ことわざ辞典

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:38:12

    九死に一生を得る
    なにをどうしようが死なないということ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:41:05

    コロンブスの卵

    目的を達成するまで決して諦めないということ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:42:29

    「時は金なり」
    意味:時間は貴重なものだから、無駄に費やしてはならない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:43:31

    『犬も歩けば棒に当たる』

    出者張ると思わぬ災難に遇う事があるという意味。槍は当たらない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:45:06

    好きこそものの上手なれ

    そうなったらいいのに、という願望

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:48:07

    古きを尋ねて新しきを知る

    過去の自分を殺し、新たな未来の結果を作る

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:48:11

    >>5

    下手の横好き

    意:下手なわりに好きで熱心なこと

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:49:26

    下手の横好き


    下手なのに熱心なこと

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:50:27

    蛍雪の功(けいせつのこう)
    苦労して勉強した成果

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:53:24

    下手な鉄砲も数撃てば当たる

    下手だとしても、何度も繰り返せば上手くいくこともある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:53:41

    omnes viae Romam ducunt
      全ての道はローマに通ず

    意味:とりあえずローマ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:56:04

    「鶴の一声」

    エモみを過剰摂取したオタクの断末魔

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:58:35

    大は小を兼ねる

    大きい事はいい事です

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:59:21

    蛇の生殺し

    じわじわと焦らしてくること

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:03:22

    >>14

    可愛い子には旅をさせよ


    パンとか買って来なさいメドゥーサ

    5分内に買って来なさいメドゥーサ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:05:19

    >>5

    >>8

    >>10

    「イジメか?」

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:13:21

    まさに!正論!


    言い返しようもない正論のこと

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:15:38

    >>16

    事実は小説より奇なり


    諦めろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:53:42

    猪突猛進

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:57:58

    「人の振り見て我が振り直せ」

    ワシは!剣のォ!天才じゃああああ!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:56:21

    飴と鞭

    甘いのも苛烈なのもとても興奮するという意味

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:40:16

    >>15

    買ってこなければお仕置き

    時間に間に合わなくてもお仕置き

    時間内に買ってきても「これ私の好みじゃないのだけれど」とお仕置き


    正に四面楚歌

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:51:42

    >>16

    当たる時は当てやがるからワンチャンこれで死ぬな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:23:51

    >>1ほとんど命が助かりそうもないところをかろうじて助かる。

    >>2だれでもできそうなことでも、最初に行うことはむずかしいということ。

    >>4何かをしようとすれば、何かと災難に遭うことも多いというたとえ。

    >>5楽しんでやることによってうまくなるものであるということ

    >>6古典や伝統、先人の学問など、昔の事柄の研究を通して、新しい意味や価値を再発見する。温故知新。因みにたずねは温ねとかく尋ねではない

    >>9苦労して勉学に励んだその成果

    >>11《ローマ帝国の盛時に、世界各地からの道がローマに通じていたところから》多くのものが中心に向かって集中しているたとえ。また、あらゆることは一つの真理から発しているたとえ。

    尚すべては凡てと書く

    >>12多くの人の議論や意見をおさえつける、有力者・権威者の一言 だいたいきのこ

    >>13大きいものは、小さいものの役目もすることができる。 胸は多分無理

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:25:57

    >>24

    純真な学生の為に正しい知識を置いておく

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:27:23

    ポカニキ関連は全て正しいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:42

    >>22

    四面楚歌

    周囲がすべて敵や反対者で、まったく孤立して、助けや味方がいないこと。また、そのさま。


    つまりリチャージに困らないのでクイック・アーツ全体宝具撃ち放題ということである

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:05

    鬼の目にも涙
    そんなものはありえないという意味

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:17:31

    二度あることは三度ある
    むしろ何度でもあってしまうこと

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:23:24

    >>29

    三度目の正直

    意味:願ったところでそんなものは基本ない。諦めろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:09:57

    負けるが勝ち
    負けイベントのこと

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:24:06

    果報は寝て待て
    自らを犠牲にして勝利への布石となること

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:32:09

    百聞は一見に如かず

    聞いて分かった気にならず自分の目で確かめて見ることが大事

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:02:01

    可愛い子には旅をさせよ

    楽しいね!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:08:10

    触らぬ神に祟りなし
    おさわり厳禁

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:30:38

    時は金なり
    時臣のサーヴァントである金ピカと金儲けの話をすること

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:43:09

    負うた子に浅瀬を教えられる
    投げ飛ばす先はきちんと考慮すべし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:49:34

    比翼連理
    男女が互いに固くちぎり合うこと。

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:38:25

    九死に一生を得る

    ガッツがなければ即死だった

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:40:50

    終わり良ければ全て良し

    ハッピーエンドならばヨシ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:09:38

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:06:32

    類は友を呼ぶ
    同じような性質や趣味を持った人や物は、自然と集まる。

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:53:18

    船頭多くして船山に登る
    専門家が集えば不可能は可能になるかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:59:09

    三人寄れば文殊の知恵

    どんなに難しいことでも、三人集まって相談すればすぐれた知恵や考えが出るということ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:22:26

    将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
    ヒヒーーン!?(イケボ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:44:49

    >>44

    なんの知恵なんですかね・・・

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:55:24

    >>45

    人馬一体なのでまず機動力を奪いなさい

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:27:07

    猫の手も借りたい
    キャットに任せたまえ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:40:15

    豆を煮るのに豆がらをたく
    豆を煮る燃料に豆がらを使うこと。仲間同士が傷つけ会うこと、兄弟同士が互いに害し合うことのたとえ。

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:05:44

    納豆も豆なら、豆腐も豆
    姿かたちは違っていても、もとは同じという意味。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:36:24

    >>1

    佳人薄命

    美しい人は死にやすい

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:41:09

    >>50

    一部が違いすぎる画像を選ぶのはやめなされやめなされ・・・

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:30:06

    飢えは食を選ばず
    腹のすいている時はどんな食べ物でも美味に感じられる。類語に「腹のへった時にまずいものはなし」。

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:47:52

    覆水盆に返らず
    一度起きてしまった事は、もう元には戻らない

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:59:24

    穀つぶし
    穀物を毎日食べているのに、ろくな仕事をしていない者をののしる言葉。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています