- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:00:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:04:08
男子校→工学部の俺でも彼女できたから交流力に致命的な欠陥がない限りやる気の問題だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:04:55
少なくとも俺は共学の普通高校で女友達も何人もいたし先輩後輩の女子ともそれなりに接して来たけど
恋愛経験ないまま卒業して年食ったよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:05:01
出会う場所にも機会にも恵まれたけど経験全く無いぞ
異性の知人もそれなりにいたけど恋愛の対象にならなかった - 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:05:30
女性の縁はたくさんあったけど沢山ありすぎて恋愛どうでもいいや脳になってズルズル生きた人間もいるで
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:09:44
自分と諸々が合致する相手を引けるかって言うある程度確率を操作できるとは言えガチャに近い側面があるから個々人の人格によるところが5割だぞ、3割は環境で2割は運
近い年代の女性と関わる機会が数年単位でたったの5回でも恋愛まで行けたのが2回あって
その2回目でいい具合に交際が続いてる運だけの春日みたいなのもいるぞ - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:10:38
別に恋愛に限らず老若男女あらゆる人間関係の心理的コストがある程度を上まったら何もかもサボり出すだけだから積極性と言われたらまぁそう
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:46:10
今はネットでこうやって無限に話せるんだから周りにいないってのは甘えでしょ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:48:16
恋愛経験のない女性にも刺さるからやめてくれ…
異性との向き合い方が分からないから交流することができないんだ
結果的に周りに異性がいない状態になるんだ - 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:50:13
ぶっちゃけ不安と甘えの自覚はある
でもそれ以上に無知なのよ - 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:51:00
ずっと受け身で自分から行動してこなかったから恋愛経験0ですね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:52:22
周りに女性は居たのにコミュ障の極みで恋愛したことない自分はどうすりゃいいんですか…
…てかそれなりに異性と話してた小中の頃も好きな人できたことなかったわ… - 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:53:21
女性と関わりのあった中高生の時はいくつか浮いた話もあったのに大学社会人と男しかいない分野に進んだ途端音沙汰なくなったから環境はマジで大事だと思う
だから大事なのは女性と関われる環境に飛び込むかどうかってイメージあるんだよな、まぁ受け身人間だからよく分からないんですけど - 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:53:47
周りに異性がいるならワンチャンあるけど異性がいないならワンチャンもないからな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:55:37
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:02:26
この場合の恋愛経験って片思いも含めるか?
それなら1の言ってる通りだと思うけど - 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:05:18
成人して夜遊びで異性と関わる様になったから普通の男女交際が分からない
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:06:13
怖いねんな
別の生き物みたい
得られる快楽よりストレスや恐怖の方が多い
風俗ですら気を遣う - 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:09:04
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:10:29
うっすら他人を見下してるやつは恋愛できない
ソースは俺 - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:14:33
自分はSMクラブだったから参考になるかどうか
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:15:56
中学の頃に彼女出来て1年ちょいで別れたっきり女性と関わることがほとんど無かったけど、ふと思い立って街コン行ったら一発だった
積極性というか、女性を特別視してないか(拗らせてないか)ってのは大事かもしれん
普通に働いて普通に飯食って普通に生きてる、性別以外は同じ人間なんだよな - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:17:49
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:20:36
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:21:14
高校大学社会人、正直女性と接する機会自体はめちゃくちゃあったよ
でもプライベートへの踏み込み方が分からずそのままズルズルと…社会人になった今でも分からないままだよ - 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:22:35
逆じゃね?自分の手の届くものだと思ってないから付き合うまで至れないんだと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:23:34
恋愛脳って言葉あるけど、そうでない人は適当に流して経験ないままになるもんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:25:40
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:35:43
市に就職決まってゼミ行ったら同じ班員としか全然話したこと無かったのにそれ以外の女子から急に話しかけられるようになった
ちょっと怖くてどうしたらいいのかわからなかった - 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:40:19
人間慣れって言うかそこまで人間自体が好きじゃないって感じだなぁ自分は
仲のいい人達と食事行ったり遊んだりも楽しいけどそれで回復する活力を交流することで失われる活力の方が大幅に上回ってる
どんなに仲がいい親友でもそれは変わらないから恋愛なんてもってのほかよ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:00:48
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:02:37
このご時世周りに異性が居ようが居まいが恋愛したいと思って動けるタイプは恋愛するから
あんま環境は関係ないと思ってる - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:04:56
会社の人間関係で結構疲れるし、一人の時間もっと持ちたいよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:26
LGBT系でどんな相手に対しても恋愛感情がないという性指向があるけどそれじゃねみたいなレスもちらほらあるな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:11
工学系にも数は少ないとはいえ♀は居るので関係あるかと言われたら微妙(保育系の♂にも言える)
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:37
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:49
よっぽど精神性か外見がアレじゃないかぎり大体やる気がないだけだと思う
ほぼ男子ばかりの工業高校卒だけど共学に行った中学時代の友人からとか社会人になってからとか普通にある
とはいえ積極性がなくても関わる土壌が出来やすい環境で過ごしたかどうかの影響もそれはありそうだけど - 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:53
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:35:53
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:37:12
周りに同姓がいないとどんどんダサくなるからな…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:21
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:30
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:46:54
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:50:19
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:49
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:20
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:03:37
低能過ぎて異性の前に人間関係に問題ありまくったのが俺だわ
同性の友人でも一度喧嘩したり疎遠になると仲直り出来た試しがないレベル - 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:08:04
夜遊びと一言で言ってもガールズバーからソープまで種類が色々あるからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:08:07
そもそも恋人ほしいといっても好みの女との出会いがあるとは限らんよね
同時に好みの女との出会いがあっても振り向いて貰えるかは別の問題だ - 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:12:18
人間慣れしてないから用のない相手への会話の振り方が分からないんだよな
話題が無い - 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:14:10
工学部、女子少なすぎて逆に固まるからオタサーの姫にはならない
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:35:31
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:38:47
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:39:52
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:41:39
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:47:53
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:13:27
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:18:12
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:13
高校まで男子校、大学は共学
女友達自体はいたが恋愛とは無縁だったよいろんな意味で
今はおっさんばかりの仕事ですよ - 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:35:18
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:37:09
恋愛経験の無い男ばかり悪く言われがちだから焦る人も出てると思うんよね
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:41:40
とにかく彼女欲しいとか言ってるやつって誰かを好きになるほど異性と過ごしてないどころか人さえ知らんわけだしガチで周りに興味ないか同性ばかりの環境で過ごしてそうなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:45:44
ぶっちゃけ彼女欲しいって気持ちがあるなら誰かしらと付き合うことは出来るよ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:46:29
正直彼女作る気が起きない……
家族と暮らしている時に異常にストレス感じて、社会人になってから一人暮らしでストレスフリーになったのにまた誰かと暮らすなんて……って考えちゃう - 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:49:24
1人暮らし初めてこれでようやく女性連れ込めるってなったのに
試しに友達よんだ時に自分のテリトリーに他人が入ってくるのが思ったより無理だったみたいでこれは人と暮らすのが無理だなってなった - 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:51:33
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:52:14
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:53:32
自分のことを他人に当てはめるの悪癖だよ?
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:58
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:58:34
- 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:00:05
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:01:40
- 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:04:11
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:04:20
散々ボロクソ言われ続けてもはや異性は怖いものなんだ
関係ないとわかっていても笑い声に身構えてしまう
もはや優しい異性でファンタジーの領域 - 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:10:40
やる気ってのはあるな
言い訳ばっかして何もしなかったら出会いもないし経験値もたまらない
俺がまさにそうだけどこの歳まで何やってたんだろ…ってなる - 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:16:10
- 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:16:42
これはただの興味本位なんだけどやっねみたいって思い自体はちょっとでもあったの?
何かスレ見た感じそもそも人を好きにならないとか誰かと付き合いたいとも思わない層もいるみたいだけどそれとは違う感じ?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:16:50
なお法律がそれを阻む模様
- 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:18:31
- 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:19:13
- 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:20:30
なんか明後日の方向いて喋ってる奴多いな
こんなんが交流力だとか抜かすのギャグだろ - 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:20:32
- 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:21:03
何故?
- 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:21:27
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:22:37
- 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:24:11
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:24:35
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:26:36
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:26:49
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:28:18
このスレで少子化の一因を垣間見た気がする
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:28:36
恋愛に利害とか対価とかめちゃくちゃ関係あるけどそれを考えるのは自分だけじゃないんだ
こっちが何も与えられてないと思ってても相手は何かを受け取っていたりするんだ
要は卑屈になっては始まるものも始まらなくなるってことだ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:30:25
別にイケメン君が大量の女とヤリまくれば少子化なんてしないし
俺含め女性と触れ合いたくない人は触れ合わなくて良いよ - 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:31:34
処女厨ってよく批判されるけど性的魅力ない人からするとしゃーないわ
他の男と比べられたらフラれる - 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:35:04
- 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:36:12
まあそのうち精子バンクで碧眼金髪の白人男性の精子で子供が大量に作られるようになるから大丈夫でしょ
- 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:36:29
- 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:47:41
両親見てると恋愛とか結婚したいと思えん
- 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:56:18
これ言うとムキになる人多いけどやっぱ女が上澄みばっか見るから男が余って無限ループしてるのはあると思う
男女で恋愛へのアクセスの難易度が違いすぎて必然的に経験積む機会も変わるから女側の理想ばっか上がって上澄みじゃない男が割食ってる - 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:57:03
- 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:57:07
男性はセッ〇スしたいだけみたいな話を今まで結構真に受けてたんだけど
最近はみんな恋愛というか、自分を受け入れてくれる異性の存在はそこそこ欲してる人もいるんだなと思い直している
それはそれとして、それを得るまでの過程の過酷さや関係性を維持することの難しさから諦めてる人も多いという感じ? - 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:57:49
- 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:54
- 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:00:02
女の理想が上がってるというか、そもそも男の持ってる魅力の基礎値が女と比べると低いのよね
女はちんちん持ってる生命体ってだけでは欲しい!ってならないから
ゆえに付加価値がないと欲しがる人がいない、ただそんだけ - 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:00:08
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:30
女はそもそも男のことそんな好きじゃないからな…
好きな男のことは好きだけどそれ以上に無関心な男が圧倒的に多い
男には女でいうおっぱいとかお尻とか、そういうのがないねん - 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:02:08
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:02:15
- 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:02:30
せめて男のおちんちんが女のおっぱいくらい異性を惹き付ける武器ならねぇ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:03:57
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:04:19
- 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:04:21
女性は太古から妊娠出産のリスクかかえてるから
こいつの子供妊娠したらやべえなっていう雑魚いオスは生理的に受け付けないようにできてる
だから弱いオスにめちゃくちゃあたりが強い
オタクがやたらと叩かれる原因の一つ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:26
男体、どっちかっつーとむしろ男の方が好きだよなとすら思う
ムキムキマッチョな肉体美とか男の方が熱を上げてる人を多く見るよ - 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:29
逆に男は無責任に種ばらまけばばら撒くほど子孫が増えるから
話しかけられただけで惚れるというか種付けチャンス!ってなる - 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:36
男の魅力は筋肉!マッチョ!って肉体的需要もあるけど、社会性動物としてある集団においてリーダーとか立場を持ってるってのがウェイト大きいよね
- 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:07:17
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:07:41
正直恋愛における難易度が男女でハードとイージーくらい違うのにドヤ顔で恋愛指南してくる女性がいるとイラっとしてしまうのはある
- 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:20
男のブスはほんとに見た目なんとかする気無い人ばかりだから男と女で見た目の下限違うだけなんじゃない?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:24
だから俺は不倫が叩かれる理由が分からんねんな
子供を創ることができない弱.男を守って、優秀な遺伝子で肩代わりしてあげてるのに
少子化対策にもなってるし被害者女性以外批判する理由は無いんや - 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:50
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:52
- 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:09:10
ぶっちゃけると男も女自身が好きなんじゃなくて若い女体が好きなだけなんだ
だから養うという面倒ごとや容色が衰えると捨てるんねん - 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:10:05
- 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:10:54
- 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:11:08
男性はもっと雄っぱいを増量すべき
ルックスに磨きをかけてメスの欲情を誘おう - 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:12:31
男はsex相手は誰でも構わないが
結婚相手となるとある程度家柄がいいとか共働きできる職業についてるとか条件厳しくつけていくぞ - 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:06
イベントとか行くとなんだかんだ男女で見た目に対する労力の差はあるなと感じるぞ
比較的下位層も多いだろうところで比較すると結構顕著に出るよな - 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:51
- 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:09
童貞だけどさすがにシンママとは難易度かなり変わってくると思う
ていうかちょっとでも子供雑に扱ったら犯罪者かのように叩かれまくるのに
恋愛だからとどうでもいい相手と子供作るようなことするのってある意味究極の虐待だと思うわ
やばい男の見分け方とかその辺込みで性教育してやれよって思う
- 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:10
- 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:18
- 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:41
努力してるというよりオシャレへの関心の基本数値が違うんだよ男女で、幼児期に好むものの傾向だけ見てもそれは分かる話
女児にはずーっとかわいいオシャレな女の子が一番人気あるからな(それが好きな人が全てではないけど) - 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:16:11
友人関係上か女性と会う機会はとても多いけど、低確率で突然理由のない癇癪を起こす俺と付き合うのは可哀想だからアプローチした事がない
- 133二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:16:59
- 134二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:08
他人に会うのに予定合わすのがな
休みの日は一人でいたい
好きなことも一人でしたい - 135二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:49
男より女の方が不潔に対して厳しいからな
ある程度は女社会に適応するためには一定の清潔感は必要 - 136二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:56
ヤリチンも結婚相手には経験少ない遊んでない女の子選びがちなんだよな
なぜなら自分の子供を生んでもらう相手だから
今まで自分が相手してきたようなおんなとは怖くて子供は作れない
それが分からないで男にもてると勘違いして股開きまくった挙げ句
彼氏が途切れたことがないと自慢しながら婚活してる40代が多いとか…
- 137二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:18:45
- 138二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:19:39
- 139二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:19:54
現代社会と生物としての造りや本能が致命的なまでに噛み合ってないからこんなことになるんだよな
まあどちらかと言うと現代社会の方がおかしいんだけどさ
とっとと人間も社会に合わせて進化して欲しいものだ - 140二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:20:10
- 141二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:20:19
- 142二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:20:31
社会の進化が早過ぎる…
- 143二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:20:42
世間の目も不潔でだらしない男を見るのと女を見るので厳しさは違うけんね
今は違うかもしれないが嫁入り前の女の子の体に傷がつくの嫌がる親御さんも多いし - 144二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:01
男は気にしないやつはとことん気にしないよ
俺も就活初めてからも就職してからもしばらく見た目に無頓着だったしな - 145二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:05
- 146二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:13
- 147二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:22:08
言うほど男性は困ってるんか?という気持ちはある
みんななんで社会に出てしばらくしてから急に「恋愛格差が〜」とか言い始めるところない? - 148二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:22:18
- 149二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:22:36
- 150二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:22:50
共学だろうと彼女作ろうとしなけりゃそりゃ経験なくね
- 151二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:11
- 152二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:15
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:21
- 154二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:43
言うても殆どの動物はオス同士が争ってメスは選ぶ立場が多いんで
人間が動物である以上オスってだけでメスにモテモテにならんよな…
あるとしたらオスが妊娠リスクを抱えるようにするしかないと思うわ - 155二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:54
- 156二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:24:12
男の方が恋愛に辿り着く難易度高いのに男側の女への欲求は否定されがちな一方で女側の男を拒否するのは肯定されるというかなんも言われないのは不公平がすぎると思うわ
なんというか恋愛周りに関しては男への逆風が凄まじい - 157二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:24:35
- 158二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:24:41
童貞煽りとかよく聞かない?あれの延長よ
- 159二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:24:50
世間体とか気にし始めるのが男性は遅くない?ってのは思う
女の方が周りを気にし始めるのが早いよね - 160二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:34
良くも悪くも女の方が社会性が発達してるからな
脳の造りとかそっち方面の話になる - 161二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:53
人間の男なんて戦争、狩り、メス争いで死んでちょうどいい数生まれてくるからな
死ななくなって数が多すぎるだけ - 162二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:26:08
女の拒否で精神に大ダメージ負う個体が多いからな男は
- 163二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:26:13
- 164二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:26:42
- 165二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:26:50
- 166二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:05
- 167二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:22
来世に期待しつつ、自殺しないように生きよう!
- 168二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:50
少子化がどうたら恋愛未経験の男性の割合がどうたら騒ぎ立てる割になんも対策しようとしないのが日本だからな
- 169二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:56
このスレおばさん臭いな
- 170二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:11
男は一人でも平気だ!と言うやつがいたり
男は一人になりやすくて不公平だ!と言うやつがいたり
なんだか議論が纏まらないね、性別で括って語るのはやはり無理筋では - 171二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:22
〇ぬしかないんちゃう
- 172二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:56
- 173二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:24
- 174二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:27
傾向の話に個人差で突っ込んでくる文脈読めないボーイorガールが多いからね仕方ないね
- 175二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:39
身だしなみの整え方、化粧、服装、美容整形
自分磨きは自分への投資とよく言ったもんだわ
清潔にしてるつもりでも社会人になってしばらくこの辺全く頓着してなかったから今になって色々覚えるの楽しいってなってるよ
自分磨きっていう言葉は気に入らないけど自分を良くする方法はもっと教わる場があっていいと思うわ - 176二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:49
性行為はお金払ってなんとかできるやん?
んで、男は女よりも一人でいることの耐性が強いから独身でも女よりは問題ない訳やん?
なんというか、今ある結果はなるようになっただけのような気もする - 177二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:55
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:00
- 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:19
- 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:32
- 181二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:52
あにまん掲示板の悪いところ詰め合わせたようなスレだぁ
- 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:55
- 183二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:18
結論出たな
みんな周りの言うことなんか今更気にしなくていいよ
全部SNSが発達した弊害だからね! - 184二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:29
- 185二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:17
異性を無駄に叩くスレになっていないだけマシじゃない?
- 186二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:19
童貞が増えて困るのは多分女
若いうちはいいが
結婚したくてもできないから未婚か
子供欲しいならヤリチンの種もらってシンママになるしかない - 187二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:52
- 188二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:33:03
- 189二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:33:04
そもそも本人が周りに興味ないから一人になりやすいのを、外的な救済を求めたところで本人にとっての救いにはならないのではないかと思う
- 190二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:33:52
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:02
- 192二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:12
社会の形態が変化した結果かなぁと思う
みんな周りと無理につるむの嫌って言ったやん?
だからこうなってるんだよね - 193二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:30
そもそも男女で異性と出会うためないし知り合いになるためのハードルが違いすぎるのも悪いと思うよ
女は知らん男警戒するけど男は知らん女でもそこまで警戒しないから最初の1歩を踏み出すための難易度が違いすぎ - 194二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:57
- 195二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:08
女は男に襲われたらそのままだけど男は殴り返せば良いから
- 196二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:11
それがどこかと聞くと答えられない人だらけだけどね〜
- 197二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:21
今更お見合いとかそういうのは必要だった!とか言い始めてもな
みんなそういうの嫌って言ったじゃん - 198二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:23
マッチングアプリやるかぁ
- 199二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:27
そもそも女も受け身の人間はそんなモテモテということはない
あるとしたら容色が優れてて身だしなみや気遣いが長けてる努力した人間や
同級生で人気があった女子なんて上位に集中してたやろ
何も努力しなくても可愛がられるのは年の差があった場合のみや - 200二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:35:42
ちんぽ