陰謀論とか思想とか色々言うけども

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:26:53

    こことかXで陰謀論バカにしてる書き込み見てたせいか最近うっかり陰謀論者にならないか自分の書いた小説に思想が入らないか今攻略中のゲームが戦記モノなのでどうしても思想が出る事とか考えすぎて生活に支障が出てきた
    我ながらかなりアホらしいからバカにしてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:28:43

    実生活に支障が出てるって話だからマジレスするけどこんなところに書き込んでないでカウンセリング受けてこい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:29:43

    師匠の私傷で私娼が死傷

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:31:07

    >>3

    涼しくしたいならせめて昨日のうちにしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:33:35

    >>2

    それもせやな

    かなり腹下すようになってきたからカウンセリングの先生に予約入れるか 最寄りに限ってめっちゃ遠いのがネック

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:37:38

    >>4

    失笑!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:45:25

    というか自分がだいぶストレスためやすいせいで「無いと思うけど陰謀が事実だったら怖いな」の怖いが行き過ぎて最早どんな娯楽で遊んだところで誤魔化せなくなってきてる感
    その娯楽にも思想を入れるなとか聞きまくってもはや寝るしかない状態
    とりあえず気にし過ぎだとバカにしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:46:59

    アカデミー賞は映画の面白さを競う賞じゃないみたいな話?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:49:33

    科学を!!科学を信じるんだっ!!!!
    マジレスするとどんな考えだろうと信じ込まなきゃいいよ、データは基本信じていいものだしこの世の真理はいつも物理的に存在する例えばおっぱいはエロいししりもエロいは絶対的真実だから信じていいけど胸は全部詰め物と思い込み始めればヤバいけどエロいだろ?なら大丈夫だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:55:23

    >>8

    その喩えがわからんけど多分まあそうなんじゃね


    >>9

    今まさにこうなってるからあらゆる全部の考え方信じないほうが楽かもね


    割と「あっこれ夢で見たやつ」「まるで未来予知だ…」とかなるタイプの人だったから考えが読まれてるって言う人達のことバカにしづらいのがやられてる理由の一つかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:59:02

    >>10

    まぁ…真面目に考えると沼にはまるで思考盗聴はチンポを考え続けると忘れるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:05:23

    創作は何かしらの思想を出力する手段だからそこ気にしたら創作をすることも楽しむことも不可能だぞ
    へーこういう思想もあるよねふーんで流すかむしろ面白がる能力は創作物を楽しむためには必須だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:05:49

    >>9

    水素水に高額出すタイプに進化しそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:06:19

    >>13

    水素は水に溶けづらい定期

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:09:04

    >>9

    データは嘘をつかないが嘘つきはデータを使うから注意だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:09:36

    映画で 思想無いのが素晴らしい って感想に違和感あるとかってスレ昨日立ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:10:26

    気を逸らすためやってるゲームがストーリー的に必ず戦争が起こるのでどうしてもある程度政治的思想が出るのはある


    >>11

    真面目に病んでるしいつか沼にハマると思うと真剣に怖いわ

    ゲーミングちんぽの事考えとく


    >>12

    ほんとそこで泥沼にハマってるアホしてる 常に周りにメカ娘史上主義+メカ兵器はカッコイイぞって言ってるわ


    水素水がなんなのかわからないまま祖母から貰ったけど特に美味しくないこと思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:13:06

    >>16

    それとは違う感覚

    別に思想があっても気にしないんだが思想思想言われるのを聞きすぎてなんか思想に疲れてしまってる感覚

    ここで思想出すな!ばっか聞きすぎて争うくらいなら避けるわみたいになってる 立派なあにまん依存病だからスルー力身に着けたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:14:38

    >>15

    それはそう、だからダブルチェックとして複数のサイトの確認、ソース元の確認、それがホントかどうかのダブルチェック、そしてそれを曲げられてないかの確認で初めて信頼できるデータと言えるしそれをしてなお間違ってるなるそれはデータじゃなくて落書きだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:18:24

    まあこの前陰謀論を話す人に悶々としまくってる時「目の前が危険な場所に進んでると注意してる人を陰謀論者扱いして危険な目に合う画像」(画像の詳細忘れた)を貰ったから更に悶々としてるんだわ
    そもそも社会不適合者ASDの作業所通いだから一個の嫌な出来事に執着してると言われたらそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:18:40

    100%信じなければ問題ないよ
    自分は陰謀論も0.0000001%位は信じてるし、科学は最大でも99%までしか信じてない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:19:14

    悩むなら下品なエロに没頭すると楽になれるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:22:15

    >>21

    それぐらいメチャクチャ小さく信じるっていうの斬新だし参考にさせていただくわ


    >>22

    いまも脳内でオリキャラがエロい目に合いまくってるのを想像してる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:35:24

    科学でさえも陰謀論に対しては「確たる証拠がない」とは言えても「絶対にありえない」とは言えないからな
    だからその「確たる証拠」さえ出てくればこれまでの科学的常識が間違ってて実は陰謀論が正しかったっていうことにもなりうるんだ
    まあそれでも証拠がなければどんな論説もトンデモ論でしかないってのは変わりないんだが

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:36:35

    「陰謀論を信じるのは人間として自然な機能」ってことと、
    「陰謀論を信じている人が滑稽に見える」っていう二つの事実があるだけだぞ

    陰謀論者を見て陰謀を信じるようになった経緯をあれこれ勝手に妄想するのも良し、馬鹿にして笑うのも良しの精神で生きていけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:41:17

    創作に思想出すなって言い方がそもそも雑すぎて相手にしなくていいやつだと思うぞ
    自分の小説なんだから自分の思想出してけばいいのでは
    どうやったら自分の思想を他人に「なるほど良いじゃん」って思わせられるかみたいな所ない?創作って

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:46:35

    >>26

    思想って言われる部分が大衆ウケ狙いだったみたいなこともまぁありそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:48:34

    また腹下しててトイレにこもってたわもうダメなんじゃないか自分
    元々別の嫌な記憶に執着してたんだけどそれを辞めてから急に別の事(それこそ陰謀論怖いとか)が気になりだしたんだ

    まあ自分が「飛行機雲が出るのは薬をまいてるから」とかは正直そう思うようになるの面白いな事実だとオモロイなとは思ってる時点で信じてそうでなんかやだわ
    陰謀信じるのが人として自然なら仕方ないと思うかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:37:51

    布団が吹っ飛んだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:41

    再放送?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:11

    >>30

    再放送じゃないけど数日前も愚痴書き込んでたからどこかで見たことあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:37:11

    >>28

    飛行機雲が薬なのか水蒸気なのかなんて普通の人には確認できんよ

    科学的な理論(飽和水蒸気量のこととか、飛行機の仕組みとか)から考えればまあ水蒸気の可能性が高いとは思うけど、それが断定できるほど詳しい訳では無いし、実際に確認したこともない

    かなり筋が通ってるから水蒸気の方を信じてるけど、薬である可能性もゼロじゃないと思う

    薬撒いてどうすんだとか、空で噴出すると飛行機雲の形にとか具体的にどういう物質だよとか色々気になるところはあるけど

    ほんの少しだけ信じたり、ちょっと面白がったり、一旦真面目にそうだと仮定して話すことの何が問題かわからん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:02:38

    >>32

    「もしかしてこうなんじゃないか?」っていう一見すると謎な仮定から始まる議論や研究もあるからな

    科学的にありえなさそうな発想そのものに問題があるわけじゃない

    もちろん批判的な意見も取り入れつつ進めること前提だが

    いわゆる陰謀論者っていうのはそこがなってないんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:06:23

    思想を否定するのも
    数値化・文章化出来る科学だけを絶対視するのも
    結局思想の一つだからなあ
    それを基にどういうふうに社会や他者と向き合うかが重要なのであって

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:35:54

    スレ立てしたものだが色々ありがとうな
    なんかたまにメチャクチャ過敏に反応しちゃう時があって凹むんだ
    気楽に生きたいな メチャクチャ辛いからカウンセラーに沢山話そうと思ったよ
    なんか生きてるだけで脳裏にガンガン嫌な言葉が思い出されて嫌になっちゃうわ 今日も早く寝て少しでも考えないようにする

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:40:34

    思想というかこういう考え方のキャラをこういう風に動かしてその結果を描きたいだって自分の考え方が反映されてるわけで
    これは個人の感覚だけど日本人とか思想宗教ないですみたいな顔しながら因果応報(教義の仏教原則ではない)大好きだったりするし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:26:57

    >>32

    以前アベマプライムに陰謀論者のサークル主催してる人が出てきたけどその人らは基本的に「これは実はこうなんじゃないか?」「こういう噂があるけどどう思う?」という感じに会話を楽しんでるらしいよ

    俺もそういう話は好きだから楽しそうだと思う


    ただやっぱり決めつけと違う考えの否定、見下しをする声の大きい連中が少なからずいて今陰謀論者というとほとんどそっちのタイプを指すのがね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:15:24

    ぶっちゃけ陰謀論にせよ政治思想にせよ煽動を目的としてるように見えるか否かって観点を追加で持っておくくらいでいいんじゃないかな
    その辺気にしすぎるとストレスとかでかえって逆効果にもなりうるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:19:20

    寝れん…
    スレ主は一応宗教3世(祖母が葬式代安くする為に入ってるだけで一切家族の誰も勧めないしなんなら祖母が亡くなったあと父の手で脱退したらしい)だから宗教関係のストレスがあるのもあるかな
    噂を楽しむ心いいな ただエックス行くと噂をガチと思ってるやつが多くてな〜かなしいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています