やっぱおかしいわこいつら

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:05:34

    人類基準で考えると生まれてくる子供達が無事に育てばほぼ全員精鋭ハンターに育ち上がるし
    その精鋭ハンターを育て上げるノウハウが間引きとかも無しに確立されてるってどういうことだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:26:24

    自然界だし育つまでが想像を絶するくらい大変なはず

    問題は何処にでもいるんだよなコイツら、繁殖力が異様に高いって訳じゃないはずのコイツらが何処にでもいて相当な数いるのはとんでもない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:03:28

    伊達に空の王者とは呼ばれてねえんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:33:32

    生態系における強者としての生き方と弱者としての生き方の両方を取り込んだハイブリッドな生き方をしてるような感じ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:55:52

    ただ作品も長く続いてティガやブラキ、レギオスやゼクスという格上が結構増えてきたけどね
    ただ強さでは同じ看板にも上が出てきてるけど生息地の広さとか子育てとかそれ以外が優秀すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:58:04

    >>5

    そこらへんはリオと同格では…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:08:22

    格上側からしても無傷で倒せるような容易な相手じゃないだろうし傷を負いながらやっとの思いで討ったと思ったらら別の個体が襲ってきて……って展開もあると思う。

    やっぱり種としての質もだけど量が高水準すぎる。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:28:08

    >>5

    格上って言葉間違えて覚えてない…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:29:13

    夫婦二人で丁寧に子育てしてるおかげなんだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:39:12

    他がめっちゃスパルタとかなのにコイツラは普通の子育てであれなのがヤバいと思う、見ろよブラキの子供を、自らの粘液でほぼ死ぬってどういうことやねん。

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:39:30

    >>6>>8

    あ、あれ…?

    ティガたちってレウスより強い扱いされてなかったっけ?

    ライズで全員危険度一つ上だしレギオスブラキはレウス亜種と互角だったし、あにまんでもこいつらはレウスより上扱いされてるのが当たり前だったからてっきり…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:05:51

    >>5

    個人的にゼクスは格上感無いなぁ

    それ以外は理解できるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:17

    危険度は人への積極性もあるんじゃないのリオス種はなわばり防衛タイプだから通りすがった人里襲撃とかの話は聞いたことなかった気がする、あとは生態の解明度で危険度は変わるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:10:36

    普通のレウスvs普通のゼクスならゼクス側に分があるけど
    ちょっと強いレウスvs普通のゼクスならレウス側が勝つくらいの
    個体自体の強さや戦闘の状況(不意打ちとか)によって容易に結果が変わるくらいの力関係だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:13:56

    何でコイツらこの強さで毒まで持ってるんだ…
    生物として隙が無さすぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:41:00

    子供育てる場所かはともかく夫婦で合わせれば寒い場所以外は大抵行けるから餌は取りやすいだろうなぁ
    怒ジョーとか古龍とやり合える戦闘力あるけど他の全てめちゃくちゃだからこいつらほどの繁殖力も古龍ほどの生命力もないし生物としての強さって戦闘力だけじゃないよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:56:53

    >>15

    毒は基本的に弱者側の知恵なんだけどね…

    何で強者が持ってるんですか、卑怯過ぎません!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:05:15

    >>17

    何で……って、我々が弱者だからだが?

    (強者の基準が古龍級)

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:09:21

    セルレギオス ブラキディオス ゴア・マガラは亜種と互角くらい

    リオレウスはあくまで星6相当の危険度ではある

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:12:45

    ライゼクスやルナガロンは格下のタマミツネやジンオウガと互角だから格下でも対抗できる位置くらいではあると思う。

    6,5位の強さ(セルレギオスとかブラキディオス ゴア・マガラは7.5くらい)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:15:03

    両親が教官になって狩りのやり方教えるしいっぱいご飯食べて安全な寝床でたくさん寝て健やかに育つからな
    ハンターもモンスターも十分な食事と睡眠が強さの秘訣だとウツシ教官も言っている

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:18:19

    この夫婦溶岩洞にもう居場所なさそう

    ラージャン&マガイマガド襲来
    夫婦共々ボコボコにされる

    ついでにヤツカダキ襲来
    レウスボコボコにされる

    一応巣を守るために立ち向かったらしいが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:21:40

    溶岩洞に巣のような場所が見あたらないし
    (大社跡・密林にはある)
    百竜夜行の影響強い場所だし
    完全アウェーなんじゃないかな溶岩洞

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:16:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:24:56

    適応力がおかしいからな、このレベルの強さ持ってる生物には許されなくない?ってくらいには
    それに平均レベルも高い、最下級の原種でもその地域でトップクラスはれるし、希少種ともなれば古龍級になるとか伸び代というか拡張性もおかしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:27:18

    密林がクシャルダオラとエスピナスとオオナズチとカーナラージャンとバゼルギウスがいるくらいだからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:30:24

    >>24

    同一人物

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:53:51

    >>26

    危険なモンスターが増えすぎて昔に比べて密林が修羅の地になってんな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:06:05

    >>28

    原初を刻むメル・ゼナとか怨嗟響めくマガイマガドいないだけマシや

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:06:47

    >>27

    一回スレ建てて完走したならそれで満足してりゃいいのに

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:09:28

    リオス大好きなんやろきっと
    それらのスレのことは知らんけど他モンスsageとかしてない限りは別に叩くほどでもないんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:09:30

    >>28

    それはどこのフィールドも変わらんし…なんなら一番変わったの3前後(ジョーの有無)だろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:13:06

    同一人物かどうかなんてわからないのに決めつけてるし、好きな話題について語りたいからスレ立てるなんてすごく真っ当な利用法なのに何故か喧嘩腰に叩こうとしてるように見えるしで>>24>>27>>30あたりの方がよっぽどアレな人に見えるなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:31:26

    大抵の場所で繁殖可能な強者って生態系的に割とアウトだと思うんだがそれ以上にアウトなジョーすら許容するモンハン世界なら問題ないということなのか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:53:09

    強者には強者だが上には上がいるからな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:58:13

    今でこそレウスが王者でゼクスが反逆者という立場だけど今後の進化次第ではライゼクスがリオスとの生存競争に勝利してレウスに代わって空の王者と呼ばれる未来もあるのかもしれない
    (何となくだけどゼクスは対レウスに特化したような進化をしそうなイメージ)

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:49

    育て上げるスキルといっても子育て終わってるあのゼクスやらガルルガも本っ当に見ない訳じゃないっぽいからなぁ
    増えてるのに真に寄与してるのは移動能力と環境適応力じゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:06:35

    その種に適した増え方をするだけだよ。人間から見て真っ当に見えるに過ぎない

    現実の動物でもモンハンより終わってる子育てとか平気であるからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:36

    >>29

    あの…大社跡…

    (シャガルマガラもいるよ!)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:10:59

    >>38

    うん、だからこそリオスの教育ノウハウが際立ってすごいとは思わないな

    というかリオスは狩りの仕方まで教えたりするのか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:17:51

    得物が多いからこそしっかり狩り方教えてあげないといけないんだそ。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:19:48

    まあガルルガもゼクスも繁栄という点ではアレだけどちゃんとそれで強い個体を残して絶滅すること無く今まで生き残ってるなら生存競争という点では成功だとは思う
    (今後どうなっていくかは誰にも予想できないけど)

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:35:09

    >>40

    教えるというより学ばせるのが近い?

    親が獲物を生け捕りにして巣に運ぶんだとか

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:41:40

    まあ食べ方狩り方を教えるのはそう珍しい話でもない。
    ゴリラはチンパンジーの群れと協力して情報共有をしたり熊は沢山増えた鹿の狩り方を教えたりとか親鳥が飛び立ての雛に狩り方を見せたりとかな。
    モンハンの世界で珍しいのかは もしれんがな

    1番現実に近そうなのはルナガロンかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:42:19

    >>39

    大社跡にシャガルマガラはいねえよ!!!渾沌に呻くゴア・マガラはいるけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:42:42

    >>42

    そういう観点だと何故生き残れているのかと聞きたくなるイビルジョー…偶然満腹になった雌雄がたまたま同じ場所にいる必要があるってどんだけ低確率なんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:16

    現実でも恐竜が絶滅したように生態系って何が起こるか分からんからなぁ

    環境が激変してリオスが今までやってきた生存戦略が通用せず凋落する一方でガルルガやゼクスがやってきたような今までおかしいと思われてた生存戦略が正解で繁栄するって未来もあるのかもしれない
    (流石に例が極端すぎて想像しづらいけど)

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:03:50

    リオス以外にも夫婦で子育てするルナガロンとか群れで子育てするジンオウガみたいな種はいるけど、数を増やしやすそうなのはリオスなイメージがある

    空を飛んで遠くまで餌を探しにいける&運搬できるのが強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:20:14

    >>11

    レウスとブラキとかティガ達看板勢の差ってあっても縄張り争い程度の戦いなら引き分けるくらいの差だからなぁ

    操竜待機みたいな、あんな大技モロに食らいそうなデカイ隙を晒すくらいに種の間に格差があるんならムービーでやってたナルガやディアオウガとの大立ち回りもできずに情けなく撃退されそうだし、格の上下をコレと決められるくらいの力の差は開いてないと思う


    レイアの方は小競り合いならある程度やれても最終的には敵わず逃げる事になるか最悪仕留められるくらいには差があるっぽいが

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:23:00

    >>46

    満腹状態じゃないと同性異性問わず補食しようとするとかいうふざけた生態…

    強さと引き換えに失ったモノが大きすぎる!

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:31:23

    ゲーム的には強さこそが正義だけど、その世界に生きる生命としては最悪逃げればいい自然災害の古龍の一部と張り合える・上回る強さと引き換えに燃費やら寿命やら異性へのアピールポイントやらを犠牲にするより、アプトノスの子供を食べれればそれで腹を満たせて、傷だらけになっても番に捨てられる事もなく安定した夫婦生活を手にする方が重要な気がする
    そんなの知るかと圧倒的な強さを得る方向に進化して絶滅せずに存続できてるモンスター達が怖い

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:41:04

    リオスとルナガロンは番で子育て、ドボルベルクやタマミツネ、ジンオウガは群れで子育て、ガムートは子をポポの群れに紛れ込ませて育てて、ブラキは粘菌の自滅リスクこそあるもののちゃんと親が近くにいて育ててくれる

    結構皆ちゃんと子育てしてるんだよな…なんかほっこりする

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:49:46

    ライゼクスもちゃんと育ててもろて…放置してもちゃんと育てても強さ自体は多分そんな変わらないんだから…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:09

    >>53

    孵化するまでは面倒見てるからセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:34:25

    孵化後の面倒も見ろよぉ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:54:43

    フルフルちゃんはどんな感じだろう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:07:48

    子供といえばアイルーの赤ちゃん、ひいては出産ってどんな感じなんだろうか
    猫と同じなら胎生なんだろうけどいまいち想像がつかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:55:23

    子育てをするのはリスクがあるからな。ほっといて育つなら育てる必要は無い

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:46:21

    ほっといて育つなら必要ないと言いますがそれもそれで種の存続的に面倒見るよりもかなりリスクの高い行為なんです

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:07:57

    >>57

    人間みたいに助産師のアイルーとかが手伝ってたりして

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:04:38

    アイルーもなかなかよく分からない生態してると思う
    作中でもたまに人間大のアイルーがいるけどあれは突然変異なのかそれともあれこそが大人のアイルーで作中のほとんどのアイルーが成長途中なのか(個体数的に前者だとは思うけど)

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:23

    ヤツカダキも戦いに使うがちゃんと世話して量産するな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:13:06

    >>40

    うん

    獲物を連れ帰ってきて安全な巣の中で教えるとか

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:15:18

    >>56

    ポポとかを痺れさせて寄生させる

    生きたまま中の肉を食べて成長

    ある程度大きくなって寄生先が死ぬと移動して鉱物とかも食べるように(クシャルダオラの抜け殻から発掘される状態)


    最初に環境は与えるけど、後は各々に任せる感じ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:55:36

    タマミツネとかもちゃんと子育てしてるな。母親が独り立ちした子供を見に来るのも現実の狐と同じだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:49:22

    >>57

    二足歩行が問題なくできるとはいえ人間程特化してるわけじゃないから出産の負担も人間よりかは軽そうなイメージあるな

    産む時は犬猫と同じ感じになるのか…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:56

    フルフルとギギネブラの子供はなんか竜の子というより幼虫感あるなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:11:53

    家畜とか(ちゃんと飼えてるのかはともかく)ペットという文化もあるし
    今でもアイルーとかメルノスとかテッカちゃんとかいるし
    将来本格的に人間社会に溶け込んだ大型モンスターとかも出てくるのかもしれない(某作で語られたように戦力としては推奨されないとは思うけど)

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:30

    >>67

    ギギネブラの子供とかもりって産んだ卵塊からもりもりギィギが湧いてでてくるのがそれっぽく見えるんだよな


    数十数百産まれて大半が死んでもその中の一部が成体になれれば良いって数撃ちゃ当たるスタイルだから逆にまともに面倒見られてたら危なかったかもしれん

    まぁそんな個体がいてもギィギのための餌が足りなくなって終わりそうだが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:41

    子育てする飛竜はリオレウスとティガレックスだけどどっちも生態系では強者なんだよな
    やっぱ保護する存在と生き残り方教えられるのは大きいのか

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:30

    強いやつがしっかり面倒見て育てると強いやつが安定して増える…
    成体が増えすぎても若い内は他の成熟しきった奴らに襲われたりして自然とバランス調整が行われてるんだと思うと生態系って良くできてるな…

    それでも数を増やして広い生息域を確保できてるのは本当に凄い

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:12

    >>70

    ティガって子育てするか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:03

    >>72

    人の子を育てた変わり種の個体がいるんだし自分の子なら尚更って事じゃない?


    あの厳つい顔で他の種にも愛情を注ぐ個体もいるってなんかギャップ萌えを感じる

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:47

    >>67

    フルフルベビーの生態とか寄生虫のそれにしか見えない

    一定の大きさになると湿度の高い場所に潜んで手頃な大きさの生物を襲って補食するって人間やアイルーも犠牲になってそうだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:01

    獣竜種とか子育てしなさそうだけどティラノサウルスは群れで子育てしてたと言うしわからんね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:54

    >>73

    ライダーズは流石にそこら辺真面目に考えていいかどうか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:49:01

    本編の武器説明にキリンに育てられた人間の逸話があるくらいだからティガに育てられた人間くらいセーフセーフ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:51:02

    ボルボロスとか沼地で子供と一緒にのんびり沈んでそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:37:56

    結構大きめに翼爪が発達してるけど、武器として使う事ないよなとふと思った

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:51:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:34:35

    >>79

    ハンター相手に使ってないだけで対モンスターでは使ってるのかもしれない

    ぺちぺち爪部分で殴ったり引っ掻いたり

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:26:24

    多分使わないと思う。使うならライゼクスのような形になるだろうし退化してる最中なのかもな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:39:33

    >>52

    なんならティガもあんな顔してるけど子育てする生態らしいしな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:42:38

    >>82

    でも毒あるのはリオス種への進化の過程で「爪にも毒あったら便利やろなぁ」みたいな感じなのかもね

    もしかしたらリオス種は飛竜種の一種の完成系なのかも

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:14:32

    何ならレイアも流石に夫やレギオスゼクスには劣るけどそれらに次ぐ高水準な飛行能力を持っているっていう(対抗馬を挙げるならベリオくらい?)

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:40:27

    マガイマガドと縄張り争いがないからアケノシルムとかベリオロスくらいじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:45:31

    飛行能力と適応力の高さから考えて、自分より強い相手からでも安定して逃げられるって考えると、戦闘力は小型鳥竜とかの獲物を楽に取れる程度でいいしね

    皆勤賞っていうのをメタ視点抜きで見るとマジでどこにでもいるんだろうね、コイツ
    モンハンの時系列って知らないけど、一作目から最終強化武器がある、生態系の把握が重要だと思われる卵依頼が普通に出されているかと考えると人類との付き合いの深さ長さは相当なんだろうか

    あと上振れ個体の亜種希少種が通常種とそんな変わらん範囲のフィールドに居たりすんの現地民からしたら勘弁してほしいと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:48:19

    レイアの方はリオス種の飛行能力を低空での跳躍・空中制動に振りまくってる感じあるわ
    空中サマーソルトとか亜種・特殊個体の空中三連サマーソルトなんかは夫よりすげえ事やってる

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:48:24

    生息圏的にリオスやレギオスゼクスと絡むことはほぼ無いだろうけどもしぶつかったらどうなるかは気になるところ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:04:11

    正直レイギエナの飛行能力はよくわからんが刃鱗がある分レイギエナが不利だと思う。
    セルレギオスは気流関係なく縦横無尽に飛び回れるし

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:55:38

    >>79

    リオスの翼爪ってなかなかに厳つい見た目だけどライゼクスみたいに殴りつけたりはしないから、攻撃のためというよりはレイアの背中にある毒棘みたいに身(翼)を守るために発達してるのかもしれない

    下手に翼に攻撃されて怪我すると致命的だから、強度も鋭さも十分にある翼爪で外敵からの攻撃を防ぐ・躊躇わせるための防具としての役割が大きいのかも


    グラビやモノ&ディア、セルレギオスとかの他飛竜みたいな手の名残ももう無くなってるし、翼は前足や武器の用途は無くして飛行のために特化、爪はその翼を守るために指が進化したって感じかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:59:55

    >>87

    人類だけに限らず他のモンスターからしたら理不尽極まりない気がする

    肉食ゆえに(リオスがそこまでグルメなのかはともかく)補食対象にされかねないし逃げようにもその飛行能力から逃げ切るのは困難だし

    他のモンスターとしてはリオスに対抗できる力をつけるかリオス(だけに限らないけど)の補食ペースに負けないくらいの繁殖力を得るかの二択になるのかなと思ったり(他の選択肢もあるだろうけど)

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:03:23

    >>91

    そういや生き物の刺々しい部位って別に攻撃の為に発達したものばっかじゃなかったな…ハリネズミの棘も身を守るための物らしいし

    同格やより上位の補食者と出会う事もあるとはいえ、生態系の頂点に立てる種がしっかり防御方面も固めてる(そうする必要がある)ってモンハン世界って本当に魔境だな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:56:56

    空のライバル枠のライゼクスセルレギオスに自分の使う火属性の通りが悪いのに、一方的に追い払われるでもなく正面からやり合える立場に収まってるって結構凄い気がする
    特に雷ぶちかましてくるライゼクス相手にさ
    まぁ実際やり合う時は蹴りなり噛みつきも使うんだろうけど、メイン武器の一つの通りが悪いのって不利になりそうで

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:09

    >>94

    通りが悪いとはいってもジャナフやディノバルドがレウスに火吹き掛けられた時「ぬぉぉ!?」みたいな動きして悶えてるし、高い耐性があってもある程度なら耐えれる・弱点じゃないってだけで十分痛打になる位にキツいものはキツいんだと思う

    ライゼクスとセルレギオスなら尚更通るんじゃないかな


    それに燃やすんじゃなくて爆発する火球ブレスもあるし

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:12:50

    毛皮厚くして冷気への耐性高めても極低温のブレスを耐えれるかって言うとそれはまた別の話だしなぁ
    火吐けるからって熱いものは熱いってのも変わらんよな…レウスも火球吐く時は自分のブレスで喉焼いてるくらいだし

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:14:37

    >>17

    現実にもコモドオオトカゲという強フィジカルに毒攻撃あるやついるしなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:16:19

    属性的に相性が悪いのもあるけど不利を悟って逃げても、最悪近くを通ってこっちに戦う気が無くてもしつこく追ってきそうでレウスにとって一番相手にしたくない相手だとは思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:20:07

    レウスってブレスで喉が焼けても直ぐに再生するそうな
    いやどんな喉してるんだよ…!?全身にそんな再生力無くてマジで良かったわ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:47:01

    レウスだけに限らないけどメインモンスター級のやつは古龍にどこまで対抗できるんだろうか
    まあ九分九厘は負けるだろうけどかなり上手いこと事が運べば撃退くらいならワンチャンあるのかなと思ったり

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:16:06

    >>100

    ブラキディオス セルレギオス ゴア・マガラ ルナガロン ジンオウガ


    ここら辺は古龍や古龍級に微ダメージは与えられると思う。特にルナガロンは前半は完全に戦略で勝ってた。(普通に対応されて負けたけど)


    エスピナスやマガイマガドは完全に古龍級

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:05:23

    一瞬の油断が命取りになりそうだしよっぽど極端な実力差(ドスランポスvsクシャルダオラとか)でも無ければ大番狂わせは常に起こり得るのかなと思ったり(一番狂わせてるのは人類だろうけど)

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:06:42

    爆鱗しかり粘菌しかり鬼火しかり、爆発って強いからな…遅延爆発や自爆ができれば押されてても吹っ飛ばして切り抜けれるのはかなり有利に働いてくれるし

    なんであんな爆発できる生き物が爆誕したんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:11:15

    >>103

    ハンターが使うタル爆弾もゲームでは最終的に武器での攻撃に劣る程度になるけど実際は熟練のハンターでもあのデカくて重い爆弾をわざわざ狩場に運んで使えるように準備しておく位には重要な手札になる程の威力があるしね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:12:00

    あの世界キノコや草に魚も普通に爆発するから、そういう世界なんだなと思うしか…

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:16:52

    >>103

    現実にも群れを守るために自爆するジバクアリみたいなのもいるから…(毒液ばら蒔いて撃退が目的らしい)

    それがモンハンスケールになったらそりゃあ全身爆弾みたいな奴らも産まれてくるさ

    自爆しても負担無いのは化け物としか思えないけどな!自爆して平気ならハンターとか他のモンスターに殴られようが平気だろお前ら!!ダメージ貰ってんじゃねぇ!

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:19:58

    >>102

    ルナガロンとかオドガロンとかジンオウガを見る限りいけそうな風に見えても圧倒的な壁があるように思う。

    別に絶対は無いけどな

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:24:39

    >>106

    ダメージ判定が無いだけでしっかり負担は掛かってるかもしれないから…

    お構い無しにもろとも爆発する連中のせいでそんな事ないように見えるけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:47:20

    >>102

    ディノバルドやディアブロスみたいながっしりした体格ならカーナみたいに滞空してる古龍を噛んで振り回したり取っ組み合いでなんとか競り合ったりなら行けそうではある

    カーナが相手だと盾に使える部位や自爆みたいな方法が無いと凍結を切り抜ける方法がないし、ハザクが相手だと瘴気を防いだり耐えられない、テオが相手だと炎やら高威力の爆発やらで結構厳しい戦いになりそうだけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:57:29

    >>109

    カーナはマガイマガドの甲殻並の防御力があれば尻尾を止められるしマガイマガドの爆発で凍結回避もできる。

    ブラキディオスとか候補にあがるけど粘菌が凍ったら終わるような気がする。あと単純に体格がキツそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:18

    >>110

    その手段がない奴らは厳しいよなぁ…


    やはり爆発…爆発は全てを解決する…!

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:12:56

    古龍や超大型モンスターの子供も気になるところ
    どいつもこいつもシャガルやネルギみたいにトンデモ生態なのかイブシナルハタみたいに生物として真っ当(?)な方法で子を成してるのか(テオナナ辺りは真っ当そうだけど)

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:41

    レウスも初代~2Gに比べてだいぶがっしりした身体つきになったなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:43:50

    テオナナはリオス夫妻みたいに子供の世話ちゃんとしてそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:41

    >>114

    テスカト夫婦とかの古龍の数が多くないのは基本敵無しなのと長命の種だから繁殖による種の存続への意欲が薄れてるのかね…エルフみたいな…

    それか他の生物と違って本能で繁殖するんじゃなくて各々の考えがあって積極的な子作りを見送ってるのか…

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:34:33

    リオスはなんというか王者ってだけあってちゃんと周りと共存してる感がある
    自然に生態系のバランスを維持してそうというか、おとなしいわけじゃないけど必要な分だけ攻撃的というか

    まあ、地域の主はわりとそういう奴多いだろうけどね

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:33

    餌取ってる最中にランポスやジャギィが近くで吠えてても威嚇で済ませて殺さず無視するくらいには器量もあるしね

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:25:58

    その辺は自分に大した利が無ければ無駄に消耗する理由もない(酷い言い方をすれば「殺す価値もない」)ってことなんだろうね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:15:21

    こいつらここまで出てる内容の上で更に半端に追い込むと突然片割れがすっ飛んで来たりするのもかなり酷い

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:54:02

    生態系の主とそれに次ぐ強者を同時に相手にしなきゃならんのは攻める側からしたらぶちギレ案件すぎる
    追い払えれば勝ち!ヨシッ!ワンチャン食えたらなおヨシッ!でも怪我するのは勘弁な!ってのが自然界なのに、そのリスクが跳ね上がるんだもの

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:04:49

    素の状態だとランポスにすら簡単に蹴散らされる弱小種族です
    ……何で一番繁栄してるんですか……?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:08:20

    星7くらいまでなら夫婦揃えばなんとかなるとは思うけどエスピナス マガイマガドと星8より上は普通に叩きのめされる感じはする。
    希少種なら怪異克服同格相手ならほぼいけるだろう

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:16:54

    ちょっと話逸れるけどリオレイアはラージャン殴られても平気だったのにリオレウスの背中を叩き割って撃退に追い込んだヤツカダキもなかなか異常だな。確かにあれラージャンの硬化してる時みたいな硬さだな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:49:01

    平気じゃねえだろビビって即撤退してたぞ
    それに背中どっから出てきてんだ?
    甲殻割ったかすら不明で言われたのはレウス撃退だけやぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:01:46

    あ、ついでにブレスもレウス超えって書いてるね

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:10:20

    火を吐いて何度焼いてもすぐに再生する喉、卓越した飛行能力、おまけと言うには大層すぎる毒
    これだけ取り揃えても全体としては中の上~上の下くらいというモンハン世界の層の厚さよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:11:45

    >>124

    まあ文脈的にほぼほぼレウスの背中パカッーしとるでしょ



    ちなみにレイアは殴られてなくて投げ飛ばされてる。めっちゃややこしいけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:18:08

    >>51

    その視点で考えるとガルルガが生物として破綻しているとは良く言われてるよな

    縄張り意識とかじゃなくて単純に凶暴で喧嘩っ早い上に自分よりもデカイ相手に平気で突っかかっていくとか

    頭のネジ外れてるどころじゃない絶対生物として脳に欠陥があるわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:24:30

    まあ現実にも全自動猛獣突撃兵器ラーテルがいるしな。あれも普通にライオンとかに食われるし

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:10:18
  • 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:15:31

    レイアの顎の棘が人間で言う乳首(授乳器官)に当たると聞いて良く作られてるなあと感じたのを思い出す。

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:18:30

    >>130

    自分の元に引き寄せた後、後ろに引いた右手を腹部に叩きつけてる…殴ってますねこれは


    細かい事言うとズシンって衝撃のせいでレイアを殴った時にそのまま大地に叩きつけてるって解釈してる人を稀に見るけど、良く見たら殴られた後吹っ飛んでるんだよね

    ズシンはぶっ飛ばした後に拳がその勢いのままに地面に叩きつけられた時の衝撃なのだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:30:57

    >>124

    おそらく>>123の言いたいのはレウスは蜘蛛に殴られて背中砕かれたのに、レイアはあのラーに殴られたのに腹が形を保ってるとか飛んで逃げる余力を残してた的な事と思われる

    知らんけど


    後確かにレウスも背中砕かれたかは未確定だったよね

    爪使った撃退の話の後に爪が飛竜の甲殻も砕くとか書かれてたけど、火竜を相手して背中砕いて追い払ったならあの火竜の甲殻をも叩き割る~叩き割って追い払ったって書いた方がわかりやすいし

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:33:41

    >>131

    あの構造ってどうなってるんだろうね…?

    舌の下辺りに顎のトゲに続く穴みたいなのがあってそこに口の中の肉を舌で押し込む事でトゲの先に肉のペーストを送り込む感じなのかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:39:41

    あの牙じゃ咀嚼するにしても限度がありそうだが、鋭利な棘の先端からレイアの舌の力で押し出される肉とか出される頃にはちゅ~るみたいな感じになってそうだな
    ムービー見た感じ、産まれて間もない幼体はちゅ~る肉を、歯が生え揃った頃になると棘に引っ掻けて直接与える形になるのか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:58:56

    >>133

    飛竜の甲殻を叩き割る爪でリオレウスの甲殻を叩き割って撃退した説VSリオレウスを撃退したこの爪は飛竜の甲殻をも叩き割る程の威力があるんです!でレウスはまた別の話説


    fight!!

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:59:26

    そういえば爬虫類って乳首とか母乳出す器官ないな…?
    トカゲも赤ん坊の頃は小さい虫食べるみたいだし、リオス以外の竜種もそんな感じでちっこい環境生物捕まえて与えてるのかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:03:25

    言うてヤツカダキが出てくる地域の飛竜ってティガレックス フルフル ディアブロス リオレイア リオレウスくらいだしまあ無難なもの選ぶならレイアかレウスな気はする。

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:05:50

    戦闘力で上を行くモンスターはいっぱいいるけど
    モンスターとしての完成度でこいつらの上を行くモンスターはほぼおらん
    可能性あるとしたらランゴくらいか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:07:15

    その辺の小型モンスター

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:09:23

    >>139

    ラージャンとか上のやつらは何かしら欠点を抱えてるからな……

    同じくらいバゼルは完成度高いかな。どこにでもいるし、強化形態も栄養取った結果だし。

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:12:12

    当たり前な話だけど肉食より草食の方が数多いからな。
    ケルビだとかアプトノスみたいなやつが最も繁栄してるモンスターと言えるだろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:17:56

    うおおおお遂に資料集うおおおおお
    レギオスゼクスとの力関係に言及よろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:19:23

    >>139

    被食者側だと極端な環境でもなければかなり広い範囲に生息してるアプトノスも優秀だと思う


    ほんの数頭のランポスから逃げるぐらい臆病で大柄な生物なのに良く補食されてるけど、ランポスやジャギィでも数が少ないと一頭のアプトノス相手に手こずるし、ジャギィに至っては近くの海を利用されて返り討ちにされてる

    流石にドスが相手になるとタイマンじゃまず敵わないけど、捕食者にただ食われるだけの生肉じゃないっぽいし

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:21:18

    >>143

    もう明日かぁ…

    メルクーについての情報が欲しいな…

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:22:51

    え、確か発表が8月7日だったよな……?
    もう二ヶ月近く経ったん!?

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:24:30

    >>127

    >>133

    うん、だから

    背中なんて一言も言われてないのにどっから出てきたんだよ!?ってことだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:26:23

    >>128

    ただ賢いだけじゃなく他のモンスターの動きの中から有用な行動を真似して戦闘力に磨きをかけるくらい知能高いのに、イビルジョーに首噛まれてブン回されて叩きつけられても立ち向かうやべーヤツ


    毒持ってるし固いし細身で他より肉も少ないしで戦う側からしたら勝利するメリットが少ないとかあんまりだろ…

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:32:56

    >>147

    レウスの背中って書いたから紛らわしくなったけど、甲殻砕かれたのは未確定の話について同意したつもりだったんだ…すまん

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:36:03

    >>148

    ムービーだったらイビルジョーの時みたいにラーとバゼル他古龍と張り合える奴らからダウン奪う活躍を貰えそうなヤバい奴

    狂暴性が高いと積極的に相手に攻撃を加えるようになるからか、自分より強い相手でも猛攻で追い払えるのが怖い所

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:39:44

    どういうわけかライゼクスの卵がリオスの巣に紛れ込んでそのまま生まれ育って親の愛情を知るライゼクス……という妄想を思いついた
    実際には巣から追い出されるかライゼクスの子供がリオスの子供を皆○しにするかだろうけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:40:53

    新大陸では一夫多妻制になってるが、自分と交配した相手は雌同士の争いに敗れて森を去った個体の事までちゃんと記憶してるイケメン

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:43:31

    ガルルガはクックに子育てさせるくせに何故かクックの群れを皆殺しにするやべー奴だからな。
    托卵先居なくなって困るのはお前らやぞっていう。

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:43:38

    レギオスゼクスと縄張り争いあったならレウス劣勢な気がする。

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:52:03

    >>154

    ライズ系列ではどういうわけか他の看板との争いでも劣勢(というか確定操竜)になるし、その流れでレギオスとゼクスとの争いも劣勢になりそうだ

    ブラキとも対等に殴りあってたし、争いの内容自体は対等にやり合いそうだけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:54:55

    >>20

    タマミツネとジンオウガってライゼクスとルナガロンより格下だっけ…?あの辺りは同程度の格じゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:57:50

    >>155

    その二頭は他と違って後半苦手な地上戦に持ち込まれて反撃される事も無さそうだし操竜待機はランダムじゃない?

    >>156

    恐らく危険度で判断しているものと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:03:40

    >>156

    危険度で判断するなら格下



    レギオス相手にダメージは与えるけど最終的に刃鱗食らうかで撃墜とかかね。

    ライゼクスはXのop見たく落とされるとかで劣勢かもな

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:04:34

    ジョーとの縄張り争いではダメージ与えられずに終わったけど、ジョーって怒ると胴体に古傷が大量に浮かび上がるくらいに攻撃受けてるみたいだし、ああいうレウスの爪みたいな攻撃もちゃんと傷になってるんだろうなって

    古龍や古龍級同士の遭遇戦なんてツチノコより珍しそうだし

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:07:08

    ゴア・マガラ ブラキディオスは同格のモンスター○害もしているから1段上と感じられるな。
    それらと同等の扱いを受けるセルレギオスもつられて上がる。

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:07:34

    >>159

    何種もの古龍や古龍級との遭遇とそれらの争い、果ては特殊個体の古龍級同士の争いを観測・記録できた新大陸は貴重な情報の宝庫だったんだろうな…

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:11:56

    ブラキはまだしもゴアは奇襲だし微妙じゃねえか

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:14:07

    >>162

    奇襲も何もそれも実力の内だろ。むしろ奇襲に対して翼脚を使わせたゴシャハギの株も上がるぞ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:14:52

    ブラキはナルガディノティガの流れの中では頭ひとつ抜けてると明言されたけどプレイか世界観か分からんな

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:15:21

    まあモンスター同士の衝突の結果は本来千差万別だとは思う
    この状況とかもゲーム中だとこの後必ず抜け出すけどそのまま仕留め切られることも普通にあると思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:19:29

    古龍の幼体なだけあってゴアマガラは不意打ちとはいえティガの首を軽く折ったり、セルレギオスを真っ向から容易く組み伏せて、余裕を持ってブレスを叩き込めたりと単純な肉体のスペックでは完全に上回ってる凄い子
    レギオスからはその後手痛い反撃貰ってるけども

    どれだけ火に弱いかわからないけど、属性耐性の数値の如く悲惨なレベルだったら、火に強いモンスターを悶えさせられたレウスの炎や、高い熱エネルギーを持つディノバルドのマグマ弾からレギオスみたいにダウン取れるかな?

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:20:01

    >>164

    相性出る感じの生き物だからなブラキ。危険度ならレウスを上回るアグナコトルとウラガンキンをムービーで倒してるけどレウスとかに高所飛ばれると対策が無い。

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:21:56

    >>164

    フィールドに設置される粘菌とか時間経過で爆発、その状態で攻撃食らうとダメージ増加効果ありの爆破やられでゲームプレイ的な難度の話と思ってた

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:35:23

    粘菌は凄まじい火力だが機動力のある相手には避けられるからな…
    それに活性化はできても任意での爆破みたいなコントロールはできないから、殴る前に抑え込まれると使いようがないし
    粘菌なのに相手が触れただけでは付着しないの何で?とは思うが
    アグナコトルみたいに組伏せるんじゃなく纏わり付いてくれるなら、振りほどき様に殴れるんだけどな…

    尻尾の一撃も強力なんだからそれを使った縄張り争いも見てみたいもんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:37:55

    >>169

    殴ったり叩き付けた衝撃で拳や頭殻の中にプールされてる粘菌がビュッと吹き出す感じなんじゃない?

    だから触れただけじゃ十分な数がくっ付かないとか

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:44:01

    >>166

    言うて縄張り争いってほぼ属性関係ないからなあ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:47:28

    >>165

    それこそジョーに一撃食らわせてダウン取ったガルルガとか、資料集にあったジョーバゼルを撃退した亜種とかそんな感じだよな


    レウスVSジンオウガ戦とか超帯電したジンオウガにぶちのめされるレウスもいるだろうし、首をそのままへし折って仕留めるレウスもいるだろう

    イビルジョー相手に玩具にされず一矢報いるオドガロンや、バゼルがマガドを返り討ちにしたり、ガルルガがラージャンをぶっ飛ばす事もあるかもしれない


    いつもやられる側のクック先生がガルルガに一矢報いたり…はあまり想像つかないな…

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:50:18

    >>172

    クック先生側に有効な武器は一切ないからな……

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:54:59

    >>171

    属性は扱いが難しいよな

    雷属性を嫌ってフルフルから距離を置くティガとか、属性攻撃が相手を効率良く弱らせる描写は他媒体では見るけど、ゲームの縄張り争いだとそんな活躍する機会がない


    まぁ属性耐性みたいに悲惨なら炎浴びせられたら良く効きそうだよねって位の話だからな

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:56:00

    バゼルギウスと同じくらいの反撃をマガイマガドしたレウスをすごいと見るべきかレウス位の反撃しか出来なかったバゼルギウスと見るべきか

    まあこの2体のブレスは気にする程でもなくそのまま攻撃した可能性ありそうだが

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:20

    >>174

    耐性高くてもしっかり効果はあるけど全く効果がない場合なんてのは大抵防がれたり避けられるものだしねぇ

    なんなら有利属性でも使わないモンスターもいる位だし

    ゲームの縄張り争いの結果に直結するかはともかく世界観上の戦闘で有効に働く事はありそうだけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:05

    >>175

    どのモンスターの時も反撃の直後は加速してるし、受ける時はガス出そうと踏ん張ってるから威力は関係なかったとかそんな感じかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:12:56

    >>173

    火炎液は息の感覚で撃てるもんじゃないから隙がデカいし、尾も爪もドスランポス達中型よりは遥かに強力ではあるもののガルルガが相手してる奴らに比べたら貧弱…

    縄張り争いしてたクックが皆殺しにされるのも納得がいく悲しみよ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:59

    部位って大事なんだなぁ…

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:30:56

    サイズもだいぶ離れてるからな…クックは最大金冠でも最小のガルルガ以下だし
    小さい奴が大きな奴に勝つ展開もあるからって関係ないって言う人らもいるけど、クックとガルルガの場合素で差がある上にこれだもの

    それにサイズ差なんてお構い無しな奴らも全身筋肉の俊敏な化け物とか工夫で古龍に先手を取るような奴とかだし

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:34:23

    レイアってレウスより飛行能力が劣るって言っても雲の上を悠々と飛べるぐらいはできるんだよね
    上には上がいるってだけで空を飛べるモンスターの中でもわりと上位にいる気がする

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:39:37

    雲が発生する高度はそれぞれとはいえムービーだと結構な高さを飛んでる陸の女王
    しかもちゃんと空から地形を見て巣が何処にあるかを把握して帰る事ができる視力もある

    「陸の」…女王…?

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:43:50

    >>182

    (旦那と比較すると)飛行能力はそこそこ程度でそこらのモンスターよりも陸での動きに優れてる飛竜だから…

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:54:35

    空もわりかしいける女王

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:56:11

    >>177

    でも古龍のブレスはしっかり殴ってから反撃してるからな

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:11:17

    空も陸もいけるとか器用貧乏になりそうなもんなのにボルボロス程度なら余裕で返り討ちにできそうなのおかしいですよ!

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:15:15

    舐められがちだけど砂上船をぶち壊すくらいには強いボルボロスくんも上を見ると霞むだけで結構な事してるんだよな
    それより強い時点でかなりの強者寄りなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:17:46

    そういやレイアって火炎放射使えそうなのに使わないよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:20:09

    >>188

    レイアには代わりに高出力ブレスがあるから…


    火炎放射まで使われたら出てくるランク帯的にちょっと強すぎる気もするし仕方ない

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:34:55

    >>119

    しかも番が傷付いてるとぶちギレるぞ!


    やめてください死んでしまいます

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:40:43

    >>177

    上側に付いてるし、(良く見えないけど)組み付いてるだろうしね

    痛くても熱くても好機を逃す手は無い

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:42:44

    タマミツネは母親が子の様子を見に来る事があるみたいだけど、レイアも旅立った自分の子の事を覚えてて懐かしんだり心配する事あんのかな

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:47:01

    >>192

    リオスくらい愛情深い種ならちゃんと覚えてそう

    空飛ぶ飛竜で行動範囲も相当広いから再会する事は無いんだろうけど…

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:48:44

    過去作だと若い個体が集会所下位の序盤に出た事があるけどさ…いくら若くてもレウスとレイアを駆け出して間もない頃のハンターに狩らせるのは無茶だよな…

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:49:33

    子供のリオスはどのくらいで空を飛んだり火を吐けるようになるんだろうか

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:51:52

    >>194

    開発も無茶してるって思ったのか最近の作品(と言っても結構前からだけど)ではそういうクエストが出なくなったね

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:54:38

    >>195

    ムービーの巣で待ってる幼体達はまだまだ食事は親頼りっぽかったし、もう少し育って色が鮮明になって、端から見ても雄雌がわかる位で飛んだり炎吐いたりできるようになりそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:56:22

    >>185

    古龍も迎撃の時の攻撃でブレス吐いてなかったか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:57:10

    >>198

    降下直前と爆発後に使ってたね

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:57:32

    リオスよ永遠なれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています