魏延!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:32:29

    それなりに強きもの…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:33:23

    ギエン…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:37:36

    寝返ったサブキャラくらいの印象だったのになんかメイン入りしてたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:37:38

    後期の蜀軍のナンバー2なんやで
    ちったあリスペクトしてくれや孔明はん

    もしかして魏延とうまくいかなかったからはいっクズ確定ぶっ騙し討ちしますした楊儀ってバカだったんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:39:07

    あっこのオヤジ反骨の相だ
    マジ殺.す

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:39:22

    魏延王平姜維が劉備死後を支える…
    ある意味"微妙"だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:41:16

    >>6

    馬謖「俺も活躍していースか?」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:47:40

    でもね俺黄忠を助けに来た魏延好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:49:14

    めちゃくちゃ諸葛亮に罵倒されて首切ろうぜって場面は何回見てもおもしれーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:49:35

    そもそも蜀に人材がいねぇだろ(ゴッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:55:17

    >>7

    消えろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:56:39

    >>10

    劉備が夷陵で燃やしちゃったからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:57:06

    劉備からは五虎大将軍と同じくらい重用されてたってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:32:07

    でもね俺魏延の事嫌いじゃないんだよね

    楊儀に任せたらダメだと考えたらから排除しようとしただけで実際楊儀は屑を超えた屑だったわけでしょう


    >>1

    メチャクチャ強いのは間違いないやろがいっ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:43:43

    >>13

    そいつら差し置いて漢中の太守に抜擢されている辺りガチで重宝されてたのもそうだしそいつらがもういい歳でその下で孔明が突出し過ぎてたからこその期待も上乗せされてたと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:46:51

    楊儀に関してはガチで勝手に自滅しただけなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:52:18

    >>6

    魏延楊儀ショウエン姜維が諸葛亮死後を支える…


    ホアーッ!!!ホアーッ!!!ボギャギャギャアッ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:55:07

    馬岱「君消す」
    えっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:55:35

    ワシを殺せる者…?そんな奴いないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:10:01

    ジャーン劉禅シア 李厳弾劾の上奏文を持ってきたで
    もちろんめちゃくちゃ諸将の連名入り

    この時点の序列が丞相諸葛亮・驃騎将軍李厳・車騎将軍劉琰・征西大将軍魏延で蜀漢ナンバー4
    しかも間の2人が五丈原までに「消えろ」「えっ」してるから丞相が荼毘ったらマジで制御できるやつがいないんだよね 怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:22:37

    >>20

    とにかく李厳弾劾の上奏文は当時の蜀漢上層部の様子や姜維のスピード出世ぶりがよくわかるけど、それはそれとしてツッコミどころも多い危険な歴史資料なんだ

    裴松之タウロス…


    参軍(北伐軍参謀積)・討寇将軍(将軍位)・亭侯(爵位)持ちで第四次北伐にも従軍していたはずの「王平」どこへ!

    こ…高翔ってそんなに高位なのん?

    袁琳って誰だよ!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:45:59

    驃騎将軍李厳←皇帝にわけわからん嘘ついてクビ
    車騎将軍劉琰←人のいい劉禅をガチギレさせて斬首
    征西大将軍魏延←反逆者として斬られる
    ◇この国は一体…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:00:49

    >>3

    メインキャラ級だったはずがサブキャラ以下のフェード・アウトした馬超もいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:02:51

    ほぼお友達で回してたから関羽が死んだ時点で詰んでたんだ
    満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:04:29

    >>22

    劉琰は人のいい劉禅を〜、と断じるには経歴が猿展開すぎてよくわかんないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:06:08

    >>24

    すみません、お友達がどうこうじゃなくてコネで引っ張ってこないとあんな零細組織に就職しようとするやつなんて逆張り野郎か敵対勢力へ怨恨持ってるやつしか来ないんです

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:07:49

    三國とか言ってるけど結局最初から最後まで魏の一強ってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:58

    名前からして不吉なんだよね、滅ぼすべき魏を延ばすだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:26:15

    >>19

    いるさっここに一人な!

    しゃあっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:35:10

    何故か演義だと楊儀の蛆虫な部分も魏延に引き継がれてるんだよね酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:39:18

    >>27

    曹操が治めている地域からしたら蜀も呉も辺境を超えた辺境でしかないんだよね

    魏が中原のほとんどを抑えていた時点で勝敗は決まっていたと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:48:27

    >>31

    勝ちは決まっていたのに勝ってないのはルールで禁止っスよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:54

    魏延、キックを頼む…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:46:32

    >>32

    曹爽「ほいだらワシが決めてやろうか あ───ん?」

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:55:38

    蝋燭…? そんな大したもんじゃないでしょ
    寿命を延ばす秘術なんて…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:45:52

    >>25

    まぁ劉琰がDV蛆虫なのは認めるけど

    そもそも劉琰妻が正月の挨拶に行ったときに1ヶ月も宮中に留め置かれたことが謎なのと

    この1件以来重臣たちが家族を正月の挨拶に行かせなくなったこととは何の関係もあらへんからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:58:59

    まあ楊儀がクソなのは認めるけど魏延も孔明の死体が冷えない内に騒ぎ起こして危うく蜀軍を全滅させかけたのとは何の関係もあらへんがな おそらく同族嫌悪だったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:00:39

    無双のせいで変なカタコトで話す野生児みたいなイメージなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:29:44

    >>32

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    曹魏は北に烏桓・鮮卑・匈奴、東に公孫淵、南に孫呉、西に蜀漢・羌族を抱えた超実戦的フルコンタクト外患国家だ

    これのせいで圧倒的な国力に反していまいち押しきれないのは国家大計の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:46:50

    >>22

    劉禅の奥さん「おーっあなたが劉琰の奥さんか まっ一晩ゆっくりしていってくださいよ」

    劉琰「もしかして浮気されたんじゃないスか?はいっ靴で顔叩いてぶっ離縁します」

    劉禅「はあっそれはおかしいだろ劉琰ップ か、顔は靴を置く場所ではないですよね 死刑っ」

    罪状が雑すぎると言ったんですよ阿斗さん 皇帝の不貞を疑った罪とかにでもしとけば変に勘繰られずにすんだのに変な罪状で墓穴を掘ったと聞いた時は驚きましたよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:55:25

    >>40

    一ヶ月間を一晩と書くこの偏向報道は一体……?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:16:21

    >>34

    王平「それジョークか?」

    朱然「面白いことを言うなぁこの蛆虫は」

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:28:15

    >>21

    先帝の外戚の呉懿を後ろに追いやってまで書かれてるの謎すぎるんだよね、凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:31:25

    光栄三国志で重用してるのは俺なんだよね しかも意外と猪突がついてないから使いやすい…!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:33:25

    >>32

    クーデターで永嘉の乱決定ェ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:13

    横山版の南蛮編で趙雲と一緒にキャッキャしてるのが好きなのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:29

    >>44

    このタイプの武将には珍しく魚鱗も使えるしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:29

    >>39

    怒らないで下さいね、賈詡の進言通りに荊州固めとけば孫権は手出し出来ずにジリ貧になってその内統一出来たじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:06:06

    >>31

    そうは言っても呉が割と頑張ってたからどこも統一できなかったんだよね

    赤壁で呉を落とせてたら劉璋は交渉してたし馬超と張魯倒せば統一できてたんだ

    三國志で一番地味扱いされがちだけど呉も中々キレてるぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:12:44

    >>49

    海の蛮族共だけどこいつらがいなかったらさっさと大陸平定されてたのは目に見えてんだよね

    劉邦が出たところとはいえ元々は流刑地だから元々特大ディスアドバンテージ抱えてる蜀が人材面でも勝てるわけないと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:48:10

    >>43

    季漢輔臣賛にすら載ってないから多分その頃はまだ存命だったんだろうってことしか分からないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    ちなみに蜀漢は専門の史官を置いていなかったから資料にはかなり漏れがあるらしいよ

    そもそも呉懿や呉班の伝がないのはおかしいだろうがよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています