    初めて遊んだポケモンであるピカ版のピジョット
    渡されたピカチュウが最初のニビシティで返り討ちにあってリストラしてしまった
    その結果その辺にいたポッポが殿堂入りまで連れ添った相棒になった

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:57:24

    ブラック1のこいつ
    序盤から範囲は狭いながらスペックは高くて、最後もゲーチスのサザンの攻撃を頑丈で耐えてからのインファで見事に沈めてくれた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:04:46

    アルセウスのモジャンボ
    でっかいモジャンボだ!!ってオヤブン捕まえて何となく手持ちに入れてたら愛着が湧いた
    あのしなる手でベベベベッと攻撃するモーションが好き

    SVだとルリリ
    新ポケ入れるまでの仮みず要員として入れてたのに頼もしすぎてスタメンエースアタッカーになった
    マリルリの特性強すぎない?バトルやり込まないから初めて知った

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:12:56

    SVだとズピカ
    事前のナンジャモの動画でハラバリーかわいいなと手持ちに入れたがクリア後まで情報を断っていたため進化方法に気づけずレベル上げてるのに全然進化しないなと思いながらホームウェイ終了までそのままだった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:13:40

    じゃれつくでマスカーニャとキノガッサとヌメルゴンぶっ飛ばしてくれたマフィティフを沈めてくれたサーナイトには感謝しかない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:17:49

    レジェアルのヒスイヌメルゴン

    伝説のポケモンは使わない縛りでやってたからウォロ戦の切り札だった。硬いしチートな積み技はあるしでギラティナ戦を一匹で乗り切ってくれた

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:22:47

    SVのキノガッサ
    校長戦のラストのラウドボーン相手に残りガッサ1体になって終わった…と思ったらフレアソング4回くらい耐えてくれてきのこのほうしで眠らせながらやどりぎとどくどくで削り切ってくれた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:29:09

    ワナイダーのワナさん
    対イダイナキバ戦でスレトラ、カウンターからの
    スレトラ二連決めて勝利にめっちゃ貢献してくれた

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:30:20

    捕獲戦闘なんでもござれのエルレイド
    進化するまでは少しきつかったけど進化後は御三家よりレベル高くなってた

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:33:48

    パーモット、特に活躍はしてないけどネモとお揃いなのが嬉しくてずっと連れ歩いてた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:37:16

    キョジオーン
    事前情報仕入れずにプレイしてたら大空のヌシ戦でコジオが二匹並んで絵面が大変かわいかった(なお使用するわざはすこしもかわいくない模様)

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:40:50

    スカーレッドだと、シュウメイ戦で唯一相手の攻撃を耐えてくれたドオーかな。可愛くて強くてすこすこ。

    ウルトラサンだと黄昏ネクロズマ相手に耐えに耐えてくれたゴーストかな。おかげで戦線を立て直すことができました。やっててよかったポケリフレ。

    ホワイト2だと劇場で貰ったケルディオかな。当時は小学生なこともあり、御三家を差し置いて相棒ポケモンになっていました。

    歴代でパッと思いつくのはこの3体かな? 他にもハリテヤマ、ドラピオンなんかもいたなぁ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:44:22

    進化した途端ドオーちゃんとタマゴ作ったウェー二バル(タマゴパワー無し)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:45:05

    BWのムーランド
    ゲーチス戦でムーランド以外ひんしでHPほぼミリの時に最後きしかいせいで勝った時の興奮は忘れない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:47:29

    SVでドンファン入れてたけどレベル格上だった雪ジムを転がるでほぼ轢き殺したのがめちゃくちゃアツかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:51:19

    シールドのナゲキ
    ダンデのリザードンに素早さ勝てないことを利用してしっぺ返しでトドメ刺した
    当然エアスラで弱点突かれたけど持ち前の耐久でしっかり耐えてくれて、だからこその火力だったと思う
    あれ以来カウンターとかミラーコートとかの肉を切らせて骨を断つ戦法が好きになった

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:02:31

    エクスレッグのブラックサン
    最初から最後までずっとエースだった
    強すぎて中盤一回封印したほど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:06:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:37:16

    BW2のジュゴン
    ラストのアイリス戦でリアルタスキかましたけど
    オノノクスを削り切らなくて負けを確信した時に
    持たせていたひかりのこなが発動して
    HP1の状態でチャンピオンを打ち破った姿は最早英雄だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:42:37

    アルセウスのフワライド

    野生の色が出たから使ったってのもあるけど、ダメージの計算の都合上HPが高いと硬くなるから従来作品の何倍も不沈艦に感じた
    しかも自力でマジカルフレイムじんつうりきめいそう覚えるからやけに技範囲広いし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:46:22

    最後の最後で現代の力を見せつけてくれたモトトカゲ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:48:39

    SV本編でスレ主と同じくビークイン
    そう言えば過去作で旅パにした事ないなー的なノリで育ててたらピーニャ君ボッコボコにしてて吹いたわ

    DLCだとマフィティフかな
    ぽにとのバトルでラス1になったんだけどこおりのキバで見事にこおり状態にしてくれて思わず「偉い!!!」って声出しちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:50:29

    サブロムのプラチナのストーリークリアのために本ロムから大量にポケモンを仕入れた中、空を飛ぶ要員のつもりで適当に捕獲したムックル

    経験値1.5倍補正のかかる本ロム産ポケを押し除けてシロナ戦でゴウカザルと一緒にパーティのエースとして大健闘してた

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:52:01

    バイバニラ
    まさかカップアイスがソフトクリームになって倍になるとはね・・・
    出た世代が世代なら氷+フェアリーになってたんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:56:03

    SVでノクタス
    最初はマスカーニャとタイプもろ被りだから外そうか迷ってたけど
    しっぺがえしとふいうちでめちゃくちゃ活躍して最終的に旅パの最後の砦になってた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:09:48

    水タイプ枠で入れてたウミトリオのギドラめっちゃ
    活躍したってわけじゃないけど大体一回は
    殴れるから様子見要員として重宝してた

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:25

    SVのワナイダー
    みねうち要因としてずっとパーティに入れてた
    手持ちが中速ばかりでスレッドトラップ、ねばねばネットで後続に繋げる起点としても大活躍
    キタカミでまた一緒に旅ができて嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:24:20

    プラチナでムクホーク
    元からムックルが好きだった。シロナ戦ガブリアス、パーティ残りがこの子しかいない状態になったが、すばやさ上回ってて、ひこう技で弱点2倍突けるならいけるのでは……?と出したら、勝ってくれた。最後の希望がここにいた。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:43:55

    最近始めたSV二週目で加えたオオタチ
    ステータスが貧弱すぎて心配だったけど中盤まではとぐろからの叩きつけるで無双して後半はとぐろバトンで格上狩りに大きく貢献してくれた
    何よりかわいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:00:14

    ホップのザシアンのインファイトを耐えた上にあなをほるで引導も渡してくれたヨクバリス
    SVのペパー戦で先鋒だった時ちょっと絶望した位には頼もしさが身に沁みてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:39:34

    smUSUM通して、アシレーヌ。強かったし。SVだとマスカーニャ。裏鬼面集の最後倒した奴だから。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:45:14

    BDSPのヘルガー
    シロナさん戦で剣舞3回積んだガブにイカサマぶち当ててフィニッシャーになってくれた
    事前に岩石封じでS下げてくれたドダイトスにも感謝🙏

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:56:34

    DLCで使ったシザリガーのばるたん。オーガポン戦で
    回復込みとはいえほのおめん突破からのいわめんに
    アドスのふいうち圏内までダメージ与えてくれて
    本当に助かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:37:12

    キタカミのキラフロル
    本編では使ったことなかったんだけど、火力高い割にとけるとひかりのかべ使ってたべのこし持たせたら硬いのなんの
    ともっこ戦でもオーガポン戦でもMVPだった

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:58:43

    フリージオのありのまま
    途中から壁貼り要員として採用した子だったけどいつもいいところで
    ぜったいれいどを決めてくれた。どんな逆境でもこいつがいれば
    ワンチャンあると思わせてくれる優秀な子

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:04

    SVのドオー
    NPCみんな回復アイテム使わないから、どくびしがささりまくってトレーナー戦の先鋒はほぼドオーだった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:52

    大量発生でたまたま湧いて捕まえた個体だけど強くて驚いたアメモース(ニャオハ選択)
    第七世代で特攻80→100&素早さ60→80に強化されてたのは知ってたけどかなり使い勝手が良い

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:19:25

    SMのムウマ
    すごい可愛いと思ってアイドルというかマスコット枠として連れて行こうと思ったんだけど、輝石持たせたら意外と固くてちゃんと戦力になってくれた

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:20:32

    ギラティナ相手にシャドーダイブをものともせず必中りゅうのはどうでブチのめしてくれたヒスイヌメルゴンさんですね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:43

    サーフゴーは旅パでマジでお世話になった
    コイン集めはYoutube見ながらやって進化させた
    オルティガ戦、ペパー戦、ボタン戦、エリアゼロ攻略とかはこいつのおかげでサクサクいけたから感謝してる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:17:34

    DLCで使ってたアリアドスのアドネ
    唯一の先制技持ちでフィニッシャーとして
    活躍してくれた

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:41:38

    キタカミ編はコイツの活躍が著しかった
    なんか相手がよく飛行弱点を残すもんで複眼暴風の通りがいいのなんのって

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:44:18

    DLCでエースだったメガヤンマのめがねくん。
    やたらとエアスラで相手をひるませてくれた思い出

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:09:15

    us→ウルネクの攻撃を3連続絆耐えとかいう偉業を見せつけてくれたゾロアーク
    剣→キバナのギガイアスのステロをちょうはつで未然に防ぎオリーヴのユキメノコのかげぶんしん積みにつめとぎで対抗してくれたアーマーガア
    bd(1週目)→ハクタイジムをつばさでうつワンパンで道場破りしたヤミカラス
    bd(2週目)→初手でめざめいしを拾い低レベルでひかりのいしを拾い中盤はものひろいをストライキしアカギのギャラドスのじしんでリアル襷を発動させたパチリス
    LA→さいみんじゅつをいっぱい当ててくれたムウマージ
    V→推奨Lv間違えて挑んだ土震のヌシのMVP・パーモット
    キタカミ→ドわすれバトンタッチでマシマシラ戦に大いに貢献したオオタチチャン

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:19:04

    BDSPのマニューラ(ニューラ)
    「ディアルガ鋼複合だから氷等倍なの忘れてた、1撃じゃ落ちんだろうし反撃でタダじゃ済まんやr…凍った…」
    「いくら氷4倍だからってヤチェ持ったガブ1撃は無理やr…急所当てた…」
    ストーリーの山場を運と冷パンで破壊していく子だった

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:50:33

    キョジオーンのヨシヲ
    しおづけうってじこさいせいしてれば
    大体の相手に勝てるとんでもない奴だった

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:56:32

    パルスワン
    ヒバニーを選んだのでダンデがメッソンの進化系使ってくるな?と思って早いうちから入れてた
    道中でも活躍したしダンデ戦でラス1からインテレオンとリザードン二枚抜きした

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:48

    ドオーのチョコまん
    数少ない地面ポケモンだったんで重宝してた
    あくびを覚えるのも優秀。(たまにどくのとげで
    あくび無駄にしちゃうのはご愛敬)

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:47

    デスバーンがすべてを破壊してくれました。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています