- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:36:32
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:38:31
エンタメとしてはテンポよろしくていいんじゃないでしょうか。
理由があるとして後々の伏線にしてもいいわけですし。 - 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:39:31
躊躇おうが容赦なく殺そうがどっちでもいいけど現代社会ににそぐわん在り方しといて
『普通』って描写付けるのはおかしいと思うぞ
そっから彼にとって『普通』の学生生活が実は・・・!な話になるなら面白いが - 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:40:19
自分に力があって殺されかけてるのに殺せねぇでは話にならんもんな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:41:18
そうじゃないと話にならないしな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:42:14
- 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:43:18
ためらった結果それで殺されたら連載終わっちゃうし…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:46:35
自分や可愛い女の子の命とか大事な持ち物とか奪われそうになってやむなく修めていた武術とかチート能力で敵を殺してもそれ自体はいいけど、最低限殺せる心の境地だったとかの説明や現代の常識と照らし合わせてゲロ吐いたり一日悩むくらいの描写は欲しいわ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:45
- 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:45
異世界と割り切って切り替えられる柔軟性のある主人公は素晴らしい
- 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:46
- 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:51:06
俺は好きだな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:54:43
チート能力貰ってイキってるだけだから
神様が主人公のチート能力取り消したら主人公はどうするんだろうな - 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:55:28
上手い作者はそこら辺の倫理観が切り替わるような出来事を入れたりする
リゼロだったら何度も殺される
盾の勇者だったら嵌められてクソな世界って認識を持つ
ありふれだったら穴に突き落とされる
転スラだったら仲間が殺される(実際はその前にも殺してるけど)
無職転生とかモブせかだと途中の巻き込み殺しとかあるけど、実際能動的にやったのは戦争
蜘蛛ですがだったらそもそも当人もコピー元も人間の倫理観持ってない - 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:55:56
即切り替え出来るやつは何かしら異常だろうから普通扱いされるのは微妙だなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:56:23
神様「チート付与するよ時に精神もイジって対策しといたから安心せよ読者たちよ」
- 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:56:30
- 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:57:30
- 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:02:10
- 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:02:18
- 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:05:06
- 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:06:24
- 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:08:43
チート能力を逃走にしか使わない話もそれはそれで面白そうではある
- 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:09:49
元からこういう子でもいいけど、それならそういう説明を挟んでほしいって話だね
できれば納得できるように。その際、虐待されてたから情が薄いとか他人への愛護が消極的なキャラ付けだと、そこから物語に没入するのにもうワンクッションいるのよね。それより、その子のプラスな心境(何かのオタク的なテンション上昇でもいい)とその世界の特殊性がマッチしてるとそのまますんなり物語に入っていける。
キャラと転移先の世界がベストマッチだったって言うのはありきたりだけど重要な設定だと思う
何かあって殺すって言うのはあくまで手段の一つに過ぎないと思うんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:13:20
というかアメリカ人でも普通の学生なら人間相手に簡単に銃なんか使えないしな
いざという時に銃を使えるように使い方や心構えの講習をやっていたり、猟とか駆除で子供の頃から生き物を撃つことに抵抗ない人も多いから日本よりは学生が平気で銃撃てる人口は圧倒的に多いだろうが
- 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:18:41
実銃を持ったことがある人が多いスレはここですか?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:19:36
そもそも普通じゃない状況で普通の対応なんてない
創作で良く有るが前もって言って行動と真逆の行動をする可能性だってある - 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:20:19
- 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:22:40
戦場に出た兵隊さんすら敵に向かって撃てなかった人が少なくなかったって話もあるわけですし
それを躊躇い無く撃てるように教育した結果がフルメタル・ジャケットなわけですし - 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:24:35
中高生なんて学校にテロリスト云々を本気で言うような奴多いから
ゲーム気分で殺しても驚かんけどな - 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:25:37
やむにやまれぬ事情で殺し合う展開まで主人公の身分を理由に批判してたらもうバトル物読めないよ
ただ、容赦ない系の主人公でも基本的に殺しは禄でもないことだと思ってるのがいい
丸々一話使って悩んだりとかしなくていいけど、なんというか業を積み重ねてる実感はあってほしい - 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:27:09
- 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:27:34
その手の話題を気にし過ぎて(もしくは因果が逆か)生まれたのが殺す覚悟問題
一般人が襲われた場合もっとも正常な反応であろう訳も分からず逃げるや無我夢中で暴れるなどではなくて今まさに突然襲われている最中「俺に人が殺せるのか…!?俺にその覚悟はあるのか…!?」などと悠長に自問自答し出す不自然な展開が笑いの的になったのも今や昔 - 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:29:10
どっちでもいいんだよ描写さえちゃんとしてれば
仮に殴られても無抵抗を貫いて相手を根負けさせた主人公が異世界で躊躇なく殺人したら
おかしいだろ? 逆に喧嘩上等な奴が反撃もせず逃げに徹したらそれもおかしい - 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:29:33
どっかで聞いた死刑反対派が身内殺されたことで死刑肯定派に鞍替えしたなんて話みたいに
いざその立場に放り出されたらそれまでの価値観ぐるっと反転することもあるんだろうしそんな突っ込むことでもないと思うんだがなぁ
そんな価値観を一貫させられるってのも人間らしくない頑固さだと思うよ - 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:34:39
なんなら人でなくてもモンスターすら嫌だけどな
熊や犬が全力でこっちに向かって走ってきたら武器持ってようが逃げ出すわ - 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:36:58
まぁ最初っから完全に躊躇なくってのは違和感あるな…
それこそゲームと思ってたとか死ぬ目にあって咄嗟に反撃してでなら普通の人間でもあり得るし
自分が好きなパターンは相手は悪人だから…みたいな自分を正当化するパターンが好き - 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:40:40
結局は倒して安全を確保したいか逃げて安全を確保するかの違いでしかない
そしてそれがどっちか普段の生活じゃわからないからな - 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:42:01
- 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:45:20
- 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:48:32
- 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:48:55
まあスレタイにある様に「普通の学生だったけど異世界で殺人に躊躇しない主人公」という普通とは?(恒例行事)な主人公の躊躇いなき殺人を読者に納得させるにはそれなりの描写は必要だな
もっと簡単というかそもそも論で行くと状況次第で躊躇いなく殺人できる普通ではない主人公として描写する方法もあるが - 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:49:17
行動としては理解できるけど悩んでばかりの主人公を見たいかっていうとまた別だしな
- 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:51:22
むしろ現代倫理観じゃなくて本能の話なんだよなぁ……
- 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:54:52
てかそもそも殺人するような状況を作らなきゃ良いんだよな
別に異世界行ったからって必ず殺し合いしなきゃいけないなんて法もあるまいに - 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:56:56
別に殺し合いと無縁な作品はいくらでもあるだろ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:04
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:29:05
そこらへんで悩む物語を求めてるかどうか
俺は求めてないからさっさと流してくれるとうれしいしけど求めてる人はちゃんとやれってなるんかな - 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:42:40
人間は慣れるよ
近藤勇は京都に来て間もない頃、殺人事件の多さを嘆く手紙を書いた
しかしその数カ月後には殺しを自慢するような手紙を書いた
それが日常になってしまったら案外慣れる - 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:48:05
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:49:10
言うて自分の命が危ない程度で躊躇なく拳銃ぶっぱなせるのは駄目じゃないけど過激な人格で普通じゃないと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:18:17
レベルアップして精神力の数値も上がったから殺しても精神ダメージを受けないとか何かで見たような
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:20:45
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:22:57
ぐだぐだ躊躇して周囲に被害が出て責められてさらにイジイジ…みたいな読んでてストレスしかたまらない展開よりは真面目にいいと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:23:20
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:43:55
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:48:54
- 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:50:54
簡単ヤっちゃう系の主人公でさえ、こんなに簡単に人を殺してしまった。けど鬱になる様子もない。俺はどこかおかしいのだろうか、みたいなモノローグ入りがち
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:51:53
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:54:40
殺せる能力あって害獣でもネズミとかの大きさになると
処分するの結構メンタルきつかったから
躊躇なく人間殺せるのは普通ではない気がする - 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:14:35
人じゃなくてもそこそこでかいモンスターも大概最初は抵抗ありそうよな
殺らないと殺られるって状況にはなりなやすいだろうから殺るしかないだろうけど - 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:19:30
自分よりデカいモンスターなら、実行する力ある前提なら一番やりやすいと思う。殺しに対する忌避感を生存本能が上回る。背中見せて逃げるのだってそれはそれで怖いし
- 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:20:55
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:26:26
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:29:18
そういう世界観で本人が順応してるならいいと思う
最低限の礼儀があって無闇矢鱈に周りの人間に
イキリ散らさないことが前提だけど - 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:25
- 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:42
むしろ「異世界転生or転移だ!」とか「これあのゲームの世界じゃん!」というのがハードルを下げる原因かもしれない
日本じゃないとか現実世界じゃない的な - 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:32:06
- 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:33:24
地球で普通に生活してても異世界に転移してる状況や
殺し殺されが選択肢に入り得る状況がそもそも普通の状態じゃないし - 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:40:10
普通の学生が異世界転移してチートを手に入れる→悪人に遭遇して逃げるor生け捕りにするor思わず殺してしまう→共感できる
異常な学生が異世界転移してチートを手に入れる→悪人に遭遇して殺すor拷問する→理解はできる
上記はよくあるけど、作者がごく普通の学生として扱っているのに何のイベントもなしで人間相手に殺しにかかってくるのは違和感が強いわ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:41:53
それはそういう環境で一定期間過ごしたことによる諦めでちゃんと納得できる理由があるだろう
- 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:42:01
現代日本ではそうそうないわな
喧嘩相手がメキシコの麻薬カルテルの構成員とかでもあるまいし
相手が殺しに来ると判断することが順当なケースがほぼないし
殺し返して問題にならないなんて判断になるほど日本の治安は悪くない
- 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:48:52
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:57:41
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:58:52
間違えたトラウマね
- 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:05:03
そもそも血生臭い時代に生まれた人間ですら戦場での体験でPTSDになったりするのに
平和な時代で平和に育った人間がいきなり躊躇なく人を殺したりしたらただのイカレポンチでしょう - 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:06:52
そんなもんいちいち気にしすぎてもな…ねんがんの異世界に逝ったぞ!じゃあコロがしをしようくらいの切り替えでもえんじゃ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:35
そんな簡単に気持ちの切り替えができれば人間苦労はねぇよ
スイッチみたいに簡単に気持ちの切り替えできる設定のキャラは普通か異常かでいったら異常に分類されるわ - 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:11:53
血生臭い時代に生まれた人間ですらPTSDになったりする人もいるんだから
平穏の時代に生まれてもPTSDにならない人もいるだろうとしか - 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:14:12
それでも全然良いけどそんなキャラを普通の学生扱いするなよどう考えてもおかしな奴だろとは思う
主人公本人がそう思う分には全然良いけど作者がメタ的にも普通扱いしている場合は他の面でも価値観ズレていて読んでいて受け付けない場合が多い
- 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:16:04
それはPTSDで精神状態が異常になっているだけで価値観自体が普通だから発生した反応だろう
- 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:23:45
というかこの辺掘り下げると現代舞台のバトル系主人公にもかなりブッ刺さるからやめてくんねえかな……
異能系だと特に主人公普通だった設定って多いし - 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:53
普通て比較対象が複数居て初めて分かるから比較対象が居ない状況に普通がない
- 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:49:44
- 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:54:11
異世界おじさんみたいに転生者に厳しい世界ならいいと思う
おじさん今のところ人は殺してないけど - 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:11:06
その点喧嘩なれしてて人を殴ることに躊躇しない不良って便利だよな
殺人までの過程が楽に書ける - 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:12:56
- 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:15:41
- 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:17:06
- 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:25:01
それは個人主義ではなくただの共感性皆無で幼稚な自己中では…
- 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:36:57
なぜかデータでもよく示されている「順応できるやつもできないやつも等しく普通の範疇で存在する」は認めたがらない人が多い
こっちの方が絶対のスタンダードだ!と言いたい人が多めなのは人はバラついているものだということを無意識の内で否定したい人がそれなりに多いのだろうか - 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:43:05
法律がなくて自分に圧倒的な力があるならムカつく奴はSNSブロック感覚で殺す現代人多そうだけどな
- 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:45:25
- 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:46:22
SEGAの教育が効いてるからな…
- 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:03:05
こういうのでいいんだよこういうので
- 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:06:15
- 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:19:09
人を殺しても特になんともなく日常を続けれるのは異常かもしれないけど、そいつが一生人を殺す事なく人生を終えたなら普通の人間だと判断されるだろうし、じゃあ普通と異常はどこで区別すればいいんだ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:22:53
- 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:24:58
- 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:26:10
ひゅーカッコイー
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:27:51
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:29:47
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:32:21
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:35:24
そもそも「普通の人間」がじゃなくて「普通と思われてた人間」が主人公なんでなんの問題もないやろ。
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:39:58
- 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:47:26
修羅の世界じゃ生き残れないから法を守ってるのよ。
そこが修羅の世界ならできる限り頑張るしかない。 - 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:37:43
- 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:45:33
- 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:56:20
- 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:57:05
訓練された兵士でも頭おかしくなるのにな
- 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:58:22
10代の小僧が拳銃持って人撃って平気ならそいつは頭おかしい
- 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:58:59
そういうキャラなら別に良いし何かしら設定あればOKなんだよな
- 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:59:56
撃つまでいける人は一定数いるだろうがその後全然平気な奴は限られるだろうな
- 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:03:35
あとこれだけは言っとく
オタクにだけは武器を持たせるな - 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:31
躊躇なく人を殺せる在り方を『普通』にしたいならそんな社会・周囲を描けばいい
『異常』にしたいならそういう風に描けば良い
少なくとも現在の日本社会でそれが普通になることは無い - 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:17
- 117二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:08
モンスター転生とかだと表面上は変わってないけど根っこが変質してるから大丈夫みたいなのが多いよな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:15:52
それが理由としては一番無難かもね
- 119二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:16:52
このスレの過激な意見見てると、現代日本が殺人は罪となる法治国家で良かったとつくづく思う
- 120二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:04
- 121二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:49
- 122二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:57
別に現代日本人なら例え完全な正当防衛になる状況で殺しにかかられても相手を殺せなかったり
殺せてもその後精神的にダメージを負う方が一般的だとは思うけど
かといってそうじゃない人が異常者と言えるほど特殊であり得ない存在って訳でも無いと思う - 123二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:48
確かに最終的に慣れる人間が普通にいるから兵士というのは成り立っているが、だからといって最初から全く平気な人間はごく少数だぞ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:37
平気な人と平気じゃない人どっちが少数派かって意味なら普通じゃないとはなるだろうけど
取り立ててこの主人公は普通じゃないんですと触れる必要があるほど異質ではないんじゃないかなぁ - 125二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:41:29
- 126二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:44:30
その辺は主人公の精神がどのレベルかにはよるだろうな
- 127二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:51:28
極端な話相手が完全な悪者で自分が正しい状況なら人を殺しても全く平気な人は数割程度は居そうな気がする
そこから少しでも相手に事情があったりしたら一気に減りそうだけど - 128二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:53:55
- 129二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:02
- 130二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:56
- 131二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:04:20
- 132二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:09:31
- 133二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:12:15
- 134二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:13:04
- 135二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:15:42
- 136二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:09:24
人殺しに躊躇しないって快楽殺人より全然マトモだな
- 137二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:11:20
- 138二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:19:07
- 139二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:25:01
- 140二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:26:17
- 141二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:39:56
その辺の話はミルグラムの電気ショック実験が有名だけど
責任を押し付ける対象が存在すると人間は残酷な行為ができるというのは、別に現代人だからという話ではなく人間が社会性動物故に持っている特性由来だからなぁ
逆に言えば罪を押し付ける対象がない状況だとそうそう暴挙に出られないという話でもあるわけで
- 142二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:44
羊の群れの中で育った狼が、相応しい境遇に放り込まれて自分の本性に目覚めた、とか?
- 143二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:50:45
- 144二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:04:46
- 145二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:06:14
- 146二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:13:21
- 147二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:22:59
ヘヴィーオブジェクトのクウェンサーは『本物の人間を殺すんだぞ!?』からの外道な発言聞いちゃって『アレは…人間じゃないだろ?』ってなって撃っちゃってたな
こういう共感できるレベルを延長したラインだとまだ受け入れられ安いか - 148二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:24:48
- 149二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:10
アムロは2話で生身の敵兵はガンダムで撃てなかったはず
- 150二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:53
- 151二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:30
- 152二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:01:35
そういう感じの主人公が出る作品あったけど、エタっちまったんだよなぁ……。惜しい。
- 153二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:06:54
- 154二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:33:54
できない人は出来なくとも問題ない世界に行かされるか画面外でモブとして死んでるだけなんで
- 155二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:44:24
完全に安全な遠くの場所から殺したなら相手に罪悪感を感じてる余裕はあるだろうけど
殺し合いの末勝ったのなら自分を殺そうとしてきた恐怖の存在として記憶に残りそう - 156二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:53
そもそも1は別に「最初からそういう人間」なんて条件付けてないし…
- 157二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:55:30
敵役だけど
ゲーム世界転移でもないのに徹底して異世界人をNPCとしか呼ばない召喚者なら見たことあるな - 158二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:16:03
郷に入って郷に従うのにわざわざ理由が要るってのもよくわからんけどな
もちろんそこに葛藤があってもいいんだけど、別になくてもいいと思うよ
悪者を懲らしめるのに暴力は使うけど殺しはしないとか、知性のある魔族は殺すけど同族は殺さないとかのよくある線引きは飽くまでも最近流行りの定番であって、それを逸脱したら異常者というほど強固な価値観でもないでしょ - 159二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:57:33
俺は人殺すなんて何とも思ってないわー場所変われば余裕だわー
こういうのも一種の厨二病なんかね - 160二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:50:05
- 161二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:54:32
- 162二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:56:36
- 163二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:59:20
- 164二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:06:23
- 165二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:22:21
「さすがに気分が良いものではないし毎回やりたい訳じゃないが危険などの観点から躊躇う事もない」
大体の主人公が詳細にかかれないだけでこんな感じだと思う
そもそも不殺って実力以上に本人の精神力も必要だから
本当にそうであれ装っている奴であれ、普通の人ってなら話の都合以外では実行し辛いだろうしな - 166二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:54:18
- 167二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:12:46
- 168二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:14:33
- 169二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:17:20
- 170二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:22:15
必要だから殺すのと無駄に危険な場所に行くのはまた別じゃね
- 171二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:47:37現代日本人が転移したとして|あにまん掲示板bbs.animanch.com
このスレの8と27の奴だな、「ちゃんと妥当な設定あるで?」って言われた上で「いやそれでもたんねぇ」って言ってる
- 172二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:52:54
盗賊殺して悩んでるのは見たこと無いわ
- 173二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:28:51
- 174二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:31:15
- 175二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:03:09
なんというかこの手のって批評批判がある時は「普通の学生だった人が躊躇わずに殺す」に焦点が当たるけど
実際はそれ以外の部分に多大な問題があって、躊躇い云々は流せる範囲だった…ってパターンが多いよな - 176二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:26:48
そういう場合は相手の方が襲ってきたからって責任が向こうに行くからじゃないの
- 177二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:35:56
実際死への恐怖でそれどころじゃないしそれが終わった後も責められるどころか讃えられるからその歪みがそういうものとして固定化されるのは割と理に適ってると思うんだよな
- 178二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:40:18
主人公「異世界人はなんか違うんだよな、恋愛感情も性欲も持てないしこっち◯しにくるなら喋るモンスターと変わらん」みたいなやつとか
- 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:50:55
だって現代日本なら人殺す必要ないんだから普通に暮らしてる普通の人だろ。
- 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:05:10
- 181二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:09:39
トー横界隈にたむろってるような普通の人なら返り血ばっちー☆とか言いそうじゃね?
- 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:29
- 183二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:24:32
軍隊でも〜と言い始めたら特殊な環境だろうが境遇が普通じゃなかろうが普通の人間だったら訓練しても殺せないので普通な主人公を殺し合いする作品に出すのは一切やめて異常者主人公だけ出そうね……に行き着くから嫌だなぁ
技量の問題で解決出来るのは納得しようとしてる人だけで理屈で考える人は結局上のこと考えてダメだって言うし - 184二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:26:07
シリアルキラーは一定数いるのよ
基本的に倫理観も持ち合わせているので戦場以外では殺人しないんだけどさ
ただ、実はそちら側の人間でした、は読者が納得してくれないジレンマ - 185二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:42
もうなんか単なる難癖のレスバッスね
- 186二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:59:18
この件で難しいのが、話が続いていくとどうしても主人公の隣で仲間が殺すとか、殺さなかった敵に誰かが殺されるとか、うっかり死者が出てもおかしくない大技ぶっぱや荒い峰打ちといったグレーな事象が何回も出てくることなんだよね
転生してしばらくの順応しきれてない時期に殺しに躊躇いがあるのは共感しやすいけど、上で挙げたような状況になってまで自覚的に自らの手を汚すことだけ躊躇ってる主人公は「その世界では異常者」だし、それはそれでどうしてもヘイトを買いがちになる
だからどこかの段階で通過儀礼としての殺しは欲しいんだけど、その転機をどこに持ってきてどういう線を引かせるかってのもまた加減が難しいんだよねえ - 187二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:00:39
無作為に選んだら人殺してもメンタルやられない人でした!っていう方が異世界に突然放り込まれるより確率高いのに前者の方が納得されないの悲しいね
- 188二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:05:28
何か逸れてるけど殺してくれていいんだよ
普通面したいならそれなりの経緯を書けってだけで - 189二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:10:20
- 190二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:17:26
人智を越えた超パワーアップをしても、そんなに人を殺すって発想が浮かばない
ピーターパーカーくんだっているからなー - 191二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:11:26
最初は無理だったけどきっかけがあって殺せるようになったぐらいがいい塩梅だと思うよ
その無理期間が長いとストレスだが - 192二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:35
異世界に放り込まれる低確率にさらに確率低くするようなことを掛けたらちょっと待てよってなるだけだと思う
- 193二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:23:30
それ言ったら異世界に放り出されるだけじゃなく酸素があって人間がいて重力も同じくらい1日の周期も同じくらいで〜って低確率を超えた低確率だし
- 194二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:04
そこは皆分かっててただでさえ低確率なのに更に低確率ドンするんかって話だろ?
- 195二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:34
というか現代日本で人殺す機会がないから実は普通に殺して切り替えれる人間だけど本人も周りも気づくわけもないから普通の人間として扱われてましたでいいんじゃね?
- 196二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:12
まぁサイコパスだって表向きは普通の人間に擬態できるからな
- 197二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:23
会話どころかレスバすらまともに出来ん上に極論にすらなってない極論言う奴居て呆れてしまうな
- 198二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:39:17
ここまでは良い(圧倒的低確率)ここからは駄目(3割)とか知ったこっちゃないわな
- 199二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:39:43
少なくともこのスレでどうこう言ってる人らが文句言いたいだけなのは良く分かった
- 200二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:39:55
いつもの話聞かない人がひたすらツッコまれるスレだった