生命神ヴィダのノリツッコミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:44:56
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:45:59

    この男がヴァンダルーの前世か
    地球で死ぬ前と容姿が似てるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:46:24

    おっぱい大きい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:47:06

    アルダ過激派「ヴィダはユルマン!」

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:47:54

    慎重勇者の女神っぽくて可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:36

    これでもアルダと並ぶラムダ世界の二大神です

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:52

    坂戸「核を撃ち込んでグファドガーンをポアするナリ」
    こうしてたほうが魔素による汚染による魔境の発生とかも起きなかったのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:54:14

    >>2

    正確には前々々々世じゃないっけ

    あと他にも三人の魂の欠片が混ざってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:55:53

    >>4

    巨人族とかスキュラ、エンプーシャなんて産んでたら緩くもなろう!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:04

    普通に生き残って結ばれるifが更に見たくなった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:39

    この後、子作りするんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:58:22

    生き残った人口三千人の世界で英雄になり満足してた鈴木とか言うサイコパス

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:02:06

    坂戸は融資を受けられず身長を伸ばそうとした!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:03:13

    鈴木とか言う創氏改名を強制するクズ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:10:28

    ラムダに来なかったらブリーチジャパンの久米みたいな感じだったんだっけか>鈴木

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:42:21

    ヌアザって神託を授かれる程度には凄かったんやなって…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:06:50

    >>8

    この人とか生産勇者MIXして放流→ヴァンの地球上→人体実験→ヴァンだったっけ?

    前前前世かな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:27:28

    >>17

    いや魂mixと地球のヴァンの間には数えきれないくらいの回数の輪廻が挟まるから前々々々…………々世みたいな感じが正しいはず

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:34:16

    >>16

    相当正確に聞き取れてるよな

    神として取り立てる予定だったゴルダンでも抜けがあったのに

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:43:53

    >>19

    あの狂信爺さんは英霊だか御使だかの候補じゃなかったか?

    まあ神界で研鑽積めばその内神に至ったかもしれないが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:57

    >>4

    ハインツ「過激派はホントさあ…」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:17

    漫画で女神様の復活が描かれるまで、あと何年必要なのかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:42:24

    >>21

    孟子「五十歩百歩って知ってるか」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:54

    >>11

    アンデッド化した坂戸とな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:51:14

    >>21

    ハインツ達もやり直すタイミングはいくつかあったと思うんだけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:04

    四度目世界ってまだ神代と地続きだから年代のスケールがアホみたいにデカいんだよな
    魔王戦時にザッカート・ヒルウィロウ・ソルダ・アークが死亡、ヴァンダルー(の魂)になって地球に放流、数え切れないほど転生を経て天宮になり、ロドコルテのポカで70億分の1の大当たりを気づかず引き当てたって経緯だし

    いやほんとロドコルテのポカがウルトラCだわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:25:35

    一応ヴィダが先にやらかしたからアルダマジギレで戦争だっけか
    実際ボティンとかはヴィダが相談もせず勝手に新種族産んだことには苦言を呈してたからなぁ……まあその後のアルダの対応が論外だったからヴィダ側だったわけだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:34:55

    いうてあの時無事だったのヴィダとアルダだけだしな
    この一件があって完全に袂を分かったから相談もせず新種族作ったわけだし
    それはそれとして「戦争終わったばかりなのに何故アルダはヴィダ襲ってその地位を奪ってるんです?」って真っ当な意見も出してるわけだが

    マジでヴィダ襲って眠らせたせいでアルダが生命属性代行→10万年後に至るまで力はあるけど維持管理に余裕はない状態に陥ったからアホすぎるぜアルダ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:36:09

    アークえっち

    アーク>ナインロード>ソルダ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:29:52

    アルダからすればやっと驚異をどうにかしてこれから皆で青き正常なる世界に戻していくぞ!って時に何えんがちょ種族産んでんねん!
    だからまあ仕方ない、全然よくないけど理解は出きる
    その結果はまあご存じの通りなんですが

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:29:22

    >>30

    元魔王の眷属やヴィダの新種族を気持ち悪がっていたベルウッドによる扇動があったのか

    召喚された勇者が召喚した神を導師として扇動できるかどうかはわからないが

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:34:23

    ザッカートとヒルウィロウとソルダは文科系勇者でもある

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:17:26

    >>31

    思想そのものに共感することはあるだろうし、素で同志だったのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:47:56

    >>32

    グドゥラニス「ラムダに『誘い受け』や『百合関係』をもたらした功績を余は忘れておらん…」

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:25:47

    >>31

    アルダのベルウッド狂儲化はヴァンダルー狂徒化と同じで導き由来っぽい


    鈴木自身はアルダ達を煽った自覚はあっても神々と戦闘系勇者を導士で導いて狂わせちゃった自覚はなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:25:06

    >>34

    ヴァンダルーは魔王の嗜好を手に入れた!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:26:44

    >>35

    「アース」でならただの空言だったであろうに、スキルと組み合わさって「ラムダ」では大惨事を引き起こしてしまった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:06:27

    >>35

    自覚させられたらさせられたでヒッキーニート化するんだよなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:15:50

    >>34

    グドゥラニス「我は我、我は我…」

    ヴァンダルー「うるさい。…あれ、妙な性知識が頭の中に…」

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:33:33

    >>38

    まあ、己を恥じて隠棲してくれるだけアルダンに比べたら…ネ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:36:23

    >>16

    あいつは神託授かれる中でもトップクラスのヒアリング力の持ち主だったりする

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:04:01

    本人はジーナに役割譲りたがってるけどアンデッド化してもなおあのレベルで神託聞き取れるの神殿長レベルしかいねえよ
    後に神託を受送信できるヴァンダルーが出てくるけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:38:54

    >>40

    アルダはアルダなりに逃避せず責任を果たし続けてたけどな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:46:08

    まあヴァンダルーだし、で受け入れてたけど普通に神託をフルで聞き取ってこっちからも神に語りかけてるヴァンダルーは一体……

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:25:38

    >>31

    「二百四十七話 新国名決定」において、アルダが「導士の中にはその影響力を人間だけではなく、神々にも及ぼせる者がいる。」としてベルウッドやザッカートの名前を挙げている。魔王の軍勢からグファドガーンなどを引き抜くことができたのは、ザッカートの導士としての力が原因らしい。アルダ本人もベルウッドの影響を受けた認識があるような感じ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています