正直今回の宿儺ちょっとかっこいいと思っちゃったのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:29:01

    技自体はまこーらの模倣とはいえちょっと前に見た技を模倣できる宿儺のセンスに痺れたのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:29:53

    ホントここダサいっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:30:15

    物語として筋は通ってるよね
    筋はね
    しゃあけど…こっちが納得するかはまた別の話やわっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:30:21

    なぁ春草 
    俺が寝てた間にタフカテが呪術カテになってたって本当か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:30:36

    まぁ技が模倣できるのは言われてたから別に文句はないよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:30:48

    宿儺の異常成長速度については呪物化でも説明されてたしまぁマコラありきとはいえ順当にかっこいいんじゃないすか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:31:17

    中和は出来ないから出来る奴やってって影でゴネて出来る奴出してもらっただけののび太くんやん元気しとん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:31:43

    凡夫発言なかったらまだこのシーンかっこついたと思うっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:32:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:32:15

    >>4

    ああ 毎週月曜と水曜は酒池肉林の呪術カーニバルだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:32:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:33:04

    でも勝ち確定した瞬間に大物ぶるのはダサいんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:33:14

    明後日の先読みが楽しみだねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:33:59

    >>8

    宿儺対五条が始まってからずっとこれなんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:34:03

    殆どマコラにおんぶり抱っこだったのに作者に勝たせて貰ったり他キャラにageさせてるの普通に気持ち悪いっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:35:04

    >>11

    龍継ぐは禁断の"あの男"n度打ちでマネモブが猿展開に適応しちゃったからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:35:14

    >>13

    えっ こんだけ愚弄しといてまだ続き読む気なんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:35:54

    >>5

    万象による穿血のマネは術式による応用だと理解できるんすけど

    マコラの適応した斬撃を真似するのってどういう理屈なんすかあれ術式効果じゃなくて技術で真似できるものだったんすか忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:36:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:36:19

    というか文句がある人はキャラが死んだことじゃなくてここまでの流れに至るまで発言内容や描写がとっ散らかってることにたいして言ってるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:37:16

    >>19

    もう愚弄しかしないなら読まなくてええやん…

    続きを知りたいなら連載が終わったあとに単行本で一気読みすることをオススメしますよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:37:35

    >>19

    つまらないと思う作品を見続けるのは未来の自分に申し訳なくなりますよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:38:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:38:35

    AI絵師の出力をトレスしたら上手く描けました!みたいな勝因で笑ったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:38:57

    もしかしたらそのままバトルを描写しちゃったら
    斬撃の起こりが見えてるのにいつも通り無限バリアと反転で斬撃を無効化できると思ってノーガードで次元斬受けちゃって死ぬ超間抜けな五条を描かざるを得ないから
    最初に死後の世界を見せて誤魔化したんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:40:25

    相手の全力出させて勝つから横綱相撲なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:40:44

    この先どうなるかわからなくなって逆に楽しみなのが…俺なんだ!
    五条が勝ってメロンパンどうにかして終わりヤンケっておもってたらこの展開なんだ わくわくが止まらないんだ
    しゃあけど…死んだのは普通に悲しいわっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:40:58

    >>25

    単眼猫先生も辛かったと思うよ

    最強キャラの扱いに悩んで封印したのに最強同士の戦いを描かないといけなくなったんだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:42:12

    >>27

    今回の展開で読者が大量に離れるだろうから今後早バレで盛り上がることもなくなるし

    次回以降は平和に語れるんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:42:49

    >>29

    な…なんやこの超後向きで悲しいファンの姿勢は…(ギュンギュン

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:43:59

    強いだけしか価値がないクズってキャラだったのに作中で二回も負けてるとか役に立たないクズでしかないんスけどいいんスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:46:30

    >>30

    後ろ向き?前向きと言うてくれや

    つまんねーよだけならまだしも作者の人格否定や度を越した誹謗中傷は迷惑や

    はっきり言って二度と呪術に触れることなく消えてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:52:46

    実際摩虚羅の手本なかったら宿儺が空間切りを感と才能で試行錯誤しながらの戦いになってたんスね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:52:53

    まあ能力バトルの〆が技術の模倣って言うのは悪くないよね それはね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:55:57

    キー坊の言う通り無くなった手足の再生とか空間を切る瞬間とかを省いて五条は宿儺に負けたんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:57:42

    >>33

    紫引き撃ちで終わりじゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:00:27

    >>17

    まあ気にしないで

    ワシみたいにクソみたいなマネモブがもう見るのやめることにしたというプラス要素がありますから

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:01:01

    >>33

    宿儺が思い付いてはいたけどやり方が分からなかったとかではなさそうだから何すれば良いかから考え始めなきゃいけないんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:04:16

    確かに自分の術式を進化させたり他人の術式も使いこなすのは凄いけどカッコ良さとは関係あらへんからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:07:56

    猿(真似)展開

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:09:41

    >>39

    それこそ乙骨のほうに求めてたんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:11:33

    >>41

    でもね俺……仙台でパンツや痴女や狗巻の術式連続で使う乙骨好きな人間なんだ

    もっと見せて欲しいですね……マジで

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:45:19

    なによりも六眼でまこらや宿儺の呪力操作を全く見抜けてないのが致命的に猿なんだよね
    分子レベルの設定どこへ!!!
    これだと五条が初めての自爆で気持ち良くなってるだけやけどどうする? まあええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:55:17

    >>17

    楽しむために読むんやない

    愚弄するために読むんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:59:18

    >>33

    ヒャハハハ 呪いの王の癖に自分の術式全然研鑽できてないのメチャクチャおもろいでエ

    しっかり何百年間、俺の術式は切る焼くだけって観念を脳に打ち込まれとるやん

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:05:36

    >>17

    おもろいかや読むんやない愚弄したいから読むんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:43

    マジで芥見先生疲れてるんじゃないスか 一ヶ月くらい休んでゆっくりこの先の展開を考えてほしいのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:29:19

    嘘か真か知らないが口では愚弄していても今連載してる漫画の中では面白い方だから楽しみにしているマネモブも多いと言うマネモブもいる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:11

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:35:29

    お見事です呪いの王
    私の見込んだ通りやはりあなたは史上最強の術師だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:38:17

    >>50

    宿儺はまこーらに赫スパしとくべきだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:38:35

    つーかここで渋谷みたいな大物路線に戻すなら
    凡夫煽りの下り絶対いらなかったっスよね?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:40:00

    五条の2.5乗がカスみたいな威力で流されたりしたこともあってなんかナーフを感じなくもないのは俺なんだよね
    なんでやーっ なんでただでさえ相手の方が圧倒的に強いのに味方にデバフが入っとるんやー

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:41:22

    なんというか渋谷終盤からこっち敵の幸運ロールにはクリティカルばっか出て味方の幸運ロールはファンブル続きみたいな展開ばっかりで話になんねーよ これまでの負け分を取り戻すほどのクリティカル連打を見たいですね… マジでね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:42:14

    単眼猫は味方へのご都合主義をもう少し用意してもいいと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:42:21

    勝ちを確信してからor実際に勝ってから相手を褒めだすのがオンライン対戦って例えられてて笑ったんだよね

    >>52

    問題は…その小物ムーブをそう狙って描いてるかどうかだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:46:56

    まさかアニメの封印合わせ優先でこの後の展開を考えてないってわけじゃないでしょ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:50:02

    黒閃も無下限もまこーら頼りで切り抜けてきた癖に今更天晴とかこいつマジで小物ッスね 頼むから死んでくれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:50:57

    あ、芥見… 俺はもうつかれた 一回宿儺かメロンパンを無様に殺して読者を溜飲を下げねえか

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:51:25

    >>58

    あくうせつだんで呪力0になってて鹿紫雲の一撃喰らって無様に死んでくれねえかなって思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:52:01

    モノマネできる技量は凄いと思う反面呪物化術式回復の反転術式次元斬とモノマネでしかいいとこ見せられないのかという思いにも駆られる

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:52:38

    自分が勝ってるから気持ち良くなっていやー天晴天晴!いやかなり、かなりやると思うわとか言ってるだけっスからね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:53:34

    せっかく五条を獄門疆から出したのにこんな負け方って…こ…こんなの納得できない

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:54:46

    まさかアニメを盛り下がらせようとしてこのタイミングにしたわけじゃないでしょ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:55:28

    >>63

    五条救出のために頑張ってきた虎杖たちの頑張りが無になったんだ 満足か? いやマジで今の芥見先生ちゃんと休んだほうがいいんじゃないスか

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:56:56

    まあ日下部のセリフでフラグは立ってたし負けるのはいいっスよ
    奥の手も出させず万の呪具も出させず普通に0コマで死亡とかどうなんスかこれ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:57:01

    >>65

    他の漫画の話題出すのもアレだけど今の読者に期待を裏切る方向に労力割いてるのは武蔵とか出てきた時のバキを感じるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:57:34

    どうして15本の時に倒さなかったの?
    相手の強化イベントだけ起きて味方チンカスしか居ないんすけど…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:59:23

    逆張りと負のご都合主義連発はよほどうまくやらんと愚弄される展開になる それは芥見先生も刃牙でよくわかっとるはずや

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:00:34

    運が向くまで千年待ったメロンパンはともかく宿儺は豪運チャートがすぎると思うのは… 俺なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:04:11

    >>68

    正直強い奴いなくてつまんねーよな五条が自分がやりたいだけで相手を強化したってことのが話的に納得はいくんスけど

    本当に世界滅亡するかしないかかかってる時にそれやるとか悪い意味で斬新だし

    挙げ句それで負けるとかトルトゥーガ様のあの画像貼られてもしょうがないっスよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:04:47

    >>70

    そもそも虎杖が傷つける対象に自分を入れてたらその時点でアウトなんだよね ガバくない?

    まあそれより締め落とすのがセーフ判定のほうが無理あると思うんやけどなブヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:05:06

    悪役=卑怯な手を使う
    真っ当に戦おうとする悪なんていないんや

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:06:12

    最強対決のはずが両者の株をとことん下げて終わったんだ
    もうこれはどうしたらいいんだあっ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:07:56

    >>73

    まあ五条に対しては魔虚羅ラーニングで卑怯もクソもなく攻略してしまったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:08:22

    なんか上機嫌スけど一応紫食らって瀕死ではあるんスよね?
    それともバトル終わったからある程度回復ボーナス貰った感じ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:09:01

    もしかして五条は初めての自爆経験云々と喋りながらスタスタ宿儺に近づいてキンッされたというあまりにもマヌケな最期だったんじゃないんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:09:39

    >>75

    ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:14:17

    >>76

    お前宿儺と味方サイドの戦力差をなんやと思っとるんや

    15本宿儺にすら無双されそうなレベルやぞ

    それに瀕死の状態で黒閃キメた五条をキンッできるんだからもう本人にとっちゃ消化試合なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:18:23

    >>47

    1ヶ月分話が飛ぶだけだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:36:25

    ここ最近の呪術見てると王道はなぜ王道なのかとかわかるよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:38:19

    >>81

    これほど味方のご都合覚醒を望む漫画もないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:40:02

    >>59

    別に宿儺も羂索も不快感がないから溜飲が下がるとも思ってない

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:40:56

    >>10

    ◇なぜ水曜に…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:41:20

    >>83

    お言葉ですが普通に不愉快ですよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:42:45

    宿儺おもしれーよ羂索おもしれーよ五条死んでで笑えるーよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:42:51

    >>84

    早バレ…

    あにまん呪術民は早バレで“覚悟”を得るんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:46:06

    話の流れで五条が死ぬのも負けるのも文句は無いんだよ
    真っ二つにする瞬間を見せてくれたらね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:49:01

    教えてくれ
    宿儺がかっこいい事に今更需要があるのか

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:52:24

    >>71

    待て、似たような行動をした奴がいた

    セルが完全体になるのを待ったベジータだ


    まあベジータは味方側最強戦力じゃないんやがなブヘヘヘへ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:56:32

    ワシ…この後の展開に心当たりがあるんや
    この後宿儺が逃げて味方陣営が追おうとするけど日下部のガキッが変なこと言って結局見逃すことになり
    宿儺が完治して呪いの王が頂点に立つ世界…みたいなナレーションが入るんや!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:58:59

    >>83

    お兄ちゃんのこと失敗作だ何だと呼んで悪びれもせず踏みつけたりマコラ欲しさに伏黒の体乗っ取って姉殺したり普通に不愉快だと思われるが… そろそろ自分が踏みつけてきた人間達に転がされてほしいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:00:21

    >>82

    ウム… 嫌いなゲス野郎にばっかり幸運が降り掛かって好感がモテる奴らには不運ばかり降りかかるのとその逆ならそっちのほうが見てて気持ちいいんだなァ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:02:08

    なんというか無理難題の縛りとか契闊の人を傷つけない判定とか敵に有利なことばっか起こりすぎてつまんねーよって奴が割と多かったところにコレお出しされたんだよね 

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:03:26

    >>94

    無制限紫とか先週まではワクワクしてた分落差が酷いんスよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:04:02

    >>74

    乙骨…六眼覚醒… いや真面目に五条先生の敗北を契機に何かしらのバフ入れないで倒したら最初から多勢に無勢すればよかったですよね?ってことにしかならないと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:06:29

    今回ので今後何があってもどうせ宿儺や羂索には絶対に勝てねぇんだろうなぁってなったのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:06:58

    味方は自分のやらかしのしっぺ返しをかなり痛い形で食らってるんだから宿儺とメロンパンにもそれなりの報いがないとだめだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:02

    正直契闊のアレはいくらなんでも契約違反だと思うからそのペナルティが大事な所で降り掛かってくると思うのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:15:36

    >>91

    呪術廻戦 48日後…?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:27:57

    エースの愛してくれてありがとうのとこだけ見て感動してそうっスね

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:39:07

    割と真面目にもう4ヶ月も宿儺のアホ面見てるんスね ちょっとキツくなってきたのん

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:47:27

    >>89

    少なくとも凡夫煽りで宿儺の株が下がる前なら

    渋谷事変の宿儺路線を求めてる読者はワシ含めて結構いましたよ

    あれ?やっぱり凡夫煽りいらなくないか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:49

    不思議やな この展開なら武人ムーブされるよりゲラゲラしてほしいと思っている自分がいる 借り物の力で武人ムーブするのがこれほどダサく感じられるのはなんでや

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:08:20

    別に五条が負けたことも宿儺がイキってることもどうでもいいんだよ 問題は…これまで積み重ねてきた“教師”としての五条悟のイメージを“舐めプサイコパス野郎”五条悟に変えてしまったことだ

    これを知ってるだけでアニメでどんなに格好良く描かれたとしても「でもこいつ手塩にかけた教え子より敵を優先する奴なんだよな……」ってなるんだよね 酷くない?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:13:32

    >>105

    ウム…もう荼毘に伏した以上本人の活躍で評価上げるのは不可能なんだなァ

    アニメが進んでいったら絶対擦られまくるだろうし何かしら手を打っていて評価が回復するフォローを期待したいですね…マジでね


    無かったらもちろん滅茶苦茶愚弄する

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:17:13

    バカ目隠しが強さ故の孤独があるってことにするなら
    みんなに背中叩いて見送られたシーンの後で
    誰もついてこない後ろを意味深に振り返るシーンが必要だったんじゃねえかと思ってんだ

    宿儺が摩虎羅無しでも勝てたってことにするなら
    どこかで宿儺のモノローグでこのままでは時間がかかるみたいな意味深なセリフが必要だったんじゃねえかと思ってんだ

    とにかく猫先生って奴は前フリや伏線の足りない危険な漫画家なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:17:48

    しゃあっ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:25:16

    >>33

    妄想だけど展延を斬撃に乗せるみたいな形になるってたんとちゃう?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:26:29
  • 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:44:57

    >>100

    てめえ!クソキモ傘!

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:07:56

    >>90

    待てよこの時点ではベジータが味方側最強だったんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:14:49

    五条 はっきり言って宿儺はメチャクチャ強い 十種影法術が無かったとしても勝てないんだから話になんねーよ

    宿儺 はっきり言って五条はメチャクチャ強い 十種影法術が無ければ勝てないんだから話になんねーよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:21:18

    >>107

    嘘か真か呪術キャラは長年付き合う週刊連載より、モノローグを入れた文庫本やノベルゲームの方が向いていると称する読者もいる

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:22:56

    な…なぜだ 天晴れ自体はかっこいいのに何故ダサいと言われるんだ み…見ろ 今回はいつものニヤけ面とは違って笑顔なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:26:27

    来週にはもう五条の事忘れてそうなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:33:37

    宿儺戦五条が伏黒廃人にして勝手に満足して死んでいっただけなんスけど…いいんスかこれで…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:37:26

    >>115

    もう下がりきった株が上がることはないしむしろ作者の寵愛枠としてガチ目に嫌われてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:16:09

    割と真面目に宿儺はもう退場してほしいと思ってるのは俺なんだよね 性格悪いなろう主人公みたいなムーブしてるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:19:03

    >>117

    五条はコンプリート花屋だからね

    自分が楽しめれば花がどうなろうが知ったこっちゃないのさ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:54:26

    >>118

    真人の扱いと末路を見るに貯めに貯めまくってるものと思われるので全く心配していない

    宿儺には間違いなくウサギさんなぞ比較にならない無様を超えた無様な末路が待っているものと思われる

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:54:59

    >>121

    寵愛を受けている宿儺や羂索≠寵愛を受けていない真人

    真人がああなったからって宿儺や羂索もそうなるわけがないんや

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:57:34

    羂索は五条にガチ焦りしたり親面でキモいポイント稼いでるからネタに出来るけど宿儺はもうなんか不愉快なだけなんスよね
    もうとっとと死んでくれって思ったね

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:59:45

    メタ的に見ればここで五条が勝つのはありえないから仕方ない本当に仕方ない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:01:20

    >>124

    負けるのは良いんだよ

    問題は……雑な宿儺ageや宿儺に共感して詫びるとか意味不明の事を五条にさせた事だ

    宿儺を持ち上げる為に五条悟というキャラが荼毘に付したんだ

    満足か?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:01:40

    お言葉ですが、十種がなければ普通に奥の手か■を使うだけだから過程が違うだけでどっちみち宿儺が勝っていましたよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:03:37

    渋谷事変の真人も作者の寵愛枠と言われながら無様に終わったのでネット民が寵愛枠判定しているのなら大丈夫だと思っている、それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:04:02

    >>125

    めちゃくちゃおもろいわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:19:04

    >>126

    舐めプ宿儺に4ヶ月費やしたってことになるんですけどいいんスかこれ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:22:47

    宿儺パワーアップイベントにしては長すぎた 五条掘り下げイベントにしては読者の反感を買いすぎた
    この漫画の基本性能を活かせる場所は“最も危険で制約のないカテゴリ”だった

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:28:54

    真人が悪役として再評価され始めて来てるのが笑えるんだよね凄くない?まっ推してる俺からすると嬉しいからバランスはとれてると思うんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:31:52

    決着には色々言いたい事は多いけど
    宿儺→五条の評価が
    「凡夫」から「生涯忘れない強敵」に変わる流れは美しいと思うのん

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:00

    五条が根本的に人間の味方してるだけの別種族って描き方は別に一貫してると思うのん 

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:38:33

    >>132

    というか今週で宿儺の狙いがわかったから

    凡夫煽りも

    「折角新技覚えて殺してやろうとウキウキで準備してきたのに勝手に自滅しそうとかそんなんあり?」

    みたいな解釈もできるし最初から宿儺は割と五条のこと評価してるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:39:02

    もうこのまま
    主人公勢皆殺しでもいいですよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:50

    宿儺にはとっとと無様に死んで欲しいですね……マジで

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:01:53

    >>126

    新しいオモチャにこだわって結界術二度と使えなくなってるんスけど…いいんスかこれ

    まぁそのオモチャ捨てて素質のある誰かに乗り換えれば新鮮な脳をお届けされるんやけどなブヘヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:09:45

    >>136

    強いだけが取り柄の小物なのは一貫してるから散り際が凄いことになるのは決定済みたいなもんだしマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています