コイツに勝てそうなポケモンを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:40:58

    マグカルゴだのランターンだの意外とワンチャンありそうなポケモンが多いと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:00

    イシツブテ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:21

    イシ…ツブテ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:31

    スリーパーで青春時代の夢を見る催眠かければ瞬殺だと考えられるが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:32

    >>2

    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:42:56

    平安宿儺=カイリキー
    つまりはそういうことなんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:09

    パルキアの亜空切断って技で倒すっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:36

    ムサシのソーナンス…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:41

    のろい滅びの歌道連れどれかが使える奴なら大体勝てるんじゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:58

    ランターンが勝てそうな理由を教えてくれよ
    まさかフラッシュで目潰しってわけじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:44:03

    ソニックブームやスピードスターなんかを使えば倒せるんだよね緩くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:44:20

    >>10

    ランターンはですねぇ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:44:26

    お花が好きらしいからクサイハナで失神KOさせれば後は皆様のオモチャだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:45:30

    ほとんどバリヤードみたいなもんなのでバリヤードが倒せればなんとかなると考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:46:12

    流石に過小評価しすぎじゃないスか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:46:14

    >>12

    5000mの深海からでも光が観測できるほどの熱量を発しているんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:47:04

    >>15

    お前ポケモンをなんだと思ってるんや

    モンスターやぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:47:12

    技の規模ならミュウツーといいい勝負だよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:47:31

    ランターン=どの星よりも明るい

    その気になったら地球どころか宇宙の一部を蒸発させるんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:48:15

    >>17

    パルキアはまあわかるよねパルキアはね

    一般ポケモンはほぼ無理じゃねえかと思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:48:27

    >>19

    強き者を超えた強き者

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:48:42

    >>19

    なんじゃあこのバケモンは

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:49:17

    五条を倒す方法って
    ①術式無効化
    ②空間切断
    が現状だけど空間断裂が効くなら座標指定系の能力も効くんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:49:50

    俺は"空間系なら何でもアリ"のパルキアだ
    そして時間を司るディアルガだ
    "反物質と亜次元"ギラティナ

    バカ目隠しはこの上全部生み出したアルセウスが許さないよ(cv美輪明宏)


     

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:02

    必中技を大半のポケモンが覚えるからスペック高いポケモン辺りに使われるとビルを貫通しないまこーら斬撃に腕を飛ばされる耐久力だから普通にキツそうっスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:06

    ひょっとして…ゆびをふるで亜空切断引き当てればギエピーでも勝てるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:16

    そもそも亜空切断を防ぐ時点で
    五条の無限<ポケモンのまもる
    なんだよね 無限を越える守りをほとんどのポケモンが使える時点ですごいと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:32

    もしかして五条悟の無下限はミミッキュ以下なんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:51:09

    山を崩せるパワー持つバンギラスならワンチャンあると思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:51:38

    まこーらレベルになるとさすがに伝説のポケモンと
    ランターン以外は厳しそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:12

    体温が 約1万度も あるので 雨粒に 打たれると 蒸気が もうもうと 立ち込めて あたりは 深い 霧に 覆われると いう。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:32

    >>24

    そういやギラティナは座標指定で五条にダイレクトアタックとかできるんスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:52

    >>30

    マグカルゴや溢れる冷気でマグマを一瞬で凍結させるセグレイブにマッハ3以上で飛び続けれるカイリューとか一般ポケモンも化け物揃いなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:53:11

    >>32

    シャドーダイブでいけるんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:53:53

    >>23

    今週のアレは空間切断じゃないんだ

    「その空間にあるものを切断する」って技なんだ別に空間を裂いてはいないんだ

    ちなみに今まで効かなかったのは今までの技が斬撃飛ばしてあたったものを切断する技だったからなんだ

    ポケモンで言うなら単純に必中技なんだよね説明わかりにくくない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:54:35

    >>35

    もしかしてつばめがえしで荼毘に付すタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:54:56

    おそらく五条はきあいのタスキを持っていればあくうせつだんにも耐えられたと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:27

    おそらく五条の持ち物は食べ残しだったと思われる....

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:42

    >>36

    領域内の必中術式は効くから必中技は普通に通るんだよねすごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:45

    >>35

    フェイントじゃなくて必中技ってことはまもるで防げるってことやん・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:57:24

    五条悟はポケモンで言うと自己再生しながら虚式茈だの打ってくることを考えるとポリゴン2のような耐久寄りの性能だと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:57:37

    >>35

    ふぅん座標指定して五条だけ亜空切断ということか

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:58:00

    >>33

    そういったポケモン達の余波でめちゃくちゃになりそうな世界をパルキアは呼吸だけで整えてるんだよねすごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:58:10

    >>19

    そんな規模のポケモンが海にうじゃうじゃいるなんて刺激的過ぎるしファンタスティックだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:59:53

    まもる
    あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。
    無下限防御
    自分と攻撃の間の空間が無限にあるから届かない
    まもるのほうは理屈抜きの完全耐性なんだよね怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:59:59

    >>19

    何がすごいかって全ての宇宙の光よりも桁違いに明るいということ。

    もしかしてランターンはめちゃくちゃすごいポケモンなんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:00:57

    >>45

    待てよ 守るは連発しにくいんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:06:35

    >>47

    よしっじゃあ企画を変更してどくどくだまをもってまもるとみがわりを交互に撃とう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:08:43

    >>35

    つまりスピードスター使えるポケモンなら大体勝ち筋あるんスね

    ヒトデマンにタコ殴りにされる五条とか面白くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:12:36

    >>35

    もしかしてノーガードに無力なタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:16:57

    おそらくつばめがえしが必中でも普通に硬いのと反転再生があるからある程度以上の火力がなければ突破は不可能だと思われる
    もしかして五条は火力もSも高いまもみがドヒドイデなんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:19:29

    >>50

    ノーガードで4本腕って…ま まさか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:21:39

    >>52

    繋がったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:25:57

    1秒で必中パンチ500発のノーガードカイリキーさんはめちゃくちゃ強そうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:27:31

    >>52

    BDSP産絶対零度カイリキーと戦わせてやる

    いけーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:27:38

    待て 面白い奴が現れた
    "けつばん"だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:35:39

    >>52

    許せなかった…カイリキーが所詮宿儺レベルのパワーしか無かったなんて…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:42:46

    悟…命貰うよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:52:51

    >>58

    生命を司る伝説のポケモンはルールで禁止スよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:58:24

    いちゃもんで無限化連続で使えなくするだけで積みますよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:59:34

    >>60

    無下限は特性みたいなもんですよね

    つまりかたやぶりで倒せるってことやん

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:47:03

    >>45

    無限ガードは常時発動で発動しながら攻撃出来るから不思議な守りみたいな特性だと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:14:22

    >>59

    ウム……シンオウ神話並のスケールなんだなァ

    命と死を司るなんて

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:21:25

    必中が通るってことは 毒タイプのどくどくが当たるってことやん
    テラス可ならもうこいつが毒か鋼でない限り大半のポケモンに不利が付いたっぽいんだよね 弱くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:42:58

    一般ポケモンでさえトリックルームで時空を歪める空間を作れるんだよね凄くない?
    おそらく領域バトルでも有利に動けるポケモンは多いと思われるが...

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:53:15

    紹介しよう。ブラックホールを産み出せるサーナイトだ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:13

    >>66

    えっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:02:25

    >>67

    最愛のトレーナーを守るために全てのサイコパワーを使って小さなブラックホールを産み出すなんて...最高に忠義に溢れててファンタスティックだろ?

    メガサーナイトだとどうなってしまうんやろうなぁ...

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:05:53

    >>68

    すみません。メガじゃなくても制御失ったブラックホールなんてヤバい以外あり得ないんです。



    ytb@g_7fgx9ZX9s

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:20:28

    ブ、ブラックホールって恐ろしいんだな...

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:53:17

    ラベン博士…いつものセリフを頼む…

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:47:49
  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:46:41

    >>2

    イシツブテがどうやって五条に勝つのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています