- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:06:30
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:07:34
でも楽しかっただろボクゥ?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:08:22
しかも現世と冥界の逆転自体はあまり使われない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:09:11
単体では使われずパチンコの玉としての役割だけ期待される…そんなカードは虚しいか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:09:20
もう規制食らったバカどもが墓地に揃ったらデュエル中に一度だけ現冥を条件無視で発動とかで良かったよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:10:59
ナーフしたケルドウアギドを使わせるために今度は禁止4枚制限4枚出してやりますよクククク
- 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:11:05
- 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:12:01
- 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:12:21
- 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:16:09
だがミラーの可能性があるとアギドケルベクの効果あんま発動させたくないんだよね
まあミラーじゃ無いと解った途端
しゃぁっ!CRティアラメンツ開始
ってなってたんやけどな
ブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:18:24
- 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:20:32
- 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:23:32
- 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:24:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:25:05
バジェの新規を刷るより原作キャラの新規を刷るほうが売れる…これは差別じゃない差異だ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:26:59
禁止カードを出す
ナーフして釈放した禁止カードを使わせるためにサポートを4種出す
出したサポート4種がナーフ禁止を無視して他のカードと組んで暴れる
ナーフ禁止関係なくサポート4種が禁止2制限2に規制
怒らないで聞いてくださいね、最初から最後までバカじゃないですか - 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:27:13
- 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:29:01
- 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:30:35
カードゲーム流マジックよ 何故か健全な環境よりもクソみたいな環境のほうが儲かってしまう
- 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:30:40
何が馬鹿ってナーフした禁止カードを使えるようにしたらやっぱり強かったパターンでも無いのが馬鹿さに拍車をかけてるよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:31:58
もしかして実質月1で新カード作るのは予期しない猿環境を生み出しやすいんじゃないんスか?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:32:25
イシズカードとティアラメンツなんて作らなければこんな事態は起こらなかったのになぁ
お前は知らんのか KONAMIは数年に一度パワカを刷りまくる年を作って環境破壊するのが趣味なんだよ - 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:33:39
もしかしてこの流れが現世と冥界の逆転なんじゃないっすか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:36:01
怒らないでくださいね
罠カードのサポートなのにサポート先要らないなんてバカみたいじゃないですか - 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:36:07
- 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:41:55
属性サポート作ったらサポート同士で組んで暴れて禁止行きの"征竜"
禁止をナーフしたらナーフが甘すぎて禁止出戻りの"勅命"
ナーフした禁止のためにサポートを刷ったらそのサポートが4種12枚中10枚処刑の"現冥"
そして俺だ - 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:43:33
- 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:59:46
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:48:02
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:36:08
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:39:50
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:23:01
激えろなイシズのファンに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
現代遊戯王で「デッキと墓地を入れ替えてやねぇ」自体は相手に大打撃とは限らねぇんだ
いや流石にやられたら辛いデッキの方が多いとは思うけど発動=勝利なエースギミックにはなれねぇんだ - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:24:20
しかし…イシズの事前評価は低かったからあまりとやかくは言えないのです…
ティアラメンツの話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:25:03
次のお仕置き候補やん 出張先で元気しとん?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:46:08
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:56
イシズルーンでアギトの追加効果を狙うために入れたことがあるのん
相手のデッキを削るのもええけどねぇ...自分の墓地を肥やして泉で爆アドを狙うのもウマイで!
まっイシズなんて博打やるより罠パカした方が早いって結論になったからバランスは取れてるんだけどね