- 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:44:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:49:20
祢音ちゃんは割と独自のサブイベント中心だったイメージ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:53:46
袮音ちゃんの話は完成度めっちゃ高いけど、それはそれとして浮いてるよな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:56:11
一番キレてもおかしく無いブラーリ戦で父親が代わりに戦ってたのも大きそう
- 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:56:55
復讐というよりは自罰(死のうとしてたよね?)してたイメージ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:57:41
真の愛情ルートみたいな感じな気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:02:14
祢音のエピソードは他3人と比べて独立してるんだよな
祢音の話の重要キャラである光聖やキューンも他のキャラとは絡まない(強いて言うなら英寿)
因縁があってファンタジーでボコボコにしたベロバも道長が決着つけるしね - 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:29
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:15
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:08
祢音は他3人とガチバトルした事も無かったな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:26
別スレで言われてた、年間レギュラーの章ゲストライダーってのがしっくりくる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:54
なんだかんだゾンビゲーム闘牛ゲームvsベロバと途中途中でちゃんと敵を撃破とかしてるからあんまり文句言われてなかったイメージある
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:47:21
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:55:33
強いて何かに復讐したって言うなら自分の運命とか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:08:17
祢音回って割とエピソードそれぞれの打点が高いからあんまり他との繋がりが薄くても納得感あるのよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:09:17
一応何度か因縁あるベロバにも勝たせてるしな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:05:16
幸福論をテーマにしてるギーツという作品の中で『愛』というある意味幸福論の中でも1番大きい物を描く
っていうのが袮音のストーリーだったわけだしね。他のメンバーの本筋に関わりつつも、本人は作品のテーマを1人で体現するサブストーリーっていう大役担ってた - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:06:20
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:14:28
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:09:35
因縁あるベロバに対してもあの人は絶対に私が倒す!じゃなくて攻撃されたから戦うだしね
自分の夢が明確になったデザロワでもあまり積極的に見えなかったし他人に対して明確に攻撃的だったのそれこそデザスター時の英寿ぐらいな気がする - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:19:04
まあ正直根っこが善性の人だからね祢音ちゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:44:57
願いが願いだから
実は一般人枠なのよ - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:29:32
英寿も景和も道長もデザグラの被害者でしかないけど、祢音だけはデザグラの被害者ではないしむしろデザグラがあったから生まれた存在だから別ルートの話に進んだ気がする。