敵機体を動かしたい(一部ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:39:32

    バルテウスのミサイルや火炎放射器で雑魚を蹴散らしたい、エンフォーサーに乗って可変しながら戦いたい、カタフラクトに乗ってパンツァーフォーしたい…したくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:40:50

    エクドロモイは動かしてみたいと思ったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:41:45

    私が企業ごっこしてぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:42:42

    ジャガーノートは乗ってて楽しそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:02:46

    コントローラーのボタン足りなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:05:33

    >>5

    右手

    左手

    右肩

    左肩

    追加装備(アサルトアーマーとかの枠)

    蹴り

    で最大6個までならモーションを割り当てれるから何とか……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:08:25

    HCとLCが好きでどっちも使いたい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:29:57

    バルテウスって武装何パターンだっけ
    ミサイルが3パターン
    ショットガン、バズ、マシンガン
    火炎がブレードと火炎放射で2パターン
    アサルトアーマー
    んーまあキーボードに割り当てればなんとか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:49:02

    左手持ちの盾とシールドバッシュ下さい!
    スッラが何でもしますから

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:53:09

    武器パージを武装に割り当てれば解決

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:04:52

    バルテウス

    右腕:マシンガン
    右背ハンガー扱い:ショットガン/チャージ操作でバズ
    左腕:ブレード/チャージ火炎放射
    左背:ミサイル/2段チャージでモード打ち分け
    四脚の地上モードオミット、EN切れ接地時も位置としては空中

    意外と操作自体は足りそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:06:41

    スマブラのマスターハンド操作のようにアイスワーム使って無双してみたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:07:31

    アクションじゃなくSRPGだけど
    ドット絵時代のフロントミッションは
    組み替え不可の全身1パーツ扱いで大型兵器使えたなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:10:28

    バルテウスの自分ごと引き摺って薙ぎ払う火炎放射ブレードめっちゃかっこよくてやりたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:12:09

    >>8

    ブレードも横薙ぎと縦に近い振り上げ、あと挟み込みがあったはず

    ソースは機能20回くらい負けた俺

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:55:09

    アイビスシリーズも操縦したいよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:00:17

    ここだけの話ENFORCERに惚れてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:01:10

    別ゲーだがボーダーブレイクは敵専用機をテスト用として開発で動かせるようにしていたが
    (装備がデカすぎて)「前が見えねぇ」ってなってたらしい

    バルテウスくんもデカすぎて前が見えねぇになりそう
    FPS視点にすっか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:42:50

    オンラインであっていいかもな
    ボス動かす側で部屋立ててそこに入って来た人が戦うみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:40:19

    イグアスの鉤爪ブレード剥ぎ取らせてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:43:55

    >>12

    アイスワーム操作できるようなUI作るの難しすぎる

    つーかあいつ操作してる時にQB押したりAB押したりするとどうなるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:11:29

    むしろMTに乗って縛りプレイしたい
    BAWSの旧型でいい?まぁはい…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:17:11

    マルチプルミサイルはオーバードウエポンとして、火炎放射器は右手ブレードとして使えないかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:14:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:15:15

    敵機体を動かしたいらしいな、さあ遠慮なく乗ってくれ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:15:32

    バルテウス4体で対戦してミサイル祭りできたら楽しそう
    きっと画面全部ミサイルで埋まるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:16:31

    HC機体操作してえ…シールドバッシュが如何に強力かを身を以て味あわせてぇ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:22:07

    地球で作ったリガードみたいなMTには絶対乗りたくないが、BAWS4脚はかなり楽しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:45:31

    >>28

    でもあれ微妙に通れない道が多そうな気がする。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:54:23

    >>25

    もはや体当たりで死ぬ800COAMくん

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:28:40

    こいつでマルチロックしたら気持ち良さそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:00

    主人公機がジャガーノートのAC6をやってみたいんですよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:30

    ストライダーの艦長になって突撃してくるACと戦うシミュレーションゲームになる。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:53

    >>25

    割とどれだけやれるのか気になるから乗りたい

    接敵中のMTにポンポン乗り換えられる前提でだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:39:36

    ストライダー落としをコイツでやってみたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:28

    >>35

    そのライダーキックはなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:14

    >>36

    なにって、タンクの速力を逆脚のギミックで叩き込んでいるだけだが?(ドゴォン)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:03

    骸骨車輪で走り抜けるわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:33:26

    >>35

    車椅子かと思ったら違うんだな

    その足でどうやってあんな機動力を持ってるのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:10

    >>25

    さりげに全高はACと変わらないガードメカくん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:43:53

    対戦でAM製と思しき光学迷彩+投擲機雷の機体を使いたい
    すぐやられるだろうけど動揺した相手の姿を見てみたいわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:00:00

    オーバードウェポン枠でオーバードコア的なことをしたい、DLCで来ねえかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:15:16

    そのうち海外勢がMOD作ってくれるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています