- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:58:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:58:51
エントリーNo.1 「ほうきの狩人」
小林おむすけ 担当編集:東
「ハレトキドキアメ」
ハレトキドキアメ - 小林おむすけ | 少年ジャンプ+超ピュアな青年、ハレイチ。いつもおせっかいを焼いてくる幼馴染のお姉さん・ウナといるとなぜだか心臓がドキドキ!この気持ち、いったいなに!?shonenjumpplus.com「やまびこな日常」手塚賞入選/週刊少年ジャンプ2022年9号
【ジャンプ漫画】好きな男子が火星に旅立つ...!?近未来を舞台に繰り広げられる、ゆるゆるお散歩コメディ!『ヤマビコな日常』前編【ボイスコミック】
「明日あきらの掌」週刊少年ジャンプ2022年38号
【ジャンプ漫画】#1『明日あきらの掌』その小学生は霊が祓える...!?優しさ溢れる除霊ストーリー!(cv:伊瀬茉莉也)【ボイスコミック】
期待の若手ということもありすでにコアなファンが多い印象
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:59:15
エントリーNo.2 「部屋の一族」
櫻井樹 担当編集:浅井
「ゴキブリ男」第97回手塚賞佳作
「月の魔女」少年ジャンプGIGA AUTUMN 2020
「霊媒師の心理学」週刊少年ジャンプ2022年35号
【ジャンプ漫画】(cv:浅沼晋太郎)心理学を駆使して戦う霊媒師!?異業種霊媒サスペンス!『霊媒師の心理学』前編【ボイスコミック】
あまり話題になってる方ではありませんが今ノってる浅井編集が担当でもあります
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:59:34
エントリーNo.3「カンヴァステラ」
旅頃九時 担当編集:三ツ森
「千年絵太郎」JUMP新世界漫画賞準入選
千年絵太郎/2022年9月期JUMP新世界漫画賞 - 旅頃九時 | 少年ジャンプ+美術予備校に通う少女・玲は、理論派だがセンスが弱く写生が苦手。ある時、ひょんなことから彼女の肉体は、歴史の陰に消えた型破りな天才画家・絵太郎の霊に乗っ取られてしまい…!?shonenjumpplus.com「龍神図」ジャンプGIGA 2023 SPRING
龍神図の評価はかなり高かった記憶です
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:59:55
エントリーNo.4「ZOOKEY‼︎」
嶽辻円盤 担当編集:荒木
「KOROSIYA」JUMP新世界漫画賞準入選&超新星賞
KOROSIYA/2021年12月期JUMP新世界漫画賞 - 嶽辻円盤 | 少年ジャンプ+第57回JUMP新世界漫画賞準入選&超新星受賞作!孤独な殺し屋が出会ったのは、心に傷を負った少女。劇的な出会いが男の日常を変えていく。編集部激賞の完成度を誇るヒューマンドラマ読切!!shonenjumpplus.com「霆家」ジャンプGIGA 2022 AUTUMN
「DOOR POLICE」週刊少年ジャンプ2022年26号
呪術廻戦アシスタントでCR私鉄純愛列車のキャラクターを描いていると噂の人です
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:19:50
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:22:51
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:27:14
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:32:09
ルリドラが消えた時点でもう完全に呪いを確信したよねこの賞には
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:32:34
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:33:16
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:08:03
千年絵太郎は面白かったな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:16:06
作品そのものには関係ないけどこの段階での担当編集ってどこ見たらわかるものなの?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:21:17
大体GIGAに読切載るからそのとき作者と担当の紹介ページが載る
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:23:27
とりあえず第一印象でこれは…ってなる作品はなかった
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:24:43
絵でめっちゃ惹かれるみたいな作品はないなぁ
ま、ストーリーの面白さとは全然違う話だけどね - 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:29:00
一通り読んだけどエントリーナンバー1の人はオネショタというかショタ好きでナンバー4の人は二足歩行の獣人好きだな
この2人は癖がわかりやすかった
3番目の人は美術畑出身だからそれを活かしてそっち系の話なのか - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:00
左下の傘持ってる方がサカモトデイズの南雲に見えた
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:11:47
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:43:33
3番はなんか90年代の漫画とかゲームパッケージとか漁ってると見かける感じの絵90年代でも初期の方
一周回って新しいを狙ってるのか単に作者の趣味なのか - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:58:34
金未来杯を獲得した作品じゃなくて完全に別作品で連載って形だね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:21:50
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:30:02
優勝逃した人の方が母数多いんだからまぁ…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:52:53
千年絵太郎と龍神図好きだったわ
GIGAでアンケ入れた人が本誌に挑戦しに来るの嬉しいな - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:29:41
とりあえずパッと見て気になったとは3と4だけど私鉄純愛列車の人はどれ?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:52:59
No.1の人は本誌よりジャン+とかでイチャラブ純愛漫画描いてて欲しいな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:51
もっとよく読め
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:03:12
一応夜桜とルリドラになったからね未連載組も
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:07:26
スレ画だと4番はサカモトフォロワーか?って絵柄に見えたけど呪術アシなんだな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:30:41
この中なら3と4だな
でもジンクス的なアレで大賞は取ってほしくない