- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:16:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:17:42
待てよ、濃姫さんとか謎があるキャラもいるんだぜ
そもそも兵器の取り合いが終わったらそのままデジタルへ突入は流れとして自然だと思われる - 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:18:24
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:19:04
次回の順位で今の位置を保てたらやっと少し安心できるよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:28:21
暗号学園は随所に打切り箇所を仕込んでる漫画なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:07
サッカーの見開きがメチャクチャかっこ良かったんだよね
ひょっとして暗号要素は控えめでいいんじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:26
ククク…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:31:30
何回も連載やってる西尾だから慣れてるんだとは思うけど
意図的に区切りのつけやすいところを定期的に持ってきてて不安になるんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:31:31
防波堤を越えた防波堤
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:37:19
実際もう死刑宣告されてるんじゃないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:38:05
正直新章(最終章)ですよね
まあ覚悟は出来てるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:38:15
次の改変の新連載はもう練ってる時期だろうし畳みに行っても不思議じゃないんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:38:32
まぁ暗号って題材の問題だからいいんじゃないスかね…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:39:03
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:40:24
次の掲載順を待て…
鬼龍のように…
次週がドベ3とかだったら元の木阿弥ですから - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:40:29
暗号とか歴史ものはその時点でかなり人を選ぶんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:43:36
これはウケるぜぇ
5-10巻も続く作品を短期連載扱いしてるバカがいるんだよ
あまり長く続ける気が無さそうなのは同意するけどだからって最初から短期連載だったという言い訳が雑すぎるのとは関係あらへんからな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:46:21
短期連載というのはタコピーみたいに最初から短期と公表して行うものであって暗号みたいな終わる時期が決まってない作品を短期連載扱いは流石に後付けを超えた後付けだと思われるが….
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:47:54
ギル○○○○が明らかに巻いているけど暗号はやろうと思えば続けられそうだし切ろうと思えば切れる展開ではあるんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:49:26
恐らく連載よりも翻訳者の方が先に力尽きると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:49:36
鵺とあかねに連続カラーが配られたのと金未来杯でカラー枠がないのも痛手なんだ
そいつらから奪い取っとけ?ククク… - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:51:53
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:04:06
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:07:19
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:08:52
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:32
正直、改変改変と言っても3本が確定しているわけでもないのに3本と言い張るのは違うと思ってんだ。
というか今3本入れてるのに次も3本入れたら誌面がぐちゃぐちゃになるんだ。
見てみぃ去年を。PPPや高校生打ち切って4本も入れたのに残ってるのが一ノ瀬と暗号で一ノ瀬は遂に終わりに向かってるわっ! - 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:18:44
一応デジタル暗号学園で他クラスの視点も映るだろうからもうちょっと続くと思ってるのは俺なんだよね
頸梨のところに行った徐さんとかで話作れそうだしなヌッ - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:26
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:34:46
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:37:14
鬼滅ですらちゃんと終わらせてくれたあたり、最近のジャンプは作者が終わらせたいところでちゃんと終わらせていると思われるが…
むしろ逆に最近の作品で「短期と明言してたのに20巻続かされた」具体例を教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:48:39
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:49:59
鬼ごっこが盛り上がらず巻いて終わったのが不安なんだァ…匿名希望のキャラ力にかけるしかない…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:50:50
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:54:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:56:20
題材的に長くは続かなそうという意見には同意する反面、「最初から5-10巻の長さで連載することが決まってる」とまで言われると流石に無根拠で言い過ぎではという気持ちに駆られるッ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:57:50
暗号という題材で長期連載が不可能だからその辺にまとまるんじゃないかという推測やん…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:58:40
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:59:56
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:00:52
これくらいのちょっと浮上はこれまでも結構あったからこの位置をキープできるかが鍵になってくると考えられる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:01:32
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:02:23
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:09:03
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:09:14
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:10:28
最初から長期連載は想定してなかったという擁護には致命的な弱点がある
掲載順の低さには何のフォローにもなってないことや - 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:11:45
さっきから1人で「暗号は最初から短期連載狙い」と主張してるやつはいつまで続けるつもりなのか教えてくれよ
結局言ってる事が憶測を超えた憶測でしかない以上いくらレスバを続けても不毛でしかないんじゃねえかと思ってんだ - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:23:35
ほら西尾!心の強さでもう100問!
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:28:11
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:29:09
そもそも短期連載ってせいぜい単行本2巻くらいの尺なんだァ…
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:51:27
まっ俺は黙ってアンケート出すからバランスは取れてるんだけどねっ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:19
まっ10巻以上続く漫画は蛇足だからバランスは取れているんだけどね(安心院書き文字)
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:06:22
暗号がどれだけ用意されてるかとかどうでもええねん!
問題はやねそれがストーリーとしての面白さに繋がってるかということやん - 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:26:56
ウム…暗号を解けない人にはそもそもストーリーとの繋がりも伝わらないんだなァ